fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
3本目の交換はまだ半ばです。
今の所、あまりいい結果じゃないですけどね。
数もいませんから、来年になってから、ボチボチ発表していきます。

今年の羽化結果はパッとしませんでした。
85mmUPが3頭ですから、それほど悲観することはないかな。

プレスマシンは、例年になく数が出ました。
来年からもう少し製作数を増やすべきかもね。
ただ、自分の製作時間に限度があるからねぇ。

何はともあれ、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。

【2020/12/29 16:47】 | 2020年その他
トラックバック(0) |
少し気が付くのが遅れましたが、11月23日で、このブログが10年を迎えました。
クワの大人ブリードを開始して、20年。
オオクワのブリードを開始して、19年。
プレスマシンの製作を開始して、8年。

よく続いているものです。
これもお付き合いいただけている皆さんのお陰です。
ありがとうございます。

最近は皆さんTwitterに移行してますが、記録が残らないのがねぇ。
言いっぱなしの方が気が楽なのかな。
私はスマホの文字打ちが苦手ですから、パソコンでじっくりと打てるブログの方が合っているのでしょう。
どこまで続けられるかわかりませんが、今後も続けていきたいものですわ。
今後ともよろしくお願いします。


【2020/11/28 19:01】 | 2020年その他
トラックバック(0) |

こんばんは
さかな
10年おめでとうございます!
書き続けるのも大変ですが記録に残るのはいい事だと思います。
読み返す事もできますからね。

Re: こんばんは
ashtaka
さかなさん、こんにちは。

いつもご訪問ありがとうございます。
時々、自分の過去歴を読み返すと、灌漑深いものもありますね。
Twitterでは、今しかないのが、私向きじゃないかな。
旅行とか一過性のものに限るかな。
何年かしてから、Twitter記事は記録に残さなかったのを後悔するような気がしてます。
ブリードとプレス機絡みの記事はできるだけブログで続けたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

コメントを閉じる▲
今期も庭にカブトが産卵していました。
最近、菌糸捨て場にカブトの糞を見かけるようになり、幼虫がいることは分かってました。
ただ、その糞の量が見る間に増えてきましたので、どれほどいるのか、見てみたいと思い、掘り出してみました。

出るわ出るわ。
ひと掻きで、数頭まとめて出てきます。
これだけ密な状態は初めてです。
全部掘り出した結果がこれ。

20200926_カブト-2

数えてみたら全部で295頭です。
すごいわ。
いた場所に返しましたが、これだけの数が育つだけのキャパはないでしょう。

20200926_カブト

このままでは、大幅に減ることは間違いないと思います。
50頭もいれば十分です。
どうやって処分するか悩むわ。
過去にお付き合いある方で、ご希望の方がいましたら、飛ばしますよ。
誰もいなければ、オクででも捌こうかな。

【2020/09/29 06:43】 | 2020年その他
トラックバック(0) |

管理人のみ閲覧できます
-


コメントを閉じる▲
昨日、チョネさんが来岐しました。

ことの発端は、チョネさんが城巡りをするとのことで、こちらの方に来られたらご案内しますよと、私が。
トントンと話が決まり、昨日決行。
チョネさんにお会いするのは松野さんの20周年パーティ以来2回目です。
6年以上ぶりですが、特に緊張することもなく、溶け込むことができました。

まずは、国宝犬山城。
岐阜県じゃないけど・・・。
この写真にチョネさんが写ってます。

20200606_1.jpg


次にグンと北上し郡上八幡城。

20200606_2.jpg

20200606_3.jpg


帰りにちょっとレアな昼ご飯。
地元ならではの場所にご案内。

その後、岐阜城。
ロープウェイも城も大河ドラマ館も入場数に制限がかかってました。

20200606_4.jpg


この後、くわがた村へ寄ってから、墨俣一夜城へ。

20200606_5.jpg


最後に新幹線駅近辺で、夕飯を食べながら1時間ほど歓談し別れました。
クワの話、お仕事の話等、いろんな話が聞けて楽しかったですわ。
ハードすぎるくらい非常に過密充実した1日でした。
チョネさんは満足できたかな。

岐阜観光のご希望の方がいれば、ご案内しますよ。
今のご時世、大勢でというわけには行きませんが・・・。

【2020/06/07 14:51】 | 2020年その他
トラックバック(0) |

こんばんは
チョネ
先日は貴重な時間の中、一日をかけての
アテンドありがとうございました。
もう大満足です!
麒麟がくるにどハマりの我が家だけに
今度是非連れて行ってと申しておりました。
織田信長が眺めたであろう濃尾平野。
悠久ですね。あまりに出掛け過ぎた1年半
弱でしたので松江城はとっておこうかなぁと。
また東京へ訪問の際はお声掛けください。

Re: こんばんは
ashtaka
チョネさん、こんばんは。

ご満足いただけたようで、よかったです。
今度はご家族と来られるのかな。
また、ご案内させていただきます。(笑)

コメントを閉じる▲
最近、返信メールが届かないという話をよく聞きます。

私が返信しないことは一切ありません。
旅行でも行っていない限り、どなたにでも24時間以内には返信します。
過去に返信が届かない方がおられましたら、まず迷惑メール処理されていないかご確認ください。
合わせてメールアドレスに間違いのないことを確認後、再度、メールフォームでご連絡ください。
それでも返信がなければ、別のアドレスでお願いします。
よろしくお願いします。

【2020/05/31 21:29】 | 2020年その他
トラックバック(0) |

管理人のみ閲覧できます
-


コメントを閉じる▲