fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
チョネさんが盛大にオフ会を計画されているようですね。
私も誘われています。
参加する方向で、検討中です。(笑)





本題です。
来期、90mmを超えるための補強をしました。(笑)
このラインなら、90mmUPする確率はかなり高いです。

しばらく前の話ですが、ひろさんより着弾です。

20130831_90-1

実は、・・・・・・














スマトラの幼虫です。(爆)
表題から、期待した方、すいません。
ひろさん、ありがとうございました。

久々に初令での雌雄判別に挑戦してみました。

20130831_90-2

頭幅とアゴ長さをじっくり見て、・・・。
体の大きさには惑わされず・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

♂2頭、♀2頭と推定します。(笑)
初令での雌雄判別は至難の業です。
昔、オオでもやってましたが、的中率7割って所でしたね。
はっきりと違いが出て、10割的中した血統もあれば、5割しか的中しない血統もいました。
最近は老眼で、見るのが辛い辛い。(笑)
さあ、どんな結果になることでしょうか。

やはり、迫力のあるクワで、世界一がこのスマトラでしょう。
これに比べたら、国産オオなんて、小さなモンです。
いくら頭幅のあるオオでもスマトラを横に置くと、貧弱なこと。
昔、一度やったことありますが、スマトラのあまりの迫力に一緒にやっていた国産オオがどれもチビに見えましたわ。
オオだったら特大の40g、頭幅14mmなんて、スマトラでは小さな方です。
ブリードした中で最大が88mmとスマトラでは普通のサイズでしたが、それでも化け物のような大きさでしたわ。
しかしながら、国産オオの飼育のテンションが上がらないため、1年で撤退です。(汗)
飼育のメイン種がつまらなくなっては、元も子もないですからね。

なら、なぜまたやるの、と言われそうですね。
ひろさん所で97mmまで出ているのに、心を動かされたからです。
97mmのスマトラって、どんな迫力なんだろう。
幅もオオに比べて凄いですから、長さの差以上の迫力差が出ると思います。
そんな究極のクワ、一度は見てみたい。
クワ好きなら誰でも思うのではないでしょうか。

オオの大型品種ブームも陰りが見えてきたから、次はスマトラのブームにでもならんのかな。
日本一から世界一へ。
単純に長さだけだと、ギラファやパラワンに負けますが、迫力ではスマトラが世界一でしょう。

とは、言っても、国産オオが私のメイン種には変わりありません。
スマトラは好奇心だけからの少数飼育です。
趣味なんだから、いろいろと楽しまないとね。
外産は、ニジとヘラに続いて、スマトラ。
次は何にしようかしら。(笑)
アンテも面白そうだし・・・。

いや、そんなにスペースないって。(爆)



FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2013/09/21 20:42】 | 2013年ブリード
トラックバック(0) |

こんばんは
toplegend44
スマトラかっこいいですよね!
私も昔飼育してました。
判断初令では難しいですよね。
上手くいけば累代出来そうですね。

こんばんは。
mustar
タイトルと切り出し方に、すっかり勘違いしてしまいました(笑)

私もかなり前に、観賞用でスマトラ飼育した事あります。
迫力は凄いですよね!

スマトラのギネス、期待しております(^^)

こんばんは!
ひろ
初令での判別・・・すごいですね!
推定通り2♂2♀だとちょうどいいですね。
私は2令で間違えるの得意です!
目標90mmなんてこと言わないで、100mm出しちゃってください!
ashtakaさんなら出せると思いますよ^^

こんばんは^^
gatch
私もスマトラ飼ってます。
迫力が凄いですよね。
DDAさんで買った幼虫が先日羽化してました。
まだ掘り出しには早いですが並の大きさだと思います^_^;

こんばんは^^
masa
実は僕もひろさんからコソっと・・・・知ってましたよね。

2令の頭がオオクワとは違い迫力の違いに圧倒されました。果たしてどれくらいで出てくるのかは分かりませんけど(笑)

Re: こんばんは
ashtaka
toplegend44さん、こんにちは。

ドルクス好きなら、一度はやってみたい種ですよね~。
私の中では、究極のクワなんですけどね。

雌雄判別、どうでしょうか。
ここまで公開して、当らなかったら、将来、スルーです。(笑)


Re: こんばんは。
ashtaka
mustarさん、こんばんは。

勘違いして頂けましたか。(笑)

スマトラの迫力はすごいですね。
どんなに極太のオオでも隣に置くと貧弱に見えます。

ギネスは自分でも目標にすらしておりません。(汗)


Re: こんばんは!
ashtaka
ひろさん、こんばんは。

雌雄判別、違っていたら、この続きはアップされないかも・・・。(笑)
100mmのスマトラ・・・、見てみたいなぁ。

でも、温度の壁があるから、絶対に無理ですわ。
95mmくらい行ってくれないかしら。

Re: こんばんは^^
ashtaka
gatchさん、こんにちは。

スマトラ、やってますか。
並ってどの程度なんでしょう。
85mm行けば、どんなオオより、迫力ありますよ。
いいサイズ、出るといいですねぇ。

Re: こんばんは^^
ashtaka
masaさん、こんにちは。

スマトラでは、ガチで勝負ですね。(笑)
お互いに頑張りましょう。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは
スマトラかっこいいですよね!
私も昔飼育してました。
判断初令では難しいですよね。
上手くいけば累代出来そうですね。
2013/09/21(Sat) 21:13 | URL  | toplegend44 #-[ 編集]
こんばんは。
タイトルと切り出し方に、すっかり勘違いしてしまいました(笑)

私もかなり前に、観賞用でスマトラ飼育した事あります。
迫力は凄いですよね!

スマトラのギネス、期待しております(^^)
2013/09/21(Sat) 23:18 | URL  | mustar #J5bTZWlQ[ 編集]
こんばんは!
初令での判別・・・すごいですね!
推定通り2♂2♀だとちょうどいいですね。
私は2令で間違えるの得意です!
目標90mmなんてこと言わないで、100mm出しちゃってください!
ashtakaさんなら出せると思いますよ^^
2013/09/21(Sat) 23:28 | URL  | ひろ #-[ 編集]
こんばんは^^
私もスマトラ飼ってます。
迫力が凄いですよね。
DDAさんで買った幼虫が先日羽化してました。
まだ掘り出しには早いですが並の大きさだと思います^_^;
2013/09/22(Sun) 01:34 | URL  | gatch #-[ 編集]
こんばんは^^
実は僕もひろさんからコソっと・・・・知ってましたよね。

2令の頭がオオクワとは違い迫力の違いに圧倒されました。果たしてどれくらいで出てくるのかは分かりませんけど(笑)
2013/09/22(Sun) 21:53 | URL  | masa #-[ 編集]
Re: こんばんは
toplegend44さん、こんにちは。

ドルクス好きなら、一度はやってみたい種ですよね~。
私の中では、究極のクワなんですけどね。

雌雄判別、どうでしょうか。
ここまで公開して、当らなかったら、将来、スルーです。(笑)
2013/09/23(Mon) 15:54 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんは。
mustarさん、こんばんは。

勘違いして頂けましたか。(笑)

スマトラの迫力はすごいですね。
どんなに極太のオオでも隣に置くと貧弱に見えます。

ギネスは自分でも目標にすらしておりません。(汗)
2013/09/23(Mon) 15:59 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんは!
ひろさん、こんばんは。

雌雄判別、違っていたら、この続きはアップされないかも・・・。(笑)
100mmのスマトラ・・・、見てみたいなぁ。

でも、温度の壁があるから、絶対に無理ですわ。
95mmくらい行ってくれないかしら。
2013/09/23(Mon) 16:01 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんは^^
gatchさん、こんにちは。

スマトラ、やってますか。
並ってどの程度なんでしょう。
85mm行けば、どんなオオより、迫力ありますよ。
いいサイズ、出るといいですねぇ。
2013/09/23(Mon) 16:03 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんは^^
masaさん、こんにちは。

スマトラでは、ガチで勝負ですね。(笑)
お互いに頑張りましょう。
2013/09/23(Mon) 16:05 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック