fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
プレス機の方は、価格的な壁にぶつかったまま、ほとんど停止状態です。
皆さんのご期待に添えない可能性が、日々高まってきています。(泣)

今回は、里子でお譲りいただいた分の♂の交換結果です。

30gUPは、2頭です。
まずは、MAXさんからの里子です。

20120107_K05(max)-02-2.jpg


次にクワガエルさんからの里子です。

20120128_K09(kwgr02)-01-2.jpg


里子の中では、この2頭しか、30gUPしませんでした。
うまく育てられなくてすいません。
お譲り頂きました皆さま、ありがとうございました。

♂の結果一覧です。
Paxさんからの里子。
01-23.4g(106日)-26.2g(125日)
02-16.0g(106日)-23.3g(125日)

MAXさんからの里子。
01-22.5g(97日)-27.5g(98日)
02-23.3g(97日)-30.5g(91日)

HSさんからの里子、3番。
01-25.6g(91日)-28.8g(91日)

ガッタさんからの里子、G1番。
01-21.2g(82日)-21.1g(92日)
02-25.1g(82日)-25.9g(92日)
03-22g(96日)-25.1g(91日)
04-24.9g(96日)-28.1g(91日)
08-15.7g(104日)-12.2g(83日)・・チン線あるんだわ(泣)

クワガエルさんからの里子、2番。
01-20.7g(104日)-30.4g(90日)
02-21.6g(104日)-19.7g(90日)
03-22.4g(104日)-26.5g(90日)
04-27.2g(104日)-21.6g(90日)

ポチさんからの里子、1番。
01-21.9g(80日)-22.7g(92日)
02-19.4g(94日)-22.5g(91日)
03-20.4g(102日)-24.4g(83日)

きくまるさんからの里子。
01-22.3g(96日)-27.9g(91日)
02-24.5g(96日)-29.8g(91日)

♀も交換を終え、半分以上の個体は、1週間くらい前から、羽化へ向けて温度を上げています。
理由は、スペース確保のためですね。
私の所では、なぜか♀は大きくならないから、そんなに気を使うこともないし・・。(笑)
悲しいながら、私の久留米の♀ギネスは50.8mmです。
なぜか山梨で52mmがいます。
よく分からんですわ。
今年は大丈夫だと思いますけどね。
暴れもほとんどなく、蛹室っぽいものを作っている個体が多いです。
このまま前蛹になれよと、見守っています。

これで、3本目交換と言うブリード話は終わりましたから、来週はプレス機の話題に戻ります。
そろそろ成否結果がはっきりと出る可能性があります。
ダメな可能性の方が高いです。
ひょっとして、来週がプレス機の最終回かもね。(笑)
乞う、ご期待。(笑)

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2012/01/28 20:51】 | 2012年ブリード
トラックバック(0) |

おはようございます
教官
 クワガエルさんの幼虫は、長い感じがしますので、大きくなりそうですね!
 

おはようございます。
鍬野家こうすけ
MAXさん里子は、かなりの脂肪肝になっていますね。がっちりとした個体が羽化しようですね。
羽化、楽しみですね。ご報告お待ちしています。


ゲバゲバ90
ashtakaさん、おはようございます。

ここまで来たのですから、プレス機が販売できる

と良いですね。




こんにちは。
pax77777jp
30gUpおめでとうございます。
羽化が楽しみですね。
プレス機ここまで、頑張ったので完成すると良いですね。
頑張って下さいね。

こんばんは
鍬形屋七兵衛
“このまま前蛹に・・・”
お気持ちがとってもよくわかります。
暴れずに羽化に期待しましょう。

山梨の52mmは凄いですよねぇ~

こんにちは(^^)
MINAMI
ウチは、まだ2本目です^^;
すみません。。。m(__)m

プレス機、何とかなるといいですね!!
せっかくの機会ですので。。。

Re: おはようございます
ashtaka
 
教官さん、こんばんは。

見た目の長さは写真の撮り具合でも変わってきますのでね。
何とも分かりません。

還元率がいいといいんですけどね。

Re: おはようございます。
ashtaka
鍬野家こうすけさん、こんばんは。

丸まっていると太く見えますね。
幅に出るより長さに出て欲しいですね。
両方あれば尚更いいですね。(笑)

Re: タイトルなし
ashtaka
ゲバゲバ90さん、こんばんは。

プレス機ですが、少し進展がありました。
近々、記事をアップしますね。

Re: こんにちは。
ashtaka
paxさん、こんばんは。

もう血統の良し悪しは見えてきましたね。
羽化での還元率が楽しみです。

私信しました。
よろしくお願いします。


コメントを閉じる▲