fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
羽化後、1週間経ちました。

前からの写真です。
20120610_835_01-2.jpg

これだけだと、何の異常もない個体にしか見えませんね。

先週に比べると、ずいぶんとお尻が引き込みました。
後ろから見ると、お尻が出ていることが分かります。
20120610_835_02-2.jpg

測ってみました。
上翅先端でのサイズです。
20120610_835-2.jpg


83.5mm。

十分、デカイわ。

もう少し縮んだとしても、83mmUPは堅いかなぁ。

これを自己ギネスにしてもいいんだろうか。
この程度の尻出なら、完品扱いでもいいのかな。
羽根パカよりは、ましだろと、思ってます。

まあ、来年の種親には使えそうかな。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2012/06/10 15:59】 | 2012年ブリード
トラックバック(1) |

こんばんは
ニックT
自己ギネス83mmUPおめでとうございます。
それも久留米で出すとは素晴らしいです。
これで来年の種親は決まりましたね

一時は久留米でギネス更新かと思っていました(笑)

こんばんは
鍬形屋七兵衛
期待通りの大きさですね。
時間が経てばもう少し腹も締まるでしょう。
是非、種親として活躍して欲しい個体ですね。

こんばんは!
toplegend44
思っていた通りサイズ大きいですね。
83ミリUPですものね!

種オスとして楽しみですね。

こんにちは。。。
BKダイヤ
83mmUPおめでとう御座います。
我が家は、まだ未知の世界です。(汗)

今期の幼虫も予定数確保出来たみたいですね。
クワ部屋でのブリードが楽しみですね。

こんばんは
チョネ
久留米で83mmは素晴らしいおめでとうございます。
大きなサイズが出てくると嬉しいですね。

こんばんは
よしくわ
よしくわといいます。
83mmオーバーはまず壁ですよね。
82mmまでは出るんですけど83mmが出ない。
おめでとうございます。
大きいですよね。
久留米ですか。
来年久留米復活しようかな。

さすがですね。
MINAMI
83up、おめでとうございます。

しっかりと管理されてきた成果ですね。
毎年結果を残されている姿、素晴らしいことだと思います。

久留米、私も、来年のブリードが楽しみです。
今期の羽化個体は、期待出来ないと思いますけど^^;
すみません^^;

こんにちは。
pax
83Upおめでとうございます。
羽バカは絶対に完品になりませんが、尻出は引っ込めば完品ですよね。
自分も早く83mm出したいです。

Re: こんばんは
ashtaka
ニックTさん、こんばんは。

ありがとうございます。
次こそは、スーパーギネスを。(笑)

Re: こんばんは
ashtaka
七兵衛さん、こんばんは。

お尻は、もう少し収まってくれるといいですけどね。
来期の種親No1では、ありますね。
何としても種を採りたいものです。


Re: こんばんは!
ashtaka
toplegend44さん、こんばんは。

不全もなく無事に羽化してホッとしています。
後は来期、頑張ってくれるか、ですね。

Re: こんにちは。。。
ashtaka
BKダイヤさん、こんばんは。

ありがとうございます。
BKダイヤさんは、来年すごいことになるのでは、ないでしょうか。
あれだけの種親を揃えられたんですから、今からドキドキですね。

Re: こんばんは
ashtaka
チョネさん、こんばんは。

ありがとうございます。
少ない飼育数の中で、何とか自己ギネスを出せました。
久留米のポテンシャルはまだまだあると思います。

Re: こんばんは
ashtaka
よしくわさん、こんばんは。

ありがとうございます。
よしくわさん所の♀サイズはすごいじゃないですか。
私には未知の世界です。
♂はこれからじゃないんでしょうか。
どなたかのように、隠し玉、あるんじゃないですか。(笑)

Re: さすがですね。
ashtaka
MINAMIさん、こんばんは。

ありがとうございます。
何となくですが、久留米はインよりアウトの方がいいような気がします。
両親の素質がどちらもあっての話ですけどね。
頑張って下さいね。


Re: こんにちは。
ashtaka
paxさん、こんばんは。

ありがとうございます。
paxさんには、すぐに抜かされますよ。(笑)
お互いに頑張りましょう。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは
自己ギネス83mmUPおめでとうございます。
それも久留米で出すとは素晴らしいです。
これで来年の種親は決まりましたね

一時は久留米でギネス更新かと思っていました(笑)
2012/06/10(Sun) 19:47 | URL  | ニックT #-[ 編集]
こんばんは
期待通りの大きさですね。
時間が経てばもう少し腹も締まるでしょう。
是非、種親として活躍して欲しい個体ですね。
2012/06/10(Sun) 23:05 | URL  | 鍬形屋七兵衛 #-[ 編集]
こんばんは!
思っていた通りサイズ大きいですね。
83ミリUPですものね!

種オスとして楽しみですね。
2012/06/10(Sun) 23:58 | URL  | toplegend44 #-[ 編集]
こんにちは。。。
83mmUPおめでとう御座います。
我が家は、まだ未知の世界です。(汗)

今期の幼虫も予定数確保出来たみたいですね。
クワ部屋でのブリードが楽しみですね。
2012/06/11(Mon) 17:01 | URL  | BKダイヤ #4SZw2tfw[ 編集]
こんばんは
久留米で83mmは素晴らしいおめでとうございます。
大きなサイズが出てくると嬉しいですね。
2012/06/11(Mon) 20:01 | URL  | チョネ #-[ 編集]
こんばんは
よしくわといいます。
83mmオーバーはまず壁ですよね。
82mmまでは出るんですけど83mmが出ない。
おめでとうございます。
大きいですよね。
久留米ですか。
来年久留米復活しようかな。
2012/06/11(Mon) 23:01 | URL  | よしくわ #-[ 編集]
さすがですね。
83up、おめでとうございます。

しっかりと管理されてきた成果ですね。
毎年結果を残されている姿、素晴らしいことだと思います。

久留米、私も、来年のブリードが楽しみです。
今期の羽化個体は、期待出来ないと思いますけど^^;
すみません^^;
2012/06/12(Tue) 08:45 | URL  | MINAMI #SFo5/nok[ 編集]
こんにちは。
83Upおめでとうございます。
羽バカは絶対に完品になりませんが、尻出は引っ込めば完品ですよね。
自分も早く83mm出したいです。
2012/06/12(Tue) 14:32 | URL  | pax #-[ 編集]
Re: こんばんは
ニックTさん、こんばんは。

ありがとうございます。
次こそは、スーパーギネスを。(笑)
2012/06/12(Tue) 20:04 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんは
七兵衛さん、こんばんは。

お尻は、もう少し収まってくれるといいですけどね。
来期の種親No1では、ありますね。
何としても種を採りたいものです。
2012/06/12(Tue) 20:06 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんは!
toplegend44さん、こんばんは。

不全もなく無事に羽化してホッとしています。
後は来期、頑張ってくれるか、ですね。
2012/06/12(Tue) 20:09 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんにちは。。。
BKダイヤさん、こんばんは。

ありがとうございます。
BKダイヤさんは、来年すごいことになるのでは、ないでしょうか。
あれだけの種親を揃えられたんですから、今からドキドキですね。
2012/06/12(Tue) 20:11 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんは
チョネさん、こんばんは。

ありがとうございます。
少ない飼育数の中で、何とか自己ギネスを出せました。
久留米のポテンシャルはまだまだあると思います。
2012/06/12(Tue) 20:13 | URL  | ashtaka #Y8jRpGJE[ 編集]
Re: こんばんは
よしくわさん、こんばんは。

ありがとうございます。
よしくわさん所の♀サイズはすごいじゃないですか。
私には未知の世界です。
♂はこれからじゃないんでしょうか。
どなたかのように、隠し玉、あるんじゃないですか。(笑)
2012/06/12(Tue) 20:16 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: さすがですね。
MINAMIさん、こんばんは。

ありがとうございます。
何となくですが、久留米はインよりアウトの方がいいような気がします。
両親の素質がどちらもあっての話ですけどね。
頑張って下さいね。
2012/06/12(Tue) 20:19 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんにちは。
paxさん、こんばんは。

ありがとうございます。
paxさんには、すぐに抜かされますよ。(笑)
お互いに頑張りましょう。
2012/06/12(Tue) 20:22 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
羽化後、1週間経ちました。前からの写真です。これだけだと、何の異常もない個体にしか見えませんね。先週に比べると、ずいぶんとお尻が引き込みました。後ろから見ると、お尻が出ていることが分かります。測ってみました。上翅先端でのサイズです。83.5mm。十分、...
2012/06/11(Mon) 01:03:39 |  まとめwoネタ速neo