fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
ようやく、一通り、現状の報告が終わりました。
私のことが少しは分かっていただけたでしょうか。
何だかんだと言いながら、開設後1ヶ月でカウンターが500も溜まっています。
これだけ見ていただいている方がいると言うのはプレッシャーですね。
何よりもリンクしていただけている方々には大変感謝しています。
本当にありがとうございました。
相互リンクは、言っていただければいつでもOKです。
気軽にお申し出下さい。

これからしばらくは書くネタがありません。
次のビン交換までお休みになるかな。
これで今年は終わりになるかもしれませんね。
過去の記事で気になることありましたら、どの記事へでもコメしていただければ、お答えします。
もっとも私の分かる範囲でしか、お答えできませんけどね。

皆さん、よいお年をお迎え下さい。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2010/12/25 06:33】 | 2010年その他
トラックバック(0) |
現在飼育中の個体の中間発表です。
カッコ内は割り出しからの日数です。

山梨、最大25.4g(84日)、次点が24.7g(98日)です。
ガッタさん血統、久留米、27g(91日)、27g(91日)、25.2g(91日)です。
HSさん血統、能勢YG、3ビン目,28.2g(175日)、25.6g(166日)、22.4g(154日)です。
y_naoさん血統、能勢(信玄xYG)、27g(98日)です。こいつが一番期待大ですね。
主だったものはこんな感じです。

80さん血統は残念ながら、早期蛹化してしまいました。まもなく羽化するでしょう。
血統としては確かですから、来期に期待したい所です。

今期は80mmオーバーは出ないかもしれないですね。
過渡期ですから仕方ないですわ。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2010/12/10 20:57】 | 2010年その他
トラックバック(0) |
2010年の飼育は、山梨産オオ33頭。能勢産オオ21頭。久留米産オオ3頭、外産4頭です。
外産はニジイロが3頭。ハスタートが1頭です。

育てているオオクワ幼虫達の中には、80さんやガッタさんやHSさんやy_naoさんに譲って頂いた貴重な個体たちがいます。
皆さん、ありがとうございました。
80さんからのは残念ながら早期羽化してしまいましたが、来期に期待したい所です。
引き続き、変化がある度に報告していきたいと思っています。

今年は裏年。山梨産は期待薄です。
能勢も始めた所ですから、まずは様子見ですね。
もう、気持ちは来期の久留米に向かっています。
全て81mmオーバーで揃った♂のペアリングが楽しみでなりません (笑) 。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2010/12/08 20:30】 | 2010年その他
トラックバック(0) |

こんばんは
HS
種親サイズが大きくなるにつれて期待も大きくなりますね。
家も来年は80mmUPの種親を使うので今年以上に期待してしまいます。

こんにちは
エバクワ
能勢産は結構集まりましたね。
HSさんの幼虫は超期待ですよ!
ashtakaさんの交換結果も楽しみにしていますよ。
来期の久留米は楽しみですね!

>HSさん
ashtaka
そうそう、毎年、上がっていけば言うことないですが、そう簡単にはいかんよね。
お互いに頑張りましょう。


>エバクワさん
ashtaka
HSさんには、交換結果を報告してあります。
ブログでの報告は又の機会に。(笑)

能勢は全てYGではありません。
YGは3血統、15頭です。
どれも1回目交換ではパッとしませんでした。
その他、信玄とか言う血統もいます。
こいつが一番いい結果でしたね。
まあ、どれを累代していくかは、結果を見てからですね。


コメントを閉じる▲
ちょっと、国産から逸れて、外産に浮気をした話をします。

2009年にいろいろなプレをしていることに気がつき、片っ端から応募しました。
まさか、こんなに当選するとは。
プレ=里子の意味も分かっていませんでした。
子供に珍しいクワカブたちを見せたかった、それだけの気持ちで応募したのです。
当選させていただきましたおのおの方、大変すいませんでした。

お礼を兼ねて、当選してお譲り頂いたクワたちの発表をします。
ただ、キレイに写真が残っているもの、限定です。(汗)
全てご紹介できなくてすいません。
もっと、写真を撮っておけば良かった。


D&Tさんから頂きましたモセリオウゴンオニクワガタ。・・・湿度で色が変わるのを見て、子供が感心。
2009_10_25 モセリオオゴン


ハッシーさんから頂きましたスマトラオオヒラタクワガタ90mm・・・すっごく大きな個体でした。
2009_10_10 スマトラ


ちゃらさんから頂きましたヨーロッパミヤマクワガタ。・・・大きなミヤマです。
2009_10_10 ユーロミヤマ


Tomo2さんから頂きましたタランドゥスオオツヤクワガタ。・・・オモチャみたいなクワですね。
2009_10_10 タランドゥス


クワクワさんから頂きましたメンガタメリークワガタ。・・・面白い。
2009_10_25 メンガタ


同じくクワクワさんから頂きましたヘルマンミヤマクワガタ。・・・変わった形のカッコイイミヤマです。
2009_10_25 ヘルマン


同じくクワクワさんから頂きましたニジイロクワガタ。・・・子供の大のお気に入りです。
2009_10_25 ニジイロ


Mahitaさんから頂きましたインドアンタェウスオオクワガタ。(幼虫を羽化させたもの)
2010_08-インドアンテ-76-2-2


よくこれだけ当選したものです。
珍しい外産をいろいろと鑑賞させていただきましたが、ブリードできたのはほとんどありません。
ほとんどはもう★になっています。
基本的には鑑賞、そして、標本目的の応募でした。
でも、標本にして飾ってありますので、ブリードとは違う意味で大切にしているつもりです。

皆さん、本当にありがとうございました。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2010/12/05 21:43】 | 2010年その他
トラックバック(0) |

あぶねぇ~
クワクワさん(4さい)
□Ashtakaさん、はろー□

バナーできたよ。
シャアのザクにいい素材があったから
切り抜いてきた。
また確認しといてね~

Ashtakaさん、タランドゥスは
手のひらに乗せたらヤヴァイってw
これで血~噴いた人はたくさんいるよ。
勇者だw マネできないわ~w


>クワクワさん
ashtaka
バナーありがとう。
シャアですかぁ。
懐かしいなぁ。
でも、どうやって使うのか分からない。(汗)

タランドゥスってそんなに危険なの。
知らなかった。(大汗)
オオヒラタの方がはるかに怖かったです。

追記
バナー表示できたよ。
ありがとうございました。


コメントを閉じる▲
ブログを練習しながら、準備している段階で、もう、エバクワさんとHSさんに分かってしまいました (汗)。
簡単ですが、自己紹介を。

2年程前からashのHNでいろいろな方とお付き合いさせていただいているものです。
いろいろなプレ企画の協賛や当選で知り合えた方もいます。
今回、ブログを始めるに当って、ashのHNを使われる方が他にもいると知り、ashtakaと改名しました。
決して「もののけ姫」から取ったわけじゃありません (汗) 。
takaを付けた理由は付き合いの深い方は分かるでしょう。
今後はこのHNでいろいろな所へ出没したいと思っています。

ブログ名のメカニクルは、メカニカルとクロニクルの私が勝手に作った合成語です。
クロニクルは理解できても、なぜ、メカニカルなのかは知る人ぞ知るってことで (笑)。
あまり深い意味はないです (汗)。

未だに手探り状態です。
どこまで更新できるかも分からないですが、今後ともよろしくお願します。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2010/11/25 20:15】 | 2010年その他
トラックバック(0) |