皆さんのブログでノギスを当てた写真撮影に苦労している姿を、ちょくちょくお見受けします。
3本の手があればいいのですが、そんな方はいないでしょう。(笑)
ご家族の協力をお願いするしかないですが、絆が相当強くないと、長時間はなかなか難しいですよね。
そんな気遣いも面倒ですから、私は1人でやってます。
ちゃんと道具さえあればできるんです。
必要なもの
リモートレリーズ
一眼レフカメラ・・・リモートレリーズの付けられるもの
しっかりした三脚
ノギス・・・果実用ノギスじゃなくてもいいけど、当て部の直線長さが35mm以上は欲しい
椅子
こんな配置で


要するに3本目の手の代わりに、リモートレリーズを使い、足でシャッターを切るんです。
窮屈な体勢になりますし、リモートレリーズのボタンを押す足の指がムズムズしてきますが、慣れれば結構早く撮れますよ。
失敗しても自分ひとりのせいですから、喧嘩にならんしね。(笑)
撮った写真はこんな感じです。

どうぞお試しあれ。
3本の手があればいいのですが、そんな方はいないでしょう。(笑)
ご家族の協力をお願いするしかないですが、絆が相当強くないと、長時間はなかなか難しいですよね。
そんな気遣いも面倒ですから、私は1人でやってます。
ちゃんと道具さえあればできるんです。
必要なもの
リモートレリーズ
一眼レフカメラ・・・リモートレリーズの付けられるもの
しっかりした三脚
ノギス・・・果実用ノギスじゃなくてもいいけど、当て部の直線長さが35mm以上は欲しい
椅子
こんな配置で


要するに3本目の手の代わりに、リモートレリーズを使い、足でシャッターを切るんです。
窮屈な体勢になりますし、リモートレリーズのボタンを押す足の指がムズムズしてきますが、慣れれば結構早く撮れますよ。
失敗しても自分ひとりのせいですから、喧嘩にならんしね。(笑)
撮った写真はこんな感じです。

どうぞお試しあれ。
トラックバック(0) |
こんにちは(^^)
masa 凄い撮影セットですね!!
三脚も一眼レフもないので当面はヨメと喧嘩しながら撮影します(笑)しかし、脚の指でシャッターとは器用ですね〜〜(^_^;)
こんばんは^^
mustar このような品を使用していたんですね!
綺麗だし良い写真です!
私はいまだに、一人で足を使って撮影しているので、慣れてはきましたが足が映って汚いです💦
こんばんは
よしくわ おー。
試してみようかな。
一人ではうまく撮れないです。
こんばんは
toplegend44 そうやって撮るんですか!
うちには三脚、一眼レフないですからね(涙)
デジカメでもピンボケしますからね!(笑)
おとなしい成虫は何とかなりますが、、、
やっぱり難しいですね。
おはようございます。
Yuipapa ashtakaさん
はじめまして
ノギスの写真は暴れるヤツに苦労しながら困っていました。
是非、この方法を使わせていただきます。
こんにちは。
pax 自分は腕は3本あります。
写真撮る時は、妻に撮影してもらいます。
masaさん見たく喧嘩しないですよ(笑)
Re: こんにちは(^^)
ashtaka masaさん、こんばんは。
そんなにすごくないですよ。
三脚なんて安いもんだし、一眼レフも欲を言わなければ、そんなにしないです。
これにレフ板があれば、言うことないんですが。(笑)
足の指で押すこと自体はたいしたことないですが、逃げて行かないように押えておくことが大変です。
これも慣れですけどね。
masaさん所は、ラブラブですから、心配してません。(笑)
Re: こんばんは^^
ashtaka mustarさん、こんばんは。
足を隠すだけなら、シートをかけるだけでしょ。(笑)
それで済むなら、問題ないと思いますよ。
けど、暴れる奴だと難しくないでしょうか。
Re: こんばんは
ashtaka よしくわさん、こんばんは。
よしくわさんも似たような時間に、うまく撮れない記事をアップされていましたね。
お役に立てたでしょうか。
慣れれば、結構サクサクと撮影できますよ。
Re: こんばんは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
toplegend44さんは、まず、ピンボケを直すことですね。(笑)
恐らく、暗い所で撮影しているせいで、手ぶれしているのだと思います。
晴れた日の外の日陰が、一番の撮影ポイントです。
カメラの接写限界距離より、近くで撮影していないかも気になります。
masa 凄い撮影セットですね!!
三脚も一眼レフもないので当面はヨメと喧嘩しながら撮影します(笑)しかし、脚の指でシャッターとは器用ですね〜〜(^_^;)
こんばんは^^
mustar このような品を使用していたんですね!
綺麗だし良い写真です!
私はいまだに、一人で足を使って撮影しているので、慣れてはきましたが足が映って汚いです💦
こんばんは
よしくわ おー。
試してみようかな。
一人ではうまく撮れないです。
こんばんは
toplegend44 そうやって撮るんですか!
うちには三脚、一眼レフないですからね(涙)
デジカメでもピンボケしますからね!(笑)
おとなしい成虫は何とかなりますが、、、
やっぱり難しいですね。
おはようございます。
Yuipapa ashtakaさん
はじめまして
ノギスの写真は暴れるヤツに苦労しながら困っていました。
是非、この方法を使わせていただきます。
こんにちは。
pax 自分は腕は3本あります。
写真撮る時は、妻に撮影してもらいます。
masaさん見たく喧嘩しないですよ(笑)
Re: こんにちは(^^)
ashtaka masaさん、こんばんは。
そんなにすごくないですよ。
三脚なんて安いもんだし、一眼レフも欲を言わなければ、そんなにしないです。
これにレフ板があれば、言うことないんですが。(笑)
足の指で押すこと自体はたいしたことないですが、逃げて行かないように押えておくことが大変です。
これも慣れですけどね。
masaさん所は、ラブラブですから、心配してません。(笑)
Re: こんばんは^^
ashtaka mustarさん、こんばんは。
足を隠すだけなら、シートをかけるだけでしょ。(笑)
それで済むなら、問題ないと思いますよ。
けど、暴れる奴だと難しくないでしょうか。
Re: こんばんは
ashtaka よしくわさん、こんばんは。
よしくわさんも似たような時間に、うまく撮れない記事をアップされていましたね。
お役に立てたでしょうか。
慣れれば、結構サクサクと撮影できますよ。
Re: こんばんは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
toplegend44さんは、まず、ピンボケを直すことですね。(笑)
恐らく、暗い所で撮影しているせいで、手ぶれしているのだと思います。
晴れた日の外の日陰が、一番の撮影ポイントです。
カメラの接写限界距離より、近くで撮影していないかも気になります。