fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
今回の交換で自己ブリは、ほぼ終了です。
少し残っているものもありますが、食痕がほとんどありませんので、もういいサイズは出ないでしょう。

今回のラインは以下の通り。

16-N2B
♂2014-N7-81mm(mustarさん14YG-D里子、855同腹)
・・・♂83.5mm(Gullさん 1204、874同腹) x ♀51.1mm(daitouさんNO1302、849同腹)
♀2014-N4C-51mm(mustarさん14YG-A4里子、873同腹)
・・・♂81.0mm(shimaさん1007 H24、863同腹) x ♀48.5mm(よしくわさん no-13-7、851同腹)

36.9g
20161217_N2B-13-369.jpg



次にこのライン。
16-N9B
♂masaredさん14-NO143 -83mm(878同腹)
・・・♂86.5mm(masaredさん11NO211)x♀54.5mm(masaredさん12NO1504)
♀mustarさん15YG101-50mm
・・・♂84mm(Gullさん1319、878同腹)x♀52.5mm(ワイドカウさん13YFF114、860同腹)

35.7g
20161217_N9B-06-357.jpg

40.2g
20161217_N9B-04-402.jpg

このラインは、mustarさんから種付けしてお譲りいただいたラインです。
自己ブリと言うより、里子に近い感じです。
残念ながら、♂が3頭しかいません。
3頭中2頭が35gUPしてますから、当りラインと言っていいでしょう。

自己ブリ全体を見ても、40gUP、4頭も出れば、私にとって上出来ですね。
どこまで無事に羽化してくれることでしょうか。
まあ、同腹で完品が出れば、血はつなげれますけどね。

【2016/12/24 21:09】 | 2016年ブリード
トラックバック(0) |

こんにちは。
mustar
種付けラインから40g出ましたか!
過去の数々の種付け失敗の挽回になりましたかねw
それにしても今年は本当に素晴らしい成果で楽しみが膨らみますね。
私も結果が楽しみです^ ^

40アップ流石です。
アトム
ashtakaさん
こんばんは。プレス機、今日も大活躍でした。
ありがとうございますm(_ _)m
40gアップ4頭、素晴らしい経過ですね。
無事完品羽化すると良いですね(^-^)

こんにちは
さかな
40gが数匹もいるのは凄いですね。我が家もまぐれで1匹くらいでてこないかな。

Re: こんにちは。
ashtaka
mustarさん、こんばんは。

過去は過去、今期は今期です。
今期は楽しませていただけています。(笑)
ありがとうございます。

ただ、全体的に見て、良いラインは少ないですよ。
その少ないラインが熟成されれば、先につながりますから楽しみですけどね。
今後ともよろしくお願いします。

Re: 40アップ流石です。
ashtaka
アトムさん、こんばんは。

プレスマシン、お役に立てて幸いです。

40gUPは、所詮ブログネタです。
私なぞでは、完品羽化は難しいでしょう。
まあ、一縷の望みはありますけどね。

Re: こんにちは
ashtaka
さかなさん、こんばんは。

血統が熟成されれば、すぐに出ますって。
技術よりも血統の力が大きいです。
楽しみは半減しますが、補強するのが一番手っ取り早いかな。

コメントを閉じる▲