久留米02番、81.8mmの血統の背景です。
♂親-♂79.5mm(メルリンさん2008年-16番) –祖父母{♂83.3mm(メルリンさん2006年-3番) x ♀52mm(メルリンさん2006年-5番)}
♀親-♀50mm(メルリンさん2008年-19番) –祖父母{♂81.2mm(メルリンさん2006年-4番) x ♀51.6mm(マツノさん2006年-5番)}
2009年6月20、割出し、LEVIN-G(約500cc)に投入。
9月20日、交換、22.7g、LEVIN-G(約1200cc)に投入。
12月27日、交換、33.2g、LEVIN-G(約1200cc)に投入。
4月19日、蛹化。
2010年5月19日、羽化81.8mm、頭幅27.9mm。
こいつは最後に暴れて体重を落としましたが、最大体重33.2gを記録した個体です。
最大体重15.6gだった♀も、暴れて48mmと小さく羽化しました。
この暴れ者同士の掛け合わせに挑戦しようかと思っています。



♂親-♂79.5mm(メルリンさん2008年-16番) –祖父母{♂83.3mm(メルリンさん2006年-3番) x ♀52mm(メルリンさん2006年-5番)}
♀親-♀50mm(メルリンさん2008年-19番) –祖父母{♂81.2mm(メルリンさん2006年-4番) x ♀51.6mm(マツノさん2006年-5番)}
2009年6月20、割出し、LEVIN-G(約500cc)に投入。
9月20日、交換、22.7g、LEVIN-G(約1200cc)に投入。
12月27日、交換、33.2g、LEVIN-G(約1200cc)に投入。
4月19日、蛹化。
2010年5月19日、羽化81.8mm、頭幅27.9mm。
こいつは最後に暴れて体重を落としましたが、最大体重33.2gを記録した個体です。
最大体重15.6gだった♀も、暴れて48mmと小さく羽化しました。
この暴れ者同士の掛け合わせに挑戦しようかと思っています。



トラックバック(0) |
おっきいな
クワクワさん(5さい) □Ashtakaさん、はろー□
上から2枚目の写真なんだけどかっちょいいね。
外国産ばっかし触ってると
こういう国虫を見たとき落ち着くことがあるわ。
おっきいねこの国オオ。
>クワクワさん
ashtaka 寄ってくれてありがとう。
国産は国産の良さ、外産は外産の良さがあるよね。
もっといっぱい飼育できる環境が欲しいなぁ。
そすれば、外産ももっとやりたいね。
クワクワさん(5さい) □Ashtakaさん、はろー□
上から2枚目の写真なんだけどかっちょいいね。
外国産ばっかし触ってると
こういう国虫を見たとき落ち着くことがあるわ。
おっきいねこの国オオ。
>クワクワさん
ashtaka 寄ってくれてありがとう。
国産は国産の良さ、外産は外産の良さがあるよね。
もっといっぱい飼育できる環境が欲しいなぁ。
そすれば、外産ももっとやりたいね。
この記事へのコメント
□Ashtakaさん、はろー□
上から2枚目の写真なんだけどかっちょいいね。
外国産ばっかし触ってると
こういう国虫を見たとき落ち着くことがあるわ。
おっきいねこの国オオ。
上から2枚目の写真なんだけどかっちょいいね。
外国産ばっかし触ってると
こういう国虫を見たとき落ち着くことがあるわ。
おっきいねこの国オオ。
寄ってくれてありがとう。
国産は国産の良さ、外産は外産の良さがあるよね。
もっといっぱい飼育できる環境が欲しいなぁ。
そすれば、外産ももっとやりたいね。
国産は国産の良さ、外産は外産の良さがあるよね。
もっといっぱい飼育できる環境が欲しいなぁ。
そすれば、外産ももっとやりたいね。
2010/12/18(Sat) 18:09 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |