fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
お試し産卵用の1本目のボトルを詰めました。
Type30Tで詰めると堅く詰まりすぎますので、Type20Sでそっと作業です。
1本目用として初2令穴あけ用プレス部でギリギリになるような特殊な長さのガイドパイプを用意してみました。
Type20Sでもワンプレスできて、楽になりました。
2本目の♀3令穴あけ用プレス部では、長すぎて使えないガイドパイプです。

20220223_305.jpg

20220223_310.jpg

時々、何gに詰めるといいかと言う質問を受けますが、銘柄だけでなく、ロットでも最適が変わってきます。
その時の粒子の粗さと水分量で、その時の最適な重さが出ます。
こればかりは経験を積んで、自分なりの詰め方の基準を決めるしかありません。




【2022/02/25 12:02】 | 2022年プレスマシン
トラックバック(0) |