私の所だけけかもしれませんが、本当に最近のメールはおかしいです。
私から返信の必要な連絡がない場合は、改めてご連絡願います。
手段を変えて送っていただけるとよりいいと思います。
別のメアドや、メールフォームからとかね。
いろいろとやってますが、WindowsLiveメールが怪しい感じがしてます。
気分を変えて、久しぶりにブリードの話題を。
お陰さまでいろいろと里子が頂けています。
私にとって、贅沢な血統ばかりです。
ひとつずつ、ご紹介させていただきます。
まずはエバクワさんからお譲り頂きました久留米。
84.6mm(エバクワさん5番)×52mm(マツノさん8番、同腹最大86mm)
そして、YG。
84mm(エバクワさん1番)×51mm(HSさん)
次にクマモンさんからお譲り頂きました久留米。
84.5mm(クマモンさん1A)×53.5mm(shimaさん10番、同腹最大85.7mm)
83.8mm(shimaさん11番、同腹最大84.4mm)×51mm(Gullさん3番、同腹最大83mm)
最後にtoplegendさんからお譲り頂きました久留米。
81mm(メルリンさん1番、同腹最大85mm)×52mm(メルリンさん7番)
そして、YG。
81.0mm(Gullさん7番、同腹最大86.1mm)×51.0mm(Gullさん6番、同腹最大84.8mm)
82.5mm(エバクワさんコラボ3番、同腹最大86.2mm)×51.3mm(yasukongさん、親80.8×52.0、共に853直仔)
81.7mm×51.0mm(共にyasukongさん、80.0×48.0、858同腹の仔)
82.8mm(yasukongさん、親82.6×52.0)×52.0mm(yasukongさん、親82.2×52.1)
80.5mm×50.6mm(共にyasukongさん、同腹最大86.7mm、86.6mm直仔)
素晴らしいラインナップになってきてます。
どれも私の持っていない血統で、すごく楽しみなラインです。
エバクワさん、クマモンさん、toplegendさん、ありがとうございました。
特にtoplegendさんからは、採れ過ぎたとのことで、凄くたくさんの里子が届いて、驚いてしまいました。
YGの気になる♀は早期羽化させて、来期のYGイヤーに備えたいと思っています。
私からの里子もそれぞれの方に飛び立っています。
違った環境でどんな成果が出るのか、楽しみですね。
結局、飼育総数は230頭を超えちゃいました。
自己ブリ200頭弱、里子35頭の内容です。
初令で落ちるのが1割いたとしても、200頭くらいは飼育できることになるでしょう。
これだけのブリード数は初めてですから、どうなることか・・・。
でも、楽しみな1年になりそうです。
今後、久留米とYGを隔年でメインにブリードしていく予定です。
来期のYGは、少し気合入れますよ。(笑)
今期の久留米もそうですが、これからはワンランク上のブリードを目指したいですね。
来期用のYG種親も補強しています。
すごい血統が集まってきています。
しばらくしたら、報告しますね。
私から返信の必要な連絡がない場合は、改めてご連絡願います。
手段を変えて送っていただけるとよりいいと思います。
別のメアドや、メールフォームからとかね。
いろいろとやってますが、WindowsLiveメールが怪しい感じがしてます。
気分を変えて、久しぶりにブリードの話題を。
お陰さまでいろいろと里子が頂けています。
私にとって、贅沢な血統ばかりです。
ひとつずつ、ご紹介させていただきます。
まずはエバクワさんからお譲り頂きました久留米。
84.6mm(エバクワさん5番)×52mm(マツノさん8番、同腹最大86mm)
そして、YG。
84mm(エバクワさん1番)×51mm(HSさん)
次にクマモンさんからお譲り頂きました久留米。
84.5mm(クマモンさん1A)×53.5mm(shimaさん10番、同腹最大85.7mm)
83.8mm(shimaさん11番、同腹最大84.4mm)×51mm(Gullさん3番、同腹最大83mm)
最後にtoplegendさんからお譲り頂きました久留米。
81mm(メルリンさん1番、同腹最大85mm)×52mm(メルリンさん7番)
そして、YG。
81.0mm(Gullさん7番、同腹最大86.1mm)×51.0mm(Gullさん6番、同腹最大84.8mm)
82.5mm(エバクワさんコラボ3番、同腹最大86.2mm)×51.3mm(yasukongさん、親80.8×52.0、共に853直仔)
81.7mm×51.0mm(共にyasukongさん、80.0×48.0、858同腹の仔)
82.8mm(yasukongさん、親82.6×52.0)×52.0mm(yasukongさん、親82.2×52.1)
80.5mm×50.6mm(共にyasukongさん、同腹最大86.7mm、86.6mm直仔)
素晴らしいラインナップになってきてます。
どれも私の持っていない血統で、すごく楽しみなラインです。
エバクワさん、クマモンさん、toplegendさん、ありがとうございました。
特にtoplegendさんからは、採れ過ぎたとのことで、凄くたくさんの里子が届いて、驚いてしまいました。
YGの気になる♀は早期羽化させて、来期のYGイヤーに備えたいと思っています。
私からの里子もそれぞれの方に飛び立っています。
違った環境でどんな成果が出るのか、楽しみですね。
結局、飼育総数は230頭を超えちゃいました。
自己ブリ200頭弱、里子35頭の内容です。
初令で落ちるのが1割いたとしても、200頭くらいは飼育できることになるでしょう。
これだけのブリード数は初めてですから、どうなることか・・・。
でも、楽しみな1年になりそうです。
今後、久留米とYGを隔年でメインにブリードしていく予定です。
来期のYGは、少し気合入れますよ。(笑)
今期の久留米もそうですが、これからはワンランク上のブリードを目指したいですね。
来期用のYG種親も補強しています。
すごい血統が集まってきています。
しばらくしたら、報告しますね。
トラックバック(0) |
おはようございます^^
mustar 里子凄いラインばかりですね!^^
来期のYGの補強も気になります!
凄いのが出そうで楽しみですね!(^^)
おはようございます。
masa YG気合いですか!!果たしてどんな補強をされるのか気になります(^^)僕も久留米は裏年ですがそれなりに補強します。気合いはありますが・・・・
今年は我が家も自己ブリと強力な里子たちがいますので楽しみです。
管理人のみ閲覧できます
-
こんばんは
チョネ 今年の飼育数は我が家と
同じくらいですね。(^-^)/
我が家も環境を変え、飼育数も
2.5倍以上と慣れぬ状況と、
無駄の多い実験に(-_-)
時間を費やしましたが
ようやく落ち着きました。
今年の久留米は皆さん気合い
十分ですのでとても楽しみですね!(^-^)/
我が家は昨年の失敗を実施しないパターンと、再度実施してみるパターンでブリードを楽しみたいと思います。(^-^)/
こんばんは
教官 スゴイ血統の里子ばかりですね。きっと大きなのが羽化してきますね!
YGの補強が気になります…。
こんにちは
toplegend44 色々飛ばしてすみません!(笑)
お互い一緒の幼虫で共有できて
来季羽化が楽しみです!
大きいのだして下さいね!
私は仕事に追われて飼育
うまくいっておりませんので
お願いしますね!(笑)
Re: おはようございます^^
ashtaka mustarさん、こんばんは。
よくこれだけそろったもんだと感心してます。
いいクワ仲間に恵まれたお陰ですね。
Re: おはようございます。
ashtaka masaさん、こんばんは。
YGですが、少しだけの気合ですよ。(笑)
昨年のYGと比べると、かなりまじめに揃えましたけどね。
期待されすぎても困るかな。
masaさんも久留米でしっかりと補強されているようで。
お互いに頑張りましょう。
Re: こんばんは
ashtaka チョネさん、こんばんは。
チョネさんの検証精神には頭が下がります。
今年の久留米は楽しみですね。
どこでどんな成果が出るのでしょう。
チョネさんと比べると、種親サイズではワンランク下ですが、血統だけでどこまで伸びてくれることやら。
Re: こんばんは
ashtaka 教官さん、こんばんは。
成果はどうなるかは、なるようにしかならないって感じです。
何とか、当り血統が出てくれることを祈ってます。
YGは、あまり期待しすぎないでね。(笑)
Re: こんにちは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
相変わらず、お忙しそうで。(笑)
この度はありがとうございました。
期待にこたえられるほど大きくできるといいですが、こればかりは運ですね。
toplegend44さんもあきらめずに頑張って下さい。
今回の交換でお互いいい結果が出るといいですねぇ。
mustar 里子凄いラインばかりですね!^^
来期のYGの補強も気になります!
凄いのが出そうで楽しみですね!(^^)
おはようございます。
masa YG気合いですか!!果たしてどんな補強をされるのか気になります(^^)僕も久留米は裏年ですがそれなりに補強します。気合いはありますが・・・・
今年は我が家も自己ブリと強力な里子たちがいますので楽しみです。
管理人のみ閲覧できます
-
こんばんは
チョネ 今年の飼育数は我が家と
同じくらいですね。(^-^)/
我が家も環境を変え、飼育数も
2.5倍以上と慣れぬ状況と、
無駄の多い実験に(-_-)
時間を費やしましたが
ようやく落ち着きました。
今年の久留米は皆さん気合い
十分ですのでとても楽しみですね!(^-^)/
我が家は昨年の失敗を実施しないパターンと、再度実施してみるパターンでブリードを楽しみたいと思います。(^-^)/
こんばんは
教官 スゴイ血統の里子ばかりですね。きっと大きなのが羽化してきますね!
YGの補強が気になります…。
こんにちは
toplegend44 色々飛ばしてすみません!(笑)
お互い一緒の幼虫で共有できて
来季羽化が楽しみです!
大きいのだして下さいね!
私は仕事に追われて飼育
うまくいっておりませんので
お願いしますね!(笑)
Re: おはようございます^^
ashtaka mustarさん、こんばんは。
よくこれだけそろったもんだと感心してます。
いいクワ仲間に恵まれたお陰ですね。
Re: おはようございます。
ashtaka masaさん、こんばんは。
YGですが、少しだけの気合ですよ。(笑)
昨年のYGと比べると、かなりまじめに揃えましたけどね。
期待されすぎても困るかな。
masaさんも久留米でしっかりと補強されているようで。
お互いに頑張りましょう。
Re: こんばんは
ashtaka チョネさん、こんばんは。
チョネさんの検証精神には頭が下がります。
今年の久留米は楽しみですね。
どこでどんな成果が出るのでしょう。
チョネさんと比べると、種親サイズではワンランク下ですが、血統だけでどこまで伸びてくれることやら。
Re: こんばんは
ashtaka 教官さん、こんばんは。
成果はどうなるかは、なるようにしかならないって感じです。
何とか、当り血統が出てくれることを祈ってます。
YGは、あまり期待しすぎないでね。(笑)
Re: こんにちは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
相変わらず、お忙しそうで。(笑)
この度はありがとうございました。
期待にこたえられるほど大きくできるといいですが、こればかりは運ですね。
toplegend44さんもあきらめずに頑張って下さい。
今回の交換でお互いいい結果が出るといいですねぇ。
この記事へのコメント
里子凄いラインばかりですね!^^
来期のYGの補強も気になります!
凄いのが出そうで楽しみですね!(^^)
来期のYGの補強も気になります!
凄いのが出そうで楽しみですね!(^^)
YG気合いですか!!果たしてどんな補強をされるのか気になります(^^)僕も久留米は裏年ですがそれなりに補強します。気合いはありますが・・・・
今年は我が家も自己ブリと強力な里子たちがいますので楽しみです。
今年は我が家も自己ブリと強力な里子たちがいますので楽しみです。
2013/08/12(Mon) 09:27 | URL | masa #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/08/12(Mon) 14:56 | | #[ 編集]
今年の飼育数は我が家と
同じくらいですね。(^-^)/
我が家も環境を変え、飼育数も
2.5倍以上と慣れぬ状況と、
無駄の多い実験に(-_-)
時間を費やしましたが
ようやく落ち着きました。
今年の久留米は皆さん気合い
十分ですのでとても楽しみですね!(^-^)/
我が家は昨年の失敗を実施しないパターンと、再度実施してみるパターンでブリードを楽しみたいと思います。(^-^)/
同じくらいですね。(^-^)/
我が家も環境を変え、飼育数も
2.5倍以上と慣れぬ状況と、
無駄の多い実験に(-_-)
時間を費やしましたが
ようやく落ち着きました。
今年の久留米は皆さん気合い
十分ですのでとても楽しみですね!(^-^)/
我が家は昨年の失敗を実施しないパターンと、再度実施してみるパターンでブリードを楽しみたいと思います。(^-^)/
2013/08/12(Mon) 18:43 | URL | チョネ #-[ 編集]
スゴイ血統の里子ばかりですね。きっと大きなのが羽化してきますね!
YGの補強が気になります…。
YGの補強が気になります…。
色々飛ばしてすみません!(笑)
お互い一緒の幼虫で共有できて
来季羽化が楽しみです!
大きいのだして下さいね!
私は仕事に追われて飼育
うまくいっておりませんので
お願いしますね!(笑)
お互い一緒の幼虫で共有できて
来季羽化が楽しみです!
大きいのだして下さいね!
私は仕事に追われて飼育
うまくいっておりませんので
お願いしますね!(笑)
2013/08/13(Tue) 11:32 | URL | toplegend44 #-[ 編集]
mustarさん、こんばんは。
よくこれだけそろったもんだと感心してます。
いいクワ仲間に恵まれたお陰ですね。
よくこれだけそろったもんだと感心してます。
いいクワ仲間に恵まれたお陰ですね。
2013/08/13(Tue) 19:28 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
masaさん、こんばんは。
YGですが、少しだけの気合ですよ。(笑)
昨年のYGと比べると、かなりまじめに揃えましたけどね。
期待されすぎても困るかな。
masaさんも久留米でしっかりと補強されているようで。
お互いに頑張りましょう。
YGですが、少しだけの気合ですよ。(笑)
昨年のYGと比べると、かなりまじめに揃えましたけどね。
期待されすぎても困るかな。
masaさんも久留米でしっかりと補強されているようで。
お互いに頑張りましょう。
2013/08/13(Tue) 19:32 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
チョネさん、こんばんは。
チョネさんの検証精神には頭が下がります。
今年の久留米は楽しみですね。
どこでどんな成果が出るのでしょう。
チョネさんと比べると、種親サイズではワンランク下ですが、血統だけでどこまで伸びてくれることやら。
チョネさんの検証精神には頭が下がります。
今年の久留米は楽しみですね。
どこでどんな成果が出るのでしょう。
チョネさんと比べると、種親サイズではワンランク下ですが、血統だけでどこまで伸びてくれることやら。
2013/08/13(Tue) 19:36 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
教官さん、こんばんは。
成果はどうなるかは、なるようにしかならないって感じです。
何とか、当り血統が出てくれることを祈ってます。
YGは、あまり期待しすぎないでね。(笑)
成果はどうなるかは、なるようにしかならないって感じです。
何とか、当り血統が出てくれることを祈ってます。
YGは、あまり期待しすぎないでね。(笑)
2013/08/13(Tue) 19:37 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
toplegend44さん、こんばんは。
相変わらず、お忙しそうで。(笑)
この度はありがとうございました。
期待にこたえられるほど大きくできるといいですが、こればかりは運ですね。
toplegend44さんもあきらめずに頑張って下さい。
今回の交換でお互いいい結果が出るといいですねぇ。
相変わらず、お忙しそうで。(笑)
この度はありがとうございました。
期待にこたえられるほど大きくできるといいですが、こればかりは運ですね。
toplegend44さんもあきらめずに頑張って下さい。
今回の交換でお互いいい結果が出るといいですねぇ。
2013/08/13(Tue) 19:41 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |