ようやく、最終ビンへの交換が終わりました。
世間様のような驚くべき個体はいません。(泣)
皆さんの期待には沿えませんが、まずは、久留米からの報告です。
比較的大きそうな個体だけをアップします。
K01-01・・・31.2g。
♂80.6mm(masukoさん 2009年-2番)x ♂48mm(ガッタさん 2010年-G1)

K02-01・・・30.8g。
♂80.6mm(masukoさん 2009年-2番)x♂48mm(ashtaka 2011年-K13番)

K05-04・・・30.7g。
クワガエルさんからの里子、♂84mm(みかんさん 2010年-2C)x♀53mm(マツノさん 2010年-3番)

K05-03・・・32.5g
クワガエルさんからの里子、♂84mm(みかんさん 2010年-2C)x♀53mm(マツノさん 2010年-3番)

最後の個体が今期の久留米のNo1です。
クワガエルさん、ありがとうございました。
完品で羽化してくれることを祈っています。
今期の久留米は私にとって完全な裏年で、前年度に使わなくて余っていた個体でのブリードでした。
一切、補強もしていません。
2本目の菌糸でトラブルも出ました。
これは痛かったですね。
そんな環境でも、思ったよりは伸びた個体が出ました。
久留米の自己ギネスには届きませんでしたけどね。
久留米♂だけの集計です。
24g1頭、25g4頭、26g7頭、27g9頭、28g7頭、29g2頭、30g3頭、31g1頭。32g1頭。
普通の国産オオであれば、すごい成績ですが、大型品種として考えるとしょぼい結果ですね。
久留米♂35頭中で、30gUPはわずか5頭でしたが、一切、補強なしでの結果ですから、仕方ないです。
クワ友さんからの里子には大感謝ですわ。
世間様のような驚くべき個体はいません。(泣)
皆さんの期待には沿えませんが、まずは、久留米からの報告です。
比較的大きそうな個体だけをアップします。
K01-01・・・31.2g。
♂80.6mm(masukoさん 2009年-2番)x ♂48mm(ガッタさん 2010年-G1)

K02-01・・・30.8g。
♂80.6mm(masukoさん 2009年-2番)x♂48mm(ashtaka 2011年-K13番)

K05-04・・・30.7g。
クワガエルさんからの里子、♂84mm(みかんさん 2010年-2C)x♀53mm(マツノさん 2010年-3番)

K05-03・・・32.5g
クワガエルさんからの里子、♂84mm(みかんさん 2010年-2C)x♀53mm(マツノさん 2010年-3番)

最後の個体が今期の久留米のNo1です。
クワガエルさん、ありがとうございました。
完品で羽化してくれることを祈っています。
今期の久留米は私にとって完全な裏年で、前年度に使わなくて余っていた個体でのブリードでした。
一切、補強もしていません。
2本目の菌糸でトラブルも出ました。
これは痛かったですね。
そんな環境でも、思ったよりは伸びた個体が出ました。
久留米の自己ギネスには届きませんでしたけどね。
久留米♂だけの集計です。
24g1頭、25g4頭、26g7頭、27g9頭、28g7頭、29g2頭、30g3頭、31g1頭。32g1頭。
普通の国産オオであれば、すごい成績ですが、大型品種として考えるとしょぼい結果ですね。
久留米♂35頭中で、30gUPはわずか5頭でしたが、一切、補強なしでの結果ですから、仕方ないです。
クワ友さんからの里子には大感謝ですわ。
トラックバック(0) |
おはようございます。
pax 久しぶりに虫ネタですね。
久留米で30Upしていれば、まずまずではないでしょうか?
久留米は還元率が良いので何mで羽化して来るか楽しみですね。
こんにちは
教官 久留米の30gの目安は、どれ位でしょうかね?
きっと、大きいのが羽化すると思いますよ!
こんにちは
toplegend44 うちは久留米は今回駄目です。
今季のブリードで巻き返します!(笑)
30gUP大きく育ってほしいですね。
大きく羽化してほしいですね。
こんにちは
かっつ 久留米は飼育したことがないですが
30gを超えるとかなり大きくなるんでしょうね。
いいサイズで羽化するのを楽しみにしてます♪
こんばんは。
masa 幼虫の体重のことはなんにも言えませんがデッカイの羽化させてまた見せてください!
僕も来期は久留米ブリードするんで初心者なりに少しでも追いつければと思ってます。
こんばんは
チョネ 今期の幼虫報告が皆さん凄いのでやや焦りますが、昨年実績を振り返ると我が家の場合30gオーバーは11頭のみでした。
なのであまり比較することなく、少しでも上回るか、平均値がまずまず高いラインが出れは御の字と思っています。(^-^)/
Re: おはようございます。
ashtaka paxさん、こんばんは。
確かに久しぶりのムシネタですね。(汗)
まあ、今期はたいして期待もしてませんので、結果も気にしません。
でも、少しでもアベは上がって欲しいけどね。
Re: こんにちは
ashtaka 教官さん、こんばんは。
どうですかねぇ。
あまり期待せずに待つことにしますわ。
気持ちは来期に向かっています。(笑)
Re: こんにちは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
toplegend44さん所は、YG主体でしょ。
すごい子たちがいてうらやましいです。
完品羽化してくれることが肝心ですけどね。
Re: こんにちは
ashtaka かっつさん、こんばんは。
30gだけでは、まだ何とも言えないかな。
今期は期待しないで下さいね。(汗)
Re: こんばんは。
ashtaka masaさん、こんばんは。
自分なりに楽しめればそれでいいんです。
結果はどこまで行っても結果であって、それまでの過程で楽しむことが肝心です。
趣味なんだから、焦らず無理せずに、自分のペースで続けること、ですよ。
Re: こんばんは
ashtaka チョネさん、こんばんは。
まあ、周りは周り。
あまり気にしないで、自分の世界で楽しめればいいんです。
今期は、まともにYGを初めてやりました。
YG中心のつもりが、久留米もやっちゃったって感じです。
かと言って、YGの成績がすごいわけじゃないんだよな。
pax 久しぶりに虫ネタですね。
久留米で30Upしていれば、まずまずではないでしょうか?
久留米は還元率が良いので何mで羽化して来るか楽しみですね。
こんにちは
教官 久留米の30gの目安は、どれ位でしょうかね?
きっと、大きいのが羽化すると思いますよ!
こんにちは
toplegend44 うちは久留米は今回駄目です。
今季のブリードで巻き返します!(笑)
30gUP大きく育ってほしいですね。
大きく羽化してほしいですね。
こんにちは
かっつ 久留米は飼育したことがないですが
30gを超えるとかなり大きくなるんでしょうね。
いいサイズで羽化するのを楽しみにしてます♪
こんばんは。
masa 幼虫の体重のことはなんにも言えませんがデッカイの羽化させてまた見せてください!
僕も来期は久留米ブリードするんで初心者なりに少しでも追いつければと思ってます。
こんばんは
チョネ 今期の幼虫報告が皆さん凄いのでやや焦りますが、昨年実績を振り返ると我が家の場合30gオーバーは11頭のみでした。
なのであまり比較することなく、少しでも上回るか、平均値がまずまず高いラインが出れは御の字と思っています。(^-^)/
Re: おはようございます。
ashtaka paxさん、こんばんは。
確かに久しぶりのムシネタですね。(汗)
まあ、今期はたいして期待もしてませんので、結果も気にしません。
でも、少しでもアベは上がって欲しいけどね。
Re: こんにちは
ashtaka 教官さん、こんばんは。
どうですかねぇ。
あまり期待せずに待つことにしますわ。
気持ちは来期に向かっています。(笑)
Re: こんにちは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
toplegend44さん所は、YG主体でしょ。
すごい子たちがいてうらやましいです。
完品羽化してくれることが肝心ですけどね。
Re: こんにちは
ashtaka かっつさん、こんばんは。
30gだけでは、まだ何とも言えないかな。
今期は期待しないで下さいね。(汗)
Re: こんばんは。
ashtaka masaさん、こんばんは。
自分なりに楽しめればそれでいいんです。
結果はどこまで行っても結果であって、それまでの過程で楽しむことが肝心です。
趣味なんだから、焦らず無理せずに、自分のペースで続けること、ですよ。
Re: こんばんは
ashtaka チョネさん、こんばんは。
まあ、周りは周り。
あまり気にしないで、自分の世界で楽しめればいいんです。
今期は、まともにYGを初めてやりました。
YG中心のつもりが、久留米もやっちゃったって感じです。
かと言って、YGの成績がすごいわけじゃないんだよな。
この記事へのコメント
久しぶりに虫ネタですね。
久留米で30Upしていれば、まずまずではないでしょうか?
久留米は還元率が良いので何mで羽化して来るか楽しみですね。
久留米で30Upしていれば、まずまずではないでしょうか?
久留米は還元率が良いので何mで羽化して来るか楽しみですね。
2013/01/29(Tue) 08:59 | URL | pax #-[ 編集]
久留米の30gの目安は、どれ位でしょうかね?
きっと、大きいのが羽化すると思いますよ!
きっと、大きいのが羽化すると思いますよ!
2013/01/29(Tue) 11:43 | URL | 教官 #-[ 編集]
うちは久留米は今回駄目です。
今季のブリードで巻き返します!(笑)
30gUP大きく育ってほしいですね。
大きく羽化してほしいですね。
今季のブリードで巻き返します!(笑)
30gUP大きく育ってほしいですね。
大きく羽化してほしいですね。
2013/01/29(Tue) 12:32 | URL | toplegend44 #-[ 編集]
久留米は飼育したことがないですが
30gを超えるとかなり大きくなるんでしょうね。
いいサイズで羽化するのを楽しみにしてます♪
30gを超えるとかなり大きくなるんでしょうね。
いいサイズで羽化するのを楽しみにしてます♪
幼虫の体重のことはなんにも言えませんがデッカイの羽化させてまた見せてください!
僕も来期は久留米ブリードするんで初心者なりに少しでも追いつければと思ってます。
僕も来期は久留米ブリードするんで初心者なりに少しでも追いつければと思ってます。
2013/01/29(Tue) 21:25 | URL | masa #-[ 編集]
今期の幼虫報告が皆さん凄いのでやや焦りますが、昨年実績を振り返ると我が家の場合30gオーバーは11頭のみでした。
なのであまり比較することなく、少しでも上回るか、平均値がまずまず高いラインが出れは御の字と思っています。(^-^)/
なのであまり比較することなく、少しでも上回るか、平均値がまずまず高いラインが出れは御の字と思っています。(^-^)/
2013/01/29(Tue) 22:47 | URL | チョネ #-[ 編集]
paxさん、こんばんは。
確かに久しぶりのムシネタですね。(汗)
まあ、今期はたいして期待もしてませんので、結果も気にしません。
でも、少しでもアベは上がって欲しいけどね。
確かに久しぶりのムシネタですね。(汗)
まあ、今期はたいして期待もしてませんので、結果も気にしません。
でも、少しでもアベは上がって欲しいけどね。
2013/01/30(Wed) 19:34 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
教官さん、こんばんは。
どうですかねぇ。
あまり期待せずに待つことにしますわ。
気持ちは来期に向かっています。(笑)
どうですかねぇ。
あまり期待せずに待つことにしますわ。
気持ちは来期に向かっています。(笑)
2013/01/30(Wed) 19:35 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
toplegend44さん、こんばんは。
toplegend44さん所は、YG主体でしょ。
すごい子たちがいてうらやましいです。
完品羽化してくれることが肝心ですけどね。
toplegend44さん所は、YG主体でしょ。
すごい子たちがいてうらやましいです。
完品羽化してくれることが肝心ですけどね。
2013/01/30(Wed) 19:38 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
かっつさん、こんばんは。
30gだけでは、まだ何とも言えないかな。
今期は期待しないで下さいね。(汗)
30gだけでは、まだ何とも言えないかな。
今期は期待しないで下さいね。(汗)
2013/01/30(Wed) 19:39 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
masaさん、こんばんは。
自分なりに楽しめればそれでいいんです。
結果はどこまで行っても結果であって、それまでの過程で楽しむことが肝心です。
趣味なんだから、焦らず無理せずに、自分のペースで続けること、ですよ。
自分なりに楽しめればそれでいいんです。
結果はどこまで行っても結果であって、それまでの過程で楽しむことが肝心です。
趣味なんだから、焦らず無理せずに、自分のペースで続けること、ですよ。
2013/01/30(Wed) 19:42 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
チョネさん、こんばんは。
まあ、周りは周り。
あまり気にしないで、自分の世界で楽しめればいいんです。
今期は、まともにYGを初めてやりました。
YG中心のつもりが、久留米もやっちゃったって感じです。
かと言って、YGの成績がすごいわけじゃないんだよな。
まあ、周りは周り。
あまり気にしないで、自分の世界で楽しめればいいんです。
今期は、まともにYGを初めてやりました。
YG中心のつもりが、久留米もやっちゃったって感じです。
かと言って、YGの成績がすごいわけじゃないんだよな。
2013/01/30(Wed) 19:46 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |