fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
数少ない我が家の外産です。
インド産アンテが♂ばかり2頭。
幼虫でmahitaさんから譲って頂いたものです。
温度管理をやりくりして無事羽化までたどりつけました。
サイズは76mmと65mm。
しょぼいですねぇ。
羽化までいけただけでもよしとしなくちゃね。
10度以下の環境に置いてあるけど、2頭とも越冬する事ができました。

インド産アンテ、76mmです。

2011_04_29 アンテ


クイーンズランド産ニジイロ、♀のみ。
♂が羽化直後に★となる。
子供が欲しいと言って幼虫を3頭を、MINAMIさんに譲ってもらったのに、1頭はすぐに★となり、2頭はペアで無事羽化したと思って掘り出したら、♂が★になっていた。
完品で羽化しているのに、どうしてダメになったんだろう。
以前にもクワクワさんから譲っていただいた使用済ニジイロから、2頭産卵に成功したのに、幼虫の間にどちらも★。
どうしても環境が国産オオ中心ですから、ニジイロにあった飼育ができていないんだろうな。
子供が欲しがっているから、又、ニジイロを手に入れないとね。

一人ぼっちのニジイロ♀。(笑)

2011_04_29 ニジイロ

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2011/04/29 20:01】 | 2011年その他
トラックバック(0) |

子どもがニジ好きなんだ
クワクワ
□Ashさん、やぁ□

アンテインドの76mmならOKじゃまいか。
OK!お、お、おおおおおっ!けい牧場。。。。。
おおけいぼくじょうおおけいぼくじょう、古い?
クワクワさんのとこにはマレーしかいないわ。
マレー一筋、と言いつつ昔はインドもいたけど。

ニジかぁ~ 
数日前まで♂の成体がいたんだけどな~
あと残りの♂はサナギばっかしだな。
2頭だけの♀過多。

Re: 子どもがニジ好きなんだ
ashtaka
クワクワさん、こんにちは。

OK牧場の決斗・・・懐かしいですね。
バートランカスターとカークダグラスですよね。
食いつきすぎかしら。(笑)
年がバレル。(汗)

アンテは76mmでOKですかね。
クワクワさんから頂いた菌糸で35gオーバーまで行ったのに、その後の菌糸で31gまでダウン。
ガックリでしたわ。

ニジは又どこかのプレにでも応募するつもりです。
人気ないみたいだから、意外と当選確率高いんだな。
毎年、どこかで頂けています。
まだ、自分で協賛できる個体がいないから、悩んでいます。
あぁ、このアンテがいるかも。(笑)
いや、mihitaさんに失礼だわな。

そこまでするなら、自分でブリードしろよと怒られそう。(汗)

コメントを閉じる▲