fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
前回、Φ85プレス部の使用感を書いたら、詰め堅さの質問がきました。
私自身の詰め堅さが良いのか悪いのかわかりませんが、皆さんに判断してもらうためにも測定してみました。
前回の菌糸詰めでは、ボトル肩口から10mm以上下までしか詰めませんでしたが、今回はプレス部の入るギリギリの5mm程度まで詰めてみました。
使用した菌糸は、神長さん製S4です。

肩口はこんな感じです。

20130831_菌糸詰め-1

それで、重量測定。

20130831_菌糸詰め-2


ボトル重量も含んでます。
これが重いのか軽いのか良く分かりませんね。
神長さんの既成ボトルのように、肩口まで入れると950gは、越えてきます。
どうなんでしょうね。

ついでに1本、詰めるのにどれだけの時間がかかるか試して見ました。
空ボトルを横に用意し、菌糸は砕いた状態で目の前に置きます。
特に急いでやるわけでもなく、詰め終わるまでにかかった時間は、1400cc1本で、2分弱って所かな。
これも早いのか遅いのか分かりません。(汗)
このペースでやり続ければ、1時間で30本できるのだから、早いって言えば早いわな。
ただ、準備、片付け、の時間も必要だし、続けてやると、腰傷めるから、こんなペースは無理だけどね。


今日は2時間弱で、10ブロックをやりました。
1400cc20本、800cc11本できました。
1400ccはΦ85で作業し、800ccはΦ65で作業してます。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2013/08/31 09:58】 | 2013年プレスマシン
トラックバック(0) |

こんにちは^^
gatch
Φ85すごく楽しみです。
かなり詰めやすそうですね。
これがあれば苦手な詰め詰め作業も乗り切れそうです(笑)


クマモン
お盆休みに一気に36ブロック詰めましたが、6時間半かかりました。
DOSの1500ccクリアボトルに重量は、中身だけで850gで詰めて82本出来ました。

プレス機使うと詰めるのは苦にならないのですが、準備とブロック崩しが面倒で、出来るだけ一気に詰めてます
9月になったら♀用ボトル180本が待ってます。
あ~いやだ!



Re: こんにちは^^
ashtaka
gatchさん、こんばんは。

1本2本だと、あまり変わらない気がしますが、大量にやると違いますよ。
どんなに楽になろうと、詰めることが楽しくはなりませんけどね。(笑)

Re: タイトルなし
ashtaka
クマモンさん、こんばんは。

すごい数ですね。
それだけ一気に詰めるのは気が遠くなります。(笑)

♂と♀の数が合わないのはなぜでしょうか。
期待できない♂は♀ビンに入れるのかな。
2本目で伸びる個体もいますから、あまり早く見切りをつけるのはもったいないですよ。

コメントを閉じる▲
最近、メールが届かないことが、頻繁に起こっています。
OCNでの情報流出事件が尾を引いているようです。

仮予約をされている福岡のM様、メール届いておりますか。
既に3度、お送りしています。
softbankのアドレスですから、届いているとしたら、すぐに気付くかな。

もし、届いているようなら、返信ください。
届いてないようなら、その旨をご連絡下さい。
24時間以内に必ず返信しますので、届かない場合は改めてご連絡します。

連絡希望者からの返信がほとんどありません。
これは、もう必要ないと解釈すればいいのかしら。
届いてないとしても分からないですから、気になります。

私は基本、24時間以内の返信を心がけています。
返信が届かない場合は、メールが届いてない可能性が高いです。
改めてご連絡願います。

よろしくお願いします。


FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

Ashtakaプレスの宣伝です。(笑)

私のブログは、ほとんど、オオクワに限ってのブログですから、外産をやられる方はスルーしていることでしょう。
オオヒラタブリーダー様に一言、お知らせしたいと思って、表題で問いかけることにしてみました。

最近、オオヒラタブリーダー様から、AshtakaプレスΦ85プレス部の問い合わせが、何件かありました。
AshtakaプレスΦ85プレス部は、2000cc以上のボトルを詰める方には、必需品になる予感がしています。
写真のような肩の深い特大ボトルを詰めるのに最適です。

20130803_クリアボトル2300

肩の深さが30mm以下のボトル(ボトル最大直径-口元直径=60mm以下)なら、使用できます。
今までプレスマシン詰めができなかったボトルでできるようになります。
ブログ横にAshtakaプレス、オプションとして、アップしてありますので、見てみて下さい。

もし、興味がありましたら、お問い合わせ下さい。
メールフォームより、HN又は名前と、メールアドレスを記載して、お問い合わせいただければ、価格等ご連絡いたします。
よろしくお願いします。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

しばらく前の話ですが、またしても、余計なものを作っちゃいました。(汗)

Ashtakaプレス用、Φ85プレス部です。

20130602_85プレス-1

3種のプレス部を、並べてみました。
上から、Φ85、Φ65、Φ50です。

20130601_プレス部-1

普通に作業すると、堅く詰まり過ぎると言う意見や、口径の大きなボトルでもっと楽に詰めたいと言う意見がありましたので、それらを合体し、今までのΦ50、Φ65に続き、Φ85のプレス部を試作してみたわけです。
使われている皆さんの中には、Φ50で詰めるような圧力は必要ない、Φ65でも強すぎると言われる方もいます。
逆に、Φ50の堅さがちょうどいいと言われる方もいます。
詰め方は人それぞれですから、いろんな詰め方ができた方がいいですよね。
プレス部ですが、Φ50、Φ65、Φ85と、それぞれ、面積比を約1.7倍にしましたので、詰め堅さも約1.7倍ずつの差となります。
当然ですが、小さなプレス部の方が、圧力は高くなります。

余談ですが、このプレス部の直径を決めるのにもちゃんとした理由があります。
ちょっと専門的になりますが、説明してみます。
まず、目標とする圧縮荷重から、丸ラックギヤの直径20mmを決めます。
それにボトルの口径と最大内径の差の倍を加えたものが、プレス部の最小径になってきます。
私が使うボトルの場合、ボトルの口径と最大内径の差が15mm弱でしたから、20+(15x2)=50mmとなるわけです。
これが直径50mmのプレス部を決めた理由です。
もし目標圧縮荷重を2倍にすれば、丸ラックギヤの直径が30mmになりますから、プレス部の最小径が60mmになってしまいます。
圧縮荷重が2倍になっても、面積が増えては圧力が下がります。
結果的に圧縮荷重が2倍になっても、直径60mmになると面積も増えますから、圧力は1.4倍しか増えないことになります。
圧力が高めたいのであれば、プレス部は出来るだけ小さいものがいいです。
でも、目標圧縮荷重を高めようとすると、丸ラックギヤの直径が上がります。
プレス部直径と丸ラックギヤ直径の差が小さいと、すごく使いにくいものになります。
肩がほとんどないボトルにしか使用できないってことです。
このバランスをかなり重視しました。
今のAshtakaプレスの圧縮荷重を決めた理由のひとつですね。

次に直径65mmを決めた理由です。
これは単純です。
一般的な800ccボトルの口径が75mmほどだったことですね。
それに使える最大径と言うことで決めました。
で、その比率のまま拡大し、今回、85mmのプレス部を作ってみたわけです。
1400ccボトルの口径が95mmほどだったこともあります。

ごらんのように、800ccのPPボトルには85mmのプレス部は入りません。
20130602_85プレス-2

1400ccのPPボトルでこうなります。
20130602_85プレス-3

早速、使ってみました。
私の使っているのは、口元直径が95mmの800cc程度のビンです。

20130602_85プレス-6

上げ下げの回数が減りますから、数をやる場合は楽になりそうですね。
同様の力でΦ50でも詰めてみました。
で、ビンの重さを抜き正味重量を測ってみました。
Φ50・・・480g。
Φ85・・・440g。
同様の力とか、深さとかが、アバウトで微妙ですけど、何となく重さの差が分かるかな。
思ったより差が出ませんでしたね。

これって、オプション化して、欲しい人っているかしらね。
欲しい人が大勢いれば、作ってみてもいいですよ。


Ashtakaプレス、第4ロット、正式予約スタートまで1カ月を切りました。
ただ、まだ、製作できる人数まで、届いていません。
連絡希望者のほとんどが、予約していただければ可能ですが、そう、うまく行くとは思えません。
でも、何となくですが、作れそうな気がしますよ。
希望的観測ですが。(爆)

今年は産卵に手こずり、10月までビン交換が延びそうです。
そうなると、製作は10月の後半からになるかもしれません。
早くてもお渡しできるのは10月末になりそうです。


FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2013/07/07 09:48】 | 2013年プレスマシン
トラックバック(0) |

面白いですね!
庚午 虫蔵
自分にはよく分からない分野ですが
1400を効率良く詰めれる点にピンときます。

詰め具合は人それぞれ。
とにかく硬く詰めたい人もいれば
ある程度で十分という考え方も。
自分は後者の考え方も成る程と
思ってますが、ブリードのタイミングで
菌糸の準備も十人十色になるのだとも
最近は思うようになりました。


かくいう自分は今年はそんなに詰めない予定。
折角、良いマシンを送ってもらいましたのに
すいませんとしか言いようがありません。









こんにちは
鍬野家こうすけ
φ85ですか・・・1400ビンの詰め詰めで楽になるかもですね。
我が家はφ65がちょうどいい感じで詰められますね。1本目はもう少しゆるく詰めてもいいかなと思ってますが、我が家の800ビンではφ85は入らないかな〜
しかし、いろんなオプションが増えて、ユーザーの要望にも対応できますね。

こんばんは
toplegend44
良い感じですね!

広口びんがあれば重宝しそうですね!
皆さんそれぞれの使い方があると思いますので
オプション充実は良いと思います。

こんばんは。
masa
今のところΦ60が一番使い勝手がいいです。Φ50ですと強く詰めすぎる感じがします。2本目の1400サイズを詰めていく過程で不自由があればΦ85の注文を検討しますね。
もう第4ロットの制作ですか(^ ^)早いですね。

こんにちは^^
ダイトウ
専門的な計算方法があるんですね。
85パイは非常に興味があります。
欲しい方がたくさん集まればいいですね。
第4ロット製作も頑張ってください!

おはようございます
まーくん
良いですね。

オプション化して欲しいです。
オオヒラタに使用する2000や3000のボトルだとプレス部がボトル内壁に届かなかったんです。

具体的になったらまたお知らせください。


Re: 面白いですね!
ashtaka
虫造さん、こんにちは。

最近、詰められていないんですね。
パワーブリードしていると、詰めている時間がないでしょう。

でも、長期間使わないのであれば、オイルを塗って仕舞っておいて下さいね。
いざ使おうとなった時、サビサビで動かないってあるかもよ。(笑)

Re: こんにちは
ashtaka
こうすけさん、こんにちは。

私もφ65が丁度いいですね。
でも、実際にゆるく詰めたい人もいるのも事実です。
人それぞれですから、選択肢もいろいろとあった方がいいと思っての製作ですわ。

Re: こんばんは
ashtaka

toplegend44さん、こんにちは。

実際に使ってみたけど、詰める速度はアップしますよ。
それだけでも欲しい人には魅力でしょうか。

Re: こんばんは。
ashtaka
masaさん、こんにちは。

φ65で全然不自由はしないですよ。
ホンの少し、楽になる程度ですね。


コメントを閉じる▲
ある方から、Ashtakaプレスのレバー数増を特許として取ったらいかがと提案されました。

プレスマシンのラック&ピニオン機構自体は、昔からあるものです。
ボール盤しかり、圧入プレス機しかり、・・・ラック&ピニオンで上下するマシンはいろいろとあります。
基本機構は既にあるマシンの流用ですから、三階松さんも特許化はしていないのでしょう。
ただ、構造的に、レバー数が6本以上あるマシンは見たことありません。
1本~4本までが、普通です。
もしかしたらレバー数を増やして、使い勝手を良くすると言う特許が可能かもしれません。

私的に思うことです。
一時は、特許出願のための準備はしてみました。
でもねぇ・・・。
それで6本レバーや8本レバーの普及を阻止したとしても、迷惑するのはクワ仲間だけですよね。
特許料を補えるほど、利益が出るようなものじゃありません。
それを作りたい方がいたならば、不快な思いをするのが、目に見えてます。
もし他で作られたとしても、私の思想が引き継がれてありがたいと割り切って考えるのが一番じゃないですかね。
真似されるほど、メジャーになったと、思えば、ある意味、すごいことです。
私の製作したことによって、プレスマシンが進化し、より安く、より使い易くなれば、言うことありません。
今はそう考えていますが、甘いですかねぇ。
あくまでも、今は、ですけどね。
それで困ったことがあれば、気が変わるかもしれません。

Ashtakaプレスは、所詮、個人のハンドメイドです。
最近の円安のため材料費が高騰しています。
加工屋さんに製作費アップをほのめかされました。
価格維持時がどこまでできるのか、先行き不明ですわ。
人が集まらなければ、自動的に製作は止まります。
そもそも、欲しいと言う人が集まるから、私は共同製作を仕切っているようなもんです。
仕事としてやっているわけじゃないですから、作れなくなっても、引き際が出来ていいかもしれません。
無責任、と怒られそうですね。(汗)
けど、大勢の方のご要望がある限り、作り続けますよ。

今回はコメなしにします。
ご意見のある方はメールフォームよりお願いします。
応援していただける方は拍手でもしておいて下さいな。(笑)


FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット