fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
久留米の結果です。
自己ブリラインは2ラインしかありません。
KLB参戦ラインは30gUPゼロと、酷いものです。
♂なのに20g前後の個体も数頭いて、明らかに2本目の餌が合わなかったのでしょう。
もう1ラインの方が少しはいいです。
最大個体だけアップします。

AST20K-P2
♂親81.2mm (MoperDorcs氏 18KR-A5-5、869同腹) ・・♂86mm(MoperDorcs氏15KR-B2-6) x ♀53mm (マツノ氏16-8、860同腹)
♀親54.8mm(チョネ氏 18-KU-102)・・♂86mm(チョネ氏16-KU-218) x ♀55mm (マツノ氏16-8、860同腹)

34.3g
20210113_20K-P2-8-343.jpg


久留米はクマモンさんからの里子の成績がいいです。
それは、次回に。


【2021/01/22 06:57】 | 2021年ブリード
トラックバック(0) |