今期は産卵数を増やしたい、と同時に小まめに割出して、少しでも産卵数をコントロールしたいと、思っています。
それには、産卵木もいっぱい必要です。
いつもなら、クワガタ村で買ってくる所ですが、Dorcus RoomさんでA半端材を売っていることに気がつき、皆さんがいいと言っていることも思い出して、購入してみました。
着いた箱を見てビックリ。
何だかやけに大きな箱です。
中を開けて見て、又、ビックリ。
2段にもなっていて、すごくいっぱい入っています。

確かに、長さ、太さは、まちまちですが、材の品質は素晴らしいですね。
いつも売っていないのが難点ですが、又、減ってきたら購入しようと思います。
さすがに皆さんがいいと言うだけありますね。
それには、産卵木もいっぱい必要です。
いつもなら、クワガタ村で買ってくる所ですが、Dorcus RoomさんでA半端材を売っていることに気がつき、皆さんがいいと言っていることも思い出して、購入してみました。
着いた箱を見てビックリ。
何だかやけに大きな箱です。
中を開けて見て、又、ビックリ。
2段にもなっていて、すごくいっぱい入っています。

確かに、長さ、太さは、まちまちですが、材の品質は素晴らしいですね。
いつも売っていないのが難点ですが、又、減ってきたら購入しようと思います。
さすがに皆さんがいいと言うだけありますね。
トラックバック(0) |
こんばんは!
toplegend44 こんばんは!
うちもDorcus Roomさんの産卵木使っております。質の割に値段も安いですよね。
今年はKBファームさんのカワラ材と並行して使う予定です。
こんばんわ
鍬野家こうすけ ashtakaさんちも今期はライン数、多そうですね。
種親がいいとついつい頭数が増えていってしまう、その気持ちわかりますよ~。うまくコントロールできるといいですね。
こんばんは
教官 我が家は、B材Lサイズを購入しました。評判がいいのでつられてしましました。今期初なんで、爆産してほしいです!
こんばんは
鍬形屋七兵衛 我が家もDorcus Roomさんの材です。
ホントに質の良い材が適価なんですよね。
たくさん採れるといいですね(^^)
ashtakaさん こんばんは
MAX 我が家は欲張って2Lを使用しています。
沢山採れるといいですね。
おはようございます
redbear 品質の良い材ですね!
今期はライン数も増やしてらしゃるようなので沢山の幼虫たちと出会えるといいですね。
こんにちは
エバクワ うちのB半端材と交換してください!(笑)
まあ正直BでもAでも関係なく産むと思いますけどね。
そういえばくわがた村の材は一度使ったことがありますが、ものすごく良かった憶えがありますね。
Re: こんばんは!
ashtaka toplegend44さん、こんにちは。
私は初めてここで購入しましたが、購入して良かったと思っています。
これでケチることなく産卵木を交換できますわ。
Re: こんばんわ
ashtaka こうすけさん、こんにちは。
どこまで、コントロールできるのか、今から悩ましいですわ。
Re: こんばんは
ashtaka 教官さん、こんにちは。
私としては、少しずつ採りたいと思っていますので、あまり太いのはもったいないかな。
初めての産卵ですか。
うまく行くことを祈ってます。
Re: こんばんは
ashtaka 七兵衛さん、こんにちは。
たくさん採れなくてもいいです。
適度に採れることが重要です。(笑)
バースコントロールは難しいだろうな。
Re: ashtakaさん こんばんは
ashtaka MAXさん、こんにちは。
太い材を使用されるのですね。
私はこまめに交換しますから、そんなに太さは必要ありませんわ。
Re: おはようございます
ashtaka redbearさん、こんにちは。
たくさん採れなくていいです。
いろんなラインで採れることが理想ですね。
Re: こんにちは
ashtaka エバクワさん、こんにちは。
くわがた村のも結構ありますので、交互に使ってみるつもりです。
あそこは材を選べるのが嬉しいですね。
どちらが産んでくれるでしょうかねぇ。
toplegend44 こんばんは!
うちもDorcus Roomさんの産卵木使っております。質の割に値段も安いですよね。
今年はKBファームさんのカワラ材と並行して使う予定です。
こんばんわ
鍬野家こうすけ ashtakaさんちも今期はライン数、多そうですね。
種親がいいとついつい頭数が増えていってしまう、その気持ちわかりますよ~。うまくコントロールできるといいですね。
こんばんは
教官 我が家は、B材Lサイズを購入しました。評判がいいのでつられてしましました。今期初なんで、爆産してほしいです!
こんばんは
鍬形屋七兵衛 我が家もDorcus Roomさんの材です。
ホントに質の良い材が適価なんですよね。
たくさん採れるといいですね(^^)
ashtakaさん こんばんは
MAX 我が家は欲張って2Lを使用しています。
沢山採れるといいですね。
おはようございます
redbear 品質の良い材ですね!
今期はライン数も増やしてらしゃるようなので沢山の幼虫たちと出会えるといいですね。
こんにちは
エバクワ うちのB半端材と交換してください!(笑)
まあ正直BでもAでも関係なく産むと思いますけどね。
そういえばくわがた村の材は一度使ったことがありますが、ものすごく良かった憶えがありますね。
Re: こんばんは!
ashtaka toplegend44さん、こんにちは。
私は初めてここで購入しましたが、購入して良かったと思っています。
これでケチることなく産卵木を交換できますわ。
Re: こんばんわ
ashtaka こうすけさん、こんにちは。
どこまで、コントロールできるのか、今から悩ましいですわ。
Re: こんばんは
ashtaka 教官さん、こんにちは。
私としては、少しずつ採りたいと思っていますので、あまり太いのはもったいないかな。
初めての産卵ですか。
うまく行くことを祈ってます。
Re: こんばんは
ashtaka 七兵衛さん、こんにちは。
たくさん採れなくてもいいです。
適度に採れることが重要です。(笑)
バースコントロールは難しいだろうな。
Re: ashtakaさん こんばんは
ashtaka MAXさん、こんにちは。
太い材を使用されるのですね。
私はこまめに交換しますから、そんなに太さは必要ありませんわ。
Re: おはようございます
ashtaka redbearさん、こんにちは。
たくさん採れなくていいです。
いろんなラインで採れることが理想ですね。
Re: こんにちは
ashtaka エバクワさん、こんにちは。
くわがた村のも結構ありますので、交互に使ってみるつもりです。
あそこは材を選べるのが嬉しいですね。
どちらが産んでくれるでしょうかねぇ。
この記事へのコメント
こんばんは!
うちもDorcus Roomさんの産卵木使っております。質の割に値段も安いですよね。
今年はKBファームさんのカワラ材と並行して使う予定です。
うちもDorcus Roomさんの産卵木使っております。質の割に値段も安いですよね。
今年はKBファームさんのカワラ材と並行して使う予定です。
2012/04/28(Sat) 20:26 | URL | toplegend44 #-[ 編集]
ashtakaさんちも今期はライン数、多そうですね。
種親がいいとついつい頭数が増えていってしまう、その気持ちわかりますよ~。うまくコントロールできるといいですね。
種親がいいとついつい頭数が増えていってしまう、その気持ちわかりますよ~。うまくコントロールできるといいですね。
我が家は、B材Lサイズを購入しました。評判がいいのでつられてしましました。今期初なんで、爆産してほしいです!
2012/04/29(Sun) 00:15 | URL | 教官 #-[ 編集]
我が家もDorcus Roomさんの材です。
ホントに質の良い材が適価なんですよね。
たくさん採れるといいですね(^^)
ホントに質の良い材が適価なんですよね。
たくさん採れるといいですね(^^)
我が家は欲張って2Lを使用しています。
沢山採れるといいですね。
沢山採れるといいですね。
品質の良い材ですね!
今期はライン数も増やしてらしゃるようなので沢山の幼虫たちと出会えるといいですね。
今期はライン数も増やしてらしゃるようなので沢山の幼虫たちと出会えるといいですね。
うちのB半端材と交換してください!(笑)
まあ正直BでもAでも関係なく産むと思いますけどね。
そういえばくわがた村の材は一度使ったことがありますが、ものすごく良かった憶えがありますね。
まあ正直BでもAでも関係なく産むと思いますけどね。
そういえばくわがた村の材は一度使ったことがありますが、ものすごく良かった憶えがありますね。
2012/04/30(Mon) 14:51 | URL | エバクワ #WjRtzHSU[ 編集]
toplegend44さん、こんにちは。
私は初めてここで購入しましたが、購入して良かったと思っています。
これでケチることなく産卵木を交換できますわ。
私は初めてここで購入しましたが、購入して良かったと思っています。
これでケチることなく産卵木を交換できますわ。
2012/04/30(Mon) 17:20 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
こうすけさん、こんにちは。
どこまで、コントロールできるのか、今から悩ましいですわ。
どこまで、コントロールできるのか、今から悩ましいですわ。
2012/04/30(Mon) 17:21 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
教官さん、こんにちは。
私としては、少しずつ採りたいと思っていますので、あまり太いのはもったいないかな。
初めての産卵ですか。
うまく行くことを祈ってます。
私としては、少しずつ採りたいと思っていますので、あまり太いのはもったいないかな。
初めての産卵ですか。
うまく行くことを祈ってます。
2012/04/30(Mon) 17:23 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
七兵衛さん、こんにちは。
たくさん採れなくてもいいです。
適度に採れることが重要です。(笑)
バースコントロールは難しいだろうな。
たくさん採れなくてもいいです。
適度に採れることが重要です。(笑)
バースコントロールは難しいだろうな。
2012/04/30(Mon) 17:24 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
MAXさん、こんにちは。
太い材を使用されるのですね。
私はこまめに交換しますから、そんなに太さは必要ありませんわ。
太い材を使用されるのですね。
私はこまめに交換しますから、そんなに太さは必要ありませんわ。
2012/04/30(Mon) 17:26 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
redbearさん、こんにちは。
たくさん採れなくていいです。
いろんなラインで採れることが理想ですね。
たくさん採れなくていいです。
いろんなラインで採れることが理想ですね。
2012/04/30(Mon) 17:27 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
エバクワさん、こんにちは。
くわがた村のも結構ありますので、交互に使ってみるつもりです。
あそこは材を選べるのが嬉しいですね。
どちらが産んでくれるでしょうかねぇ。
くわがた村のも結構ありますので、交互に使ってみるつもりです。
あそこは材を選べるのが嬉しいですね。
どちらが産んでくれるでしょうかねぇ。
2012/04/30(Mon) 17:30 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |