2009年の飼育は、山梨産17頭、久留米産37頭。
久留米はメルリンさんから昨年購入したものです。山梨は1血統だけに絞りました。
山梨は期待の表年ですが、久留米を目いっぱいやりたいからね。
親サイズは、山梨♂77mm、♀49mm、久留米♂79.5mm、♀50mm。
菌糸は全てLEVINとしました。
結果として、最大が山梨で♂81.3mm (驚)。久留米で♂82.0mm (喜)も出ました。
自分の飼育が間違っていないと感じましたね。
菌糸の力もすごいですが、血統を洗練してきた山梨産での結果は嬉しいものです。
詳細は、後日アップしますね。
2009年から、いろいろな方の催されるプレ企画に参加するようになりました。
最初の頃は交流の意味が分からず、ご迷惑をお掛けした方もあったかもしれません。
ブログもHPも持っていないから、なかなかスムーズにお付き合いできませんでした。
メールでの返信は欠かさずにするように心がけていましたが、やっぱりたいした内容じゃないと相手から返ってきません。
こちらもしつこいと失礼かと思い、何度もは遠慮してしまいますしね。
結局、そのまま音沙汰無しになってしまいます。難しいですわ。
そんな私でも今でも相手をしていただける方には大変感謝しています。
このブログを始めた理由は、いろいろと頂いている方たちの中で報告を期待している方もいるだろうとの思いからです。
私は皆さんのブログへの訪問は毎日のようにしていますが、コメはなかなか入れません。
こんな一方通行はやっぱり失礼かなと思った次第です。
これで今までの私の紹介を終わります。
ようやく、スタートに立てたかな。
これからは、今の状況を説明しながら、少しずつ、アップしていきますね。
今後とも、よろしくお願します。
久留米はメルリンさんから昨年購入したものです。山梨は1血統だけに絞りました。
山梨は期待の表年ですが、久留米を目いっぱいやりたいからね。
親サイズは、山梨♂77mm、♀49mm、久留米♂79.5mm、♀50mm。
菌糸は全てLEVINとしました。
結果として、最大が山梨で♂81.3mm (驚)。久留米で♂82.0mm (喜)も出ました。
自分の飼育が間違っていないと感じましたね。
菌糸の力もすごいですが、血統を洗練してきた山梨産での結果は嬉しいものです。
詳細は、後日アップしますね。
2009年から、いろいろな方の催されるプレ企画に参加するようになりました。
最初の頃は交流の意味が分からず、ご迷惑をお掛けした方もあったかもしれません。
ブログもHPも持っていないから、なかなかスムーズにお付き合いできませんでした。
メールでの返信は欠かさずにするように心がけていましたが、やっぱりたいした内容じゃないと相手から返ってきません。
こちらもしつこいと失礼かと思い、何度もは遠慮してしまいますしね。
結局、そのまま音沙汰無しになってしまいます。難しいですわ。
そんな私でも今でも相手をしていただける方には大変感謝しています。
このブログを始めた理由は、いろいろと頂いている方たちの中で報告を期待している方もいるだろうとの思いからです。
私は皆さんのブログへの訪問は毎日のようにしていますが、コメはなかなか入れません。
こんな一方通行はやっぱり失礼かなと思った次第です。
これで今までの私の紹介を終わります。
ようやく、スタートに立てたかな。
これからは、今の状況を説明しながら、少しずつ、アップしていきますね。
今後とも、よろしくお願します。
トラックバック(0) |
こんばんは!
ガッタ ブログ開設、おめでとうございます
ブリードの経緯が似てますね
私も大型血統は本格的には2年目です
昔からブリードしてる川西がなかなか大きいのが
出ずに久留米や能勢を試してみたくブリードしてます。
>ガッタさん
ashtaka 訪問ありがとうございます。
そうなんですか。
ガッタさんは大型ブリーダーの老舗だと思っていました。(汗)
でも、私なんかより何倍ものスケールですよね。
アレだけの数ができる気力は、うらやましいかぎりです。
私がしょぼいだけかもしれないですけどね。
今後ともよろしくお願いします。
こんばんは
七兵衛 ashtakaさんはもっと飼育数があるのかと、勝手に思っていました。
ということは里子に来てもらった♂はホントに貴重な個体ですね。
あらためて「ありがとうございます」
>七兵衛さん
ashtaka 最大やっても70頭ですね。
それ以上やる気力がないですわ。(汗)
私には、優れた血統を作れたとしても維持する力はないってことです。
七兵衛さんのような方につないでいただけたら、クワも幸せだと思いますよ。
ガッタ ブログ開設、おめでとうございます

ブリードの経緯が似てますね

私も大型血統は本格的には2年目です

昔からブリードしてる川西がなかなか大きいのが
出ずに久留米や能勢を試してみたくブリードしてます。
>ガッタさん
ashtaka 訪問ありがとうございます。
そうなんですか。
ガッタさんは大型ブリーダーの老舗だと思っていました。(汗)
でも、私なんかより何倍ものスケールですよね。
アレだけの数ができる気力は、うらやましいかぎりです。
私がしょぼいだけかもしれないですけどね。
今後ともよろしくお願いします。
こんばんは
七兵衛 ashtakaさんはもっと飼育数があるのかと、勝手に思っていました。
ということは里子に来てもらった♂はホントに貴重な個体ですね。
あらためて「ありがとうございます」
>七兵衛さん
ashtaka 最大やっても70頭ですね。
それ以上やる気力がないですわ。(汗)
私には、優れた血統を作れたとしても維持する力はないってことです。
七兵衛さんのような方につないでいただけたら、クワも幸せだと思いますよ。
| ホーム |