fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
先日の写真の卵が次々と孵化しています。

まずは、N-01血統です。
5月30日、3頭孵化
20120529_ぽてxぽて-2



次にN-02血統
5月30日、2頭孵化
20120529_ぽてxmasu-2

とりあえず、来期のブリードが無事に始まりましたね。

今期は、やけに羽化不全が多いです。
どうしたことだろうか。
心配なので、最大体重だった個体を、人工蛹室に入れようと思い、掘ってみました。
幼虫時、33.5gあった個体です。
その時、蛹体重を測ってみました。
20120529-蛹-2


でか。(驚)
これって、無事に羽化するのだろうか。
今の流れからすると、不全の可能性が高いよなぁ。
もう数日ではっきりするでしょう。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2012/05/31 23:59】 | 2012年ブリード
トラックバック(1) |

おはようございます
鍬野家こうすけ
幼虫の孵化で、一安心ですね。頭数コントロールもお見事です。我が家も、あやかりたいですね。

巨大蛹、完品で羽化するといいですね。


こんにちは。
pax
大きな蛹ですね。
これだけ大きいと期待と不安が交錯しますね。
卵面白いように孵化していますね。

こんにちは。
dap
無事に羽化すると、かなり期待できるのではないでしょうか。
数日後が楽しみですね。

こんにちは!
toplegend44
無事羽化すると思います!

楽しみですね!





こんばんは
ニックT
大きな蛹ですね
あと数日で羽化しそうですね
羽化後の報告楽しみにしております。

Re: おはようございます
ashtaka
こうすけさん、こんばんは。

今期は、今の所、面白いくらいコントロールできています。
その内、予想外の爆産に会うかもしれませんけどね。

デカ蛹、羽化はしました。
後ほどアップします。

Re: こんにちは。
ashtaka
paxさん、こんばんは。

気持ちよく、孵化しています。
孵化率も9割以上ですね。
これだけ思うようにできると助かります。

Re: こんにちは。
ashtaka
dapさん、こんばんは。

デカ蛹、羽化はしました。
後ほどアップしますね。

Re: こんにちは!
ashtaka
toplegend44さん、こんばんは。

詳細は後ほど。(笑)

Re: こんばんは
ashtaka
ニックTさん、こんばんは。

皆さん、あの蛹に興味がお有りのようで。(笑)
後ほど、アップしますね。


コメントを閉じる▲