fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
ようやく最後の個体が羽化しました。
今期の羽化結果は、さんざんです。
それでも継続が信用にもつながりますから、管理票をアップします。
自己ブリ個体の累代は、ほとんど淘汰されそうです。
新しい血を求めて彷徨っています(笑)
どこかにいいラインいないでしょうかねぇ。

今期最大の個体はアゴ折れのこの個体。
AST16-N16-2-85.2mm(toplegend氏1608里子)

20170717_16-N16-2-852-B

完品最大はこの個体。
AST16-N10-4-84.2mm

20170717_16-N10-4-842


【2017/08/15 09:03】 | 2017年ブリード
トラックバック(0) |

こんばんは
大鍬悶左衛門
85mmの顎は残念でしたね。来期まで生きて、種を残してくれることを願います。

ところでこの顎、どのように折れちゃったんですかね?

こんにちは
貴吉おやじ
85mmUPの個体は残念ですね。(涙)
羽も閉じて綺麗だし完品であればと、つい思ってしまいました。



Re: こんばんは
ashtaka
悶左衛門さん、こんばんは・

もう数カ月生きていますし、後食も始めましたので、大丈夫じゃないでしょうか。

アゴの折れた原因はよくわかりません。
おそらく、ボトルのフタにでもひっかけたのだと思います。


Re: こんにちは
ashtaka
貴吉おやじさん、こんばんは。

残念ですが、使えなくはないと思っています。
完品であっても自己ギネスは超えていませんので、まだあきらめもつきますわ。
来季はもっと上を目指したいと思っています。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは
85mmの顎は残念でしたね。来期まで生きて、種を残してくれることを願います。

ところでこの顎、どのように折れちゃったんですかね?
2017/08/15(Tue) 22:18 | URL  | 大鍬悶左衛門 #-[ 編集]
こんにちは
85mmUPの個体は残念ですね。(涙)
羽も閉じて綺麗だし完品であればと、つい思ってしまいました。

2017/08/16(Wed) 19:08 | URL  | 貴吉おやじ #aIcUnOeo[ 編集]
Re: こんばんは
悶左衛門さん、こんばんは・

もう数カ月生きていますし、後食も始めましたので、大丈夫じゃないでしょうか。

アゴの折れた原因はよくわかりません。
おそらく、ボトルのフタにでもひっかけたのだと思います。
2017/08/16(Wed) 20:37 | URL  | ashtaka #-[ 編集]
Re: こんにちは
貴吉おやじさん、こんばんは。

残念ですが、使えなくはないと思っています。
完品であっても自己ギネスは超えていませんので、まだあきらめもつきますわ。
来季はもっと上を目指したいと思っています。
2017/08/16(Wed) 20:39 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック