fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
今期、2頭目の80mmオーバーが出ました。
久留米03番血統、最大体重30.8gだった個体です。
20120603_K03-09-81-1-2.jpg

少しお尻が出ています。
現在の時点で上翅先で81.2mmです。
落ち着いての81mmUPは難しいかなぁ。


例のデカ蛹ですが、無事に内羽根も畳まれました。

羽化後、半日ちょいの様子
20120602_羽化2-2

羽化後、2日の様子
20120603_羽化4-2

だんだんとお尻が小さくなってきています。
後は、どこまで、引っこんでくれるか、です。
まだ、はっきりと測れないけど、上翅先端で80mmちょいくらいかな。
アゴを開けば、82mm前後でしょうか。
来期のブリードに使えるといいんだけどね。
1週間くらいすれば、分かるかな。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2012/06/03 23:59】 | 2012年ブリード
トラックバック(1) |

こんばんは
鍬形屋七兵衛
こうして見ると凄く迫力がある個体ですね。
かなり腹も縮んできましたし
完品に期待したいところですね。

こんばんわ
鍬野家こうすけ
2頭目、80mmオーバー、おめでとうございます。
なんとか81mmキープできるといいですね~。

デカ蛹君のお尻がもう少し収まればいいですね。
来期の期待の種親になってね^^

こんにちは。
pax
2頭目、80mmオーバー、おめでとうございます。
自分は今年80Upがいないので、羨ましいです。
顎が太く見えて格好良いですね。

Re: こんばんは
ashtaka
七兵衛さん、こんばんは。

迫力ありますかね。
アゴが閉じていると胴長が引き立つと思うのですが。
完全には引っ込まないでしょうが、あまり見栄えが悪くない程度になって欲しいものです。

Re: こんばんわ
ashtaka
こうすけさん、こんばんは。

もう1頭、80mmジャストがいるのですが、きっと80mm以下で落ち着くだろうから、発表してません。
デカ蛹はどうなることか。


Re: こんにちは。
ashtaka
paxさん、こんばんは。

ありがとうございます。
paxさんは、すごい種親を補強しているようですから、来期こそは、80mmUPぞろぞろ出ることでしょう。
楽しみな1年になりそうですね。
羨ましい限りです。


こんばんは
toplegend44
大分お尻小さくなりましたね!

この調子でうまく収まればと思います。

来季ブリードに使えるように願っております。

Re: こんばんは
ashtaka
toplegend44さん、こんばんは。

完全には収まらないでしょう。
少しでも小さくなってくれることを祈っています。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは
こうして見ると凄く迫力がある個体ですね。
かなり腹も縮んできましたし
完品に期待したいところですね。
2012/06/04(Mon) 00:08 | URL  | 鍬形屋七兵衛 #-[ 編集]
こんばんわ
2頭目、80mmオーバー、おめでとうございます。
なんとか81mmキープできるといいですね~。

デカ蛹君のお尻がもう少し収まればいいですね。
来期の期待の種親になってね^^
2012/06/04(Mon) 00:15 | URL  | 鍬野家こうすけ #-[ 編集]
こんにちは。
2頭目、80mmオーバー、おめでとうございます。
自分は今年80Upがいないので、羨ましいです。
顎が太く見えて格好良いですね。
2012/06/04(Mon) 10:28 | URL  | pax #-[ 編集]
Re: こんばんは
七兵衛さん、こんばんは。

迫力ありますかね。
アゴが閉じていると胴長が引き立つと思うのですが。
完全には引っ込まないでしょうが、あまり見栄えが悪くない程度になって欲しいものです。
2012/06/04(Mon) 21:44 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんわ
こうすけさん、こんばんは。

もう1頭、80mmジャストがいるのですが、きっと80mm以下で落ち着くだろうから、発表してません。
デカ蛹はどうなることか。
2012/06/04(Mon) 21:46 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんにちは。
paxさん、こんばんは。

ありがとうございます。
paxさんは、すごい種親を補強しているようですから、来期こそは、80mmUPぞろぞろ出ることでしょう。
楽しみな1年になりそうですね。
羨ましい限りです。
2012/06/04(Mon) 21:49 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
こんばんは
大分お尻小さくなりましたね!

この調子でうまく収まればと思います。

来季ブリードに使えるように願っております。
2012/06/04(Mon) 23:53 | URL  | toplegend44 #-[ 編集]
Re: こんばんは
toplegend44さん、こんばんは。

完全には収まらないでしょう。
少しでも小さくなってくれることを祈っています。
2012/06/05(Tue) 20:37 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今期、2頭目の80mmオーバーが出ました。久留米03番血統、最大体重30.8gだった個体です。少しお尻が出ています。現在の時点で上翅先で81.2mmです。落ち着いての81mmUPは難しいかなぁ。例のデカ蛹ですが、無事に内羽根も畳まれました。羽化後、半日ち...
2012/06/07(Thu) 16:12:22 |  まとめwoネタ速neo