fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
すでに今期の繁殖用♀は、いっぱいいっぱいだったのですが、新たなる着弾です。(汗)

20130413_ガッタさん

ゼリーの中に埋もれてます。(笑)
ガッタさんからの強力な援軍です。

20130413_ガッタさん2

久留米♀51mm、G-2ライン(メルリンさん10番82.6mm×shimaさん6番53.4mm)

表記を見ただけで、どんなラインか分かる方は、久留米の通でしょう。(笑)
同腹で85mmUPが2頭も出ているラインです。

♀の打診があった時、もうキャパ越えは確実な状況ですから、ご遠慮させていただこうかとも思いましたが、この血統では断われません。(笑)
ペアリング、悩みますね~。
嬉しい悩みですけどね。

ガッタさん、ありがとうございました。
お礼は里子にてお返ししますね。(爆)


FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2013/04/14 23:59】 | 2013年ブリード
トラックバック(0) |


ゲバゲバ90
すばらしい久留米の♀の補強ですね。

我が家でも飼育オーバーですが、この♀なら

頂きますね。頑張ってください。


こんにちは。
pax
血統見た瞬間ピンと来ましたよ。
オオクワガタ飼育者だったら、この♀断る人はいないでしょう。
自分が同じ立場でしたらキャパオーバーでも手を無条件で上げます。
どの♂とペアリングするか本当に悩みますよね。

こんにちは
チョネ
久留米の通かどうか、分かりませんが2012年羽化の超優良ラインですね。(^-^)/

血統に温度管理。
そして最強プレスマシン。

ashtakaさん、かなり楽しみになりましたね!(^-^)/



こんにちは(^^)
MINAMI
久留米通というほどの実力は全然ありませんが。。。^^;
そんな私でもよく拝見する、そうそうたるお名前ばかりですね。

必要とされるところに嫁いだこの子は、幸せだと思いますよ(^^)
これは、本当に、うれしい悩みですよね。


こんにちは。
グリーン
すみません。ラインがピンとこなかったもので
少し調べました^^素晴らしいメス補強ですね^^
組み合せは悩みますが妄想できて楽しいです^^

Re: タイトルなし
ashtaka
ゲバゲバ90さん、こんばんは。

飼育数のMAXは変えられませんので、1ペア当りの飼育数を制限するしかありません。
まあ、何とかなるさ。(笑)

Re: こんにちは。
ashtaka
paxさん、こんばんは。

どの♂とペアリングさせるか、今でも悩んでます。
どの♂とでも楽しみですけどね。

Re: こんにちは
ashtaka
チョネさん、こんばんは。

チョネさんが久留米の通じゃなかったら、誰が通と言えるんでしょう。
今期はホンキで楽しみです。

これで成果が出なかったら、どうしようね。

Re: こんにちは(^^)
ashtaka
MINAMIさん、こんばんは。

揃った子たちは、久留米の第一人者のブリード品ばかりです。
楽しみな半面、これで成果が出なかったら、私はブリード下手と言っているようなものかも。
プレッシャーですね。

Re: こんにちは。
ashtaka
グリーンさん、こんばんは。

そうです。
すごい血統です。
ガッタさんには大感謝ですね。

こんばんは
toplegend44
良いの着ましたね!
是非沢山幼虫採って下さいね!
楽しみです。

Re: こんばんは
ashtaka
toplegend44さん、こんばんは。

たくさん採ると簡単にキャパオーバーします。(笑)
ほどほどに採るだけでも、危ないかも。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
すばらしい久留米の♀の補強ですね。

我が家でも飼育オーバーですが、この♀なら

頂きますね。頑張ってください。
2013/04/15(Mon) 11:59 | URL  | ゲバゲバ90 #-[ 編集]
こんにちは。
血統見た瞬間ピンと来ましたよ。
オオクワガタ飼育者だったら、この♀断る人はいないでしょう。
自分が同じ立場でしたらキャパオーバーでも手を無条件で上げます。
どの♂とペアリングするか本当に悩みますよね。
2013/04/15(Mon) 13:50 | URL  | pax #-[ 編集]
こんにちは
久留米の通かどうか、分かりませんが2012年羽化の超優良ラインですね。(^-^)/

血統に温度管理。
そして最強プレスマシン。

ashtakaさん、かなり楽しみになりましたね!(^-^)/

2013/04/16(Tue) 06:04 | URL  | チョネ #-[ 編集]
こんにちは(^^)
久留米通というほどの実力は全然ありませんが。。。^^;
そんな私でもよく拝見する、そうそうたるお名前ばかりですね。

必要とされるところに嫁いだこの子は、幸せだと思いますよ(^^)
これは、本当に、うれしい悩みですよね。
2013/04/16(Tue) 08:31 | URL  | MINAMI #SFo5/nok[ 編集]
こんにちは。
すみません。ラインがピンとこなかったもので
少し調べました^^素晴らしいメス補強ですね^^
組み合せは悩みますが妄想できて楽しいです^^
2013/04/16(Tue) 11:28 | URL  | グリーン #-[ 編集]
Re: タイトルなし
ゲバゲバ90さん、こんばんは。

飼育数のMAXは変えられませんので、1ペア当りの飼育数を制限するしかありません。
まあ、何とかなるさ。(笑)
2013/04/16(Tue) 21:09 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんにちは。
paxさん、こんばんは。

どの♂とペアリングさせるか、今でも悩んでます。
どの♂とでも楽しみですけどね。
2013/04/16(Tue) 21:10 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんにちは
チョネさん、こんばんは。

チョネさんが久留米の通じゃなかったら、誰が通と言えるんでしょう。
今期はホンキで楽しみです。

これで成果が出なかったら、どうしようね。
2013/04/16(Tue) 21:12 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんにちは(^^)
MINAMIさん、こんばんは。

揃った子たちは、久留米の第一人者のブリード品ばかりです。
楽しみな半面、これで成果が出なかったら、私はブリード下手と言っているようなものかも。
プレッシャーですね。
2013/04/16(Tue) 21:15 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんにちは。
グリーンさん、こんばんは。

そうです。
すごい血統です。
ガッタさんには大感謝ですね。
2013/04/16(Tue) 21:16 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
こんばんは
良いの着ましたね!
是非沢山幼虫採って下さいね!
楽しみです。
2013/04/17(Wed) 23:47 | URL  | toplegend44 #-[ 編集]
Re: こんばんは
toplegend44さん、こんばんは。

たくさん採ると簡単にキャパオーバーします。(笑)
ほどほどに採るだけでも、危ないかも。
2013/04/18(Thu) 21:08 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック