fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
今年最後の投稿です。

プレスマシンは引き続き多くの方の予約が入り、大変ありがたく思っています。
続けられるのも皆さんの応援があってこそです。
ありがとうございます。

今年はマンネリのブリードの方で少し変化がありました。
KLBで初めて85mmUPが出ています。
縁があってSR血統も始めています。
何よりも災難だったのはクワ部屋の火災ですね。
一時的な高温による影響はどうなるのでしょうか。
3本目への交換も進んでいますが、かなりムラがありますので、影響を受けた個体も多いのでしょう。

最後に梅田NFですね。
久々にお会いできた方や、ネット上だけだった知り合いと、リアルにお会いできた方もいて、楽しかったです。
新しく知り合いになれた方もいて、仲間の輪が広がりました。
参加して本当に良かったです。

皆さん、今年1年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。


【2022/12/31 17:42】 | 2022年その他
トラックバック(0) |
プレスマシン注文者で、今年のロットでは過去9年間で見られなかった傾向がありました。

私のマシンの購入は、長い場合は1年ほど前の予約から始まります。
納期3ヶ月ほど前の製作開始時に正式な注文を受け、その時、頭金をいただいています。
最初の頃は最後にまとめて支払ってもらってから、引き渡しだったのが、完成後、連絡が取れなくなり、非常に困ったが故の対策です。
頭金さえいただければ、キャンセルする方は出ないだろうとの思惑は当たり、注文後の連絡不能はなくなっていました。
どうしても最後にキャンセルしなければならない方は、1,2名は出ましたが、キャンセル料は実費のみいただき、頭金は返金しています。

それが、今年になってなぜか連絡不能者が多数に。
過去9年間合わせた数より、今年の方が多いくらいです。
正式予約まではキャンセル可と言ってあったのもかかわらず、正式予約時にメールしても返信がなく、電話にも出てもらえません。
何度もトライし、1カ月ほどで諦めました。
すごく時間の無駄でしたわ。
加工屋さんへの発注も遅れ、いろいろと迷惑もかけています。

今年は過去になかったことで、驚いたことに、頭金を支払っていただいているにも関わらず、連絡不能になった方が数名いたことです。
最初の頃は少し待って欲しいの連絡があったにもかかわらず、しばらくしていつ頃になりそうかと尋ねたら、返信無し。
最後の方は、携帯さえ解約されたと言う事態にもなっています。
まあ、事故にでもあった可能性も否定できませんけどね。
でも故意に連絡しない方の方が多いと思っています。

キャンセルの迷惑は一時的ですが、連絡不能の迷惑は待っている間、長く響きます。
連絡が恥ずかしいのか、面倒なのか、知りませんけど、迷惑をかけている自覚だけは持って欲しいものです。






【2022/11/26 10:07】 | 2022年その他
トラックバック(0) |
ようやくクワ部屋のリフォームが終わりました。

20221029.jpg

断熱対策はしっかりと行っています。
低い所に換気扇を付けましたが、リフォーム屋に???と思われました。
まだ、エアコンは付いていません。
購入はしてありますが、2週間後辺りに付く予定です。

窓はスタイロに壁紙を貼ったもので塞ぎました。

20221110.jpg

今まで3畳だった部屋が4.5畳にアップ。
オオクワを減らすつもりだったのに部屋だけ広くしてどうするんだ。
まあ、ヤフオクショック前にリフォームは決めていたから、仕方ないけどね。
個人ショップでヤフオクができるようになれば、減らす必要はないかな。
梅田NFですごいラインをいただけたので、構想が膨らみます。

他の種もやっていきたいと思っていますが、温度帯を二つに分けられないかしら。
4.5畳の部屋にエアコン2台は管理しつらいよな。
1面に冷やし虫家を並べるか・・・。

とりあえず、オオクワの環境を整備してから考えます。


【2022/11/10 16:33】 | 2022年その他
トラックバック(0) |
昨日は、チョネさんに0次会に誘導され、難解な梅田地下で集合できました。
チョネさんとも久々ですわ。
同席したアトムさん、yymaverickさん、johnnyさん、すーやんさん、ありがとうございました。
その後、NF会場で、一番お会いしたかったMoperDorcusさんと話すことができ、楽しかったです。
MoperDorcusさんとは、初めて知り合ってから10年越しでのリアル面会です。
灌漑深いものです。

会場では初めて会う方とは何だかプレスマシンの営業をしている感じになってしまいましたわ。
いろいろな方とお知り合いになれてよかったです。
マシンの事で知りたいことがあれば、お気軽にメールください。

M’sさんともお話しできて、将来のYGの補強をお願いしておきました。
YG仲間がどんどん減り困っていた所、YGの補強先を新たに確保できて助かります。
その後、ジャンケン大会で、M’sさんの個体を勝ち抜き、今年は補強できてしまいました。

20221106_137.jpg

M’sさん、肌のキレイな素晴らしい個体、ありがとうございました。
再来年こそ、お世話になると思います。

で、ジャンケン大会ですが、2回目で、まさかの主水さんの個体も勝ち抜き、驚きとともに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

20221106_132.jpg

主水さん、こちらもすごく肌がキレイで、感動しました。
ありがとうございました。

3回目のジャンケンの権利はかっちゃんさんの個体でしたが、さすがに久留米をこれ以上増やすわけには行かないこともあり、放棄しましたね。
そんなに勝てるわけがないと思う反面、2度あることは3度あるとも言いますからね。
だいたい大勢参加の中での2連勝ですら、神がかっています。
万が一でもこれ以上勝ったら、顰蹙ものです。

2次会では、よっしーさん、REGAさん、セーケンさんとお話しできて良かったです。
セーケンさんとは最後の最後に少し話せた程度で、ちょっと時間切れの感じで、心残りでしたわ。
他に忘れている方いたら、すいません。
叱ってやってください。


2日目は、インセクトディスカバリーにお邪魔し、その盛況ぶりに驚くばかりです。
すごく広い会場で、お店の方とも少し話せ良かったです。
ここでもチョネさんと待ち合わせ、楽しかったです。

久々にクワ仲間との交流はいいものですね。
また、何か機会があれば、行ってみたいものです。


【2022/11/06 17:38】 | 2022年その他
トラックバック(0) |

お疲れ様でした
チョネ
色々連れ回してしまいました😅
振り返るとashtakaさんとはNIGHT FORESTの前身でもある2013年開催のマツノ20周年からですものね。大阪単身赴任時、近畿お城巡りの1日観光アテンドですっかりお世話になっていますし、先輩とはいえブログ同期組みですからね。
当時とメンバーは変わりましたが、私も割り切って楽しむようしています。また会える日を楽しみにしております🙇‍♂️


Re: お疲れ様でした
ashtaka
チョネさん、こんばんは。
連れまわされたと言う感覚はありません。
私が付きまとったイメージです。
チョネさんといると、いろいろな方と知り合えて助かります。
1人で動いても楽しくないですからね。
同じ趣味を持った同士の交流は楽しいものです。
また、お会いしましょう。


コメントを閉じる▲
いよいよ来週は梅田ナイトフォレストですね。
昔から知り合いですがメールでしかやり取りしていない方、久々にお会いする方、いろいろと楽しみです。
生体やプレスマシンをご購入していただいた方もいるのでしょうけど、本名でしかやり取りしていない方はHNと結びつかないため、お会いしてもわかりません。
購入された方は400名以上にもなるため、本名もほとんど覚えてないのですが・・・。(汗)
お気軽に声をかけてください。


11月納品分のプレスマシンですが、ご予約いただいた方は、事情がある方を除いて、全て発送終了しました。
Type20Sに、まだ余剰分があります。
オプションは希望に添えないかもしれませんが、本体の購入は可能です。
ご希望の方はメールフォームよりご連絡ください。

ヤフーショップ、Ashtaka工房で、生体と合わせて、少しはプレスマシンのオプションも販売しています。
Ashtaka工房で検索してみてください。


【2022/10/28 12:06】 | 2022年その他
トラックバック(0) |