最初に交換した中で、驚いた2頭を紹介します。
何とまあ、2頭共、種確認用のお試しラインから、出ています。
まずは、こちらのラインです。
N1A・・・80.5mm(エバクワさん5番、866同腹) X 52.5mm(自己ブリN05番、822同腹)。
35.5g

そして、こちら。
N2A・・・80.7mm(waizuさん10番、867同腹) X 50.5mm(自己ブリN02番、832同腹)。
37.1g

どちらも1400cc、4ヶ月交換です。
♀が自己ブリのラインから、こんなサイズが出るとは驚きです。
37gなんて、オオクワでは初めて見る体重です。
もう4ヶ月ですから、おそらく、これが体重のピークでしょうが、3本目への交換時でも見たことがないサイズですから、テンション上がります。(笑)
2本目での増加は期待できないけど、維持できるだけで十分ですね。
どうやって熟成させていくかが、問題ですけどね。
35g以上は皆さん、苦労しておられるようですからね。
羽化不全にならずに羽化させるには、どうしたらいいんでしょうね~。(笑)
これも経験ですね。
9/12、追記
どちらもYG品種です。
久留米ではありません。
何とまあ、2頭共、種確認用のお試しラインから、出ています。
まずは、こちらのラインです。
N1A・・・80.5mm(エバクワさん5番、866同腹) X 52.5mm(自己ブリN05番、822同腹)。
35.5g

そして、こちら。
N2A・・・80.7mm(waizuさん10番、867同腹) X 50.5mm(自己ブリN02番、832同腹)。
37.1g

どちらも1400cc、4ヶ月交換です。
♀が自己ブリのラインから、こんなサイズが出るとは驚きです。
37gなんて、オオクワでは初めて見る体重です。
もう4ヶ月ですから、おそらく、これが体重のピークでしょうが、3本目への交換時でも見たことがないサイズですから、テンション上がります。(笑)
2本目での増加は期待できないけど、維持できるだけで十分ですね。
どうやって熟成させていくかが、問題ですけどね。
35g以上は皆さん、苦労しておられるようですからね。
羽化不全にならずに羽化させるには、どうしたらいいんでしょうね~。(笑)
これも経験ですね。
9/12、追記
どちらもYG品種です。
久留米ではありません。
トラックバック(0) |
出ましたね~!
mustar スマトラではないですよね(笑)
昨年は散々騙されましたのでw
1本目から凄いです!
秤からこぼれそうな大きさですね。
自己ブリ♀使用ラインからだと喜びも数倍違いますね!
無事に羽化までいって欲しいです!^^
おはようございます。
ゲバゲバ90 エバクワさん、Waizuさんの幼虫は期待ができますね。
おはようございます。
グリーン デカいのが出ましたね!
ここから40UPするかも知れませんよw
こんにちは。
dap 久留米で1本目37gは圧巻ですね!
無事に羽化して欲しいですね。
waizu こんにちはっ!
私のところの能勢10番がよい仕事をしてくれているようで、とてもうれしく思いました。
この時期の37gは、縮むこともありますが、さらに1~2gは上乗せしてくる可能性もあります。
結果を楽しみにしておきますので、完品で羽化させて頂きたいと思います!
こんにちは。
pax 置いていかにで下さい(汗)
久留米でギネスが出そうな勢いですね。
羽化が難しいですが、完品期待しています。
Re: 出ましたね~!
ashtaka mustarさん、こんばんは。
スマトラじゃありません。(笑)
問題は羽化まで行けるか、ですね。
自分なりに考えて、それでダメなら、仕方ないです。
Re: おはようございます。
ashtaka ゲバゲバ90さん、こんばんは。
血統としては、トップレベルですわ。
ただ、親サイズでは、ワンランク下になります。
これで、どこまでついていけるものでしょうねぇ。
何にせよ、楽しみですね。
Re: おはようございます。
ashtaka グリーンさん、こんばんは。
40gは、それなりの方にお任せします。
私にはまだ早いです。(笑)
でも、有望ラインの交換はこれからですから、楽しみは続きます。
Re: こんにちは。
ashtaka dapさん、こんばんは。
久留米じゃないですよ。
YGです。
書いてなくてすいません。
前回からの流れで分かると思ったんだけどなぁ。
追記しておきます。
mustar スマトラではないですよね(笑)
昨年は散々騙されましたのでw
1本目から凄いです!
秤からこぼれそうな大きさですね。
自己ブリ♀使用ラインからだと喜びも数倍違いますね!
無事に羽化までいって欲しいです!^^
おはようございます。
ゲバゲバ90 エバクワさん、Waizuさんの幼虫は期待ができますね。
おはようございます。
グリーン デカいのが出ましたね!
ここから40UPするかも知れませんよw
こんにちは。
dap 久留米で1本目37gは圧巻ですね!
無事に羽化して欲しいですね。
waizu こんにちはっ!
私のところの能勢10番がよい仕事をしてくれているようで、とてもうれしく思いました。
この時期の37gは、縮むこともありますが、さらに1~2gは上乗せしてくる可能性もあります。
結果を楽しみにしておきますので、完品で羽化させて頂きたいと思います!
こんにちは。
pax 置いていかにで下さい(汗)
久留米でギネスが出そうな勢いですね。
羽化が難しいですが、完品期待しています。
Re: 出ましたね~!
ashtaka mustarさん、こんばんは。
スマトラじゃありません。(笑)
問題は羽化まで行けるか、ですね。
自分なりに考えて、それでダメなら、仕方ないです。
Re: おはようございます。
ashtaka ゲバゲバ90さん、こんばんは。
血統としては、トップレベルですわ。
ただ、親サイズでは、ワンランク下になります。
これで、どこまでついていけるものでしょうねぇ。
何にせよ、楽しみですね。
Re: おはようございます。
ashtaka グリーンさん、こんばんは。
40gは、それなりの方にお任せします。
私にはまだ早いです。(笑)
でも、有望ラインの交換はこれからですから、楽しみは続きます。
Re: こんにちは。
ashtaka dapさん、こんばんは。
久留米じゃないですよ。
YGです。
書いてなくてすいません。
前回からの流れで分かると思ったんだけどなぁ。
追記しておきます。
| ホーム |