里子でお譲り頂きましたYGの交換結果を報告します。
久留米の飼育数は、200頭ほどですが、YGは全部でわずか16頭。(未交換分2頭除く)
全て、里子で、自己ブリはゼロ。
なんと、♂が11頭と言う偏りようです。
その中で30gUPは4頭出ました。
さすがYG。
成長が早いですわ。
N2・・・toplegendさんからの里子。
81.0mm(Gullさん7番、同腹最大86.1mm)×51.0mm(Gullさん6番、同腹最大84.8mm)
30.2g。

N3・・・toplegendさんからの里子。
82.5mm(エバクワさんコラボ3番、同腹最大86.2mm)×51.3mm(yasukongさん、親80.8×52.0、共に853直仔)
31.6g。

なんと♀で、19.6g。

こんな♀見たことない。
頭幅も11.3mmありますので、完全に♂の領域です。
兄弟と比べると頭幅は小さいし、チン線もないから、間違いなく♀でしょう。
こう言う♀が出ること自体、もう国産オオの世界じゃないと感じる所以です。
品種改良はどこまで進んでいくのでしょうか。
これはこれで楽しみですけどね。
N4・・・toplegendさんからの里子。
82.8mm(yasukongさん、親82.6×52.0)×52.0mm(yasukongさん、親82.2×52.1)
31.4g。

33g。

2本目交換時での自己ギネスです。
里子ですから、自分の実力じゃありませんが・・・。
N3と、N4は、当りかもしれませんね。
Toplegendさん、ありがとうございました。
思い切り楽しませていただいてます。
有望な♀を早期羽化しようと思っていましたが、選ぶほど数がいません。
♀5頭は全て、早期羽化へと向かわせてしまいました。
来期のYGイヤーのためにね。
♂はさらに2年後まで、保留ですかね。
来期の楽しみが増えました。
後は早期羽化が成功してくれることを祈るばかりです。
久留米の飼育数は、200頭ほどですが、YGは全部でわずか16頭。(未交換分2頭除く)
全て、里子で、自己ブリはゼロ。
なんと、♂が11頭と言う偏りようです。
その中で30gUPは4頭出ました。
さすがYG。
成長が早いですわ。
N2・・・toplegendさんからの里子。
81.0mm(Gullさん7番、同腹最大86.1mm)×51.0mm(Gullさん6番、同腹最大84.8mm)
30.2g。

N3・・・toplegendさんからの里子。
82.5mm(エバクワさんコラボ3番、同腹最大86.2mm)×51.3mm(yasukongさん、親80.8×52.0、共に853直仔)
31.6g。

なんと♀で、19.6g。

こんな♀見たことない。
頭幅も11.3mmありますので、完全に♂の領域です。
兄弟と比べると頭幅は小さいし、チン線もないから、間違いなく♀でしょう。
こう言う♀が出ること自体、もう国産オオの世界じゃないと感じる所以です。
品種改良はどこまで進んでいくのでしょうか。
これはこれで楽しみですけどね。
N4・・・toplegendさんからの里子。
82.8mm(yasukongさん、親82.6×52.0)×52.0mm(yasukongさん、親82.2×52.1)
31.4g。

33g。

2本目交換時での自己ギネスです。
里子ですから、自分の実力じゃありませんが・・・。
N3と、N4は、当りかもしれませんね。
Toplegendさん、ありがとうございました。
思い切り楽しませていただいてます。
有望な♀を早期羽化しようと思っていましたが、選ぶほど数がいません。
♀5頭は全て、早期羽化へと向かわせてしまいました。
来期のYGイヤーのためにね。
♂はさらに2年後まで、保留ですかね。
来期の楽しみが増えました。
後は早期羽化が成功してくれることを祈るばかりです。
トラックバック(0) |
期待できますね。
ゲバゲバ90 30gオーバーで期待できますね。
2本目、3本目の高官が楽しみです。
良い報告をお待ちしています。
おはようございます。
mustar 里子ライン、16頭でその成績はかなり優秀ですね!
♂の30gUPもですが、私は♀の20g前後が出たらドキドキしてしまいそうです。
個人的に未知の領域なので。
強制早期羽化も成功すると良いですね(^^)
おはようございます^^
masa 30オーバーの数もさることながら20近い♀ってのも圧巻ですね。
僕ならチン線など確認せず小さい♂だなって思い1400にもれなくインだと思います(笑)
こんにちは
toplegend44 うちより大きいですね!(笑)
期待してますよ!
うちはまだ交換が1/3残っているので
交換しましたら、報告しますね。(涙)
菌糸に入れて早4ヶ月、、、(涙))
Re: 期待できますね。
ashtaka ゲバゲバ90さん、こんばんは。
世間では35gUPがゴロゴロしてます。
でも、自分の中で満足できてますので、十分です。
次の交換、楽しみですねぇ。
Re: おはようございます。
ashtaka mustarさん、こんばんは。
♀の20gなんて、国産オオの世界じゃないですよ。
国産オオを育てていると言うより、大型品種を養殖していると言った方がいいのでしょうか。
どこまで品種改良は進んで行くのでしょうね。
Re: おはようございます^^
ashtaka masaさん、こんばんは。
確かにこの1頭だけ見るとそうですね。
けど、同じ血統を一気に交換すると、良く分かりますよ。
♂は、ずば抜けていますので、♀だろうなと・・。(笑)
Re: こんにちは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
お陰さまで楽しませてもらっています。
ありがとうございました。
また、お忙しいですか。
4か月となると、もうギリギリですね。
居食いしてたら、35gUPがゴロゴロ出てきませんかねぇ。
餌切れしてると、一気にダウンですけどね。
いい報告、期待してます。(笑)
ゲバゲバ90 30gオーバーで期待できますね。
2本目、3本目の高官が楽しみです。
良い報告をお待ちしています。
おはようございます。
mustar 里子ライン、16頭でその成績はかなり優秀ですね!
♂の30gUPもですが、私は♀の20g前後が出たらドキドキしてしまいそうです。
個人的に未知の領域なので。
強制早期羽化も成功すると良いですね(^^)
おはようございます^^
masa 30オーバーの数もさることながら20近い♀ってのも圧巻ですね。
僕ならチン線など確認せず小さい♂だなって思い1400にもれなくインだと思います(笑)
こんにちは
toplegend44 うちより大きいですね!(笑)
期待してますよ!
うちはまだ交換が1/3残っているので
交換しましたら、報告しますね。(涙)
菌糸に入れて早4ヶ月、、、(涙))
Re: 期待できますね。
ashtaka ゲバゲバ90さん、こんばんは。
世間では35gUPがゴロゴロしてます。
でも、自分の中で満足できてますので、十分です。
次の交換、楽しみですねぇ。
Re: おはようございます。
ashtaka mustarさん、こんばんは。
♀の20gなんて、国産オオの世界じゃないですよ。
国産オオを育てていると言うより、大型品種を養殖していると言った方がいいのでしょうか。
どこまで品種改良は進んで行くのでしょうね。
Re: おはようございます^^
ashtaka masaさん、こんばんは。
確かにこの1頭だけ見るとそうですね。
けど、同じ血統を一気に交換すると、良く分かりますよ。
♂は、ずば抜けていますので、♀だろうなと・・。(笑)
Re: こんにちは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
お陰さまで楽しませてもらっています。
ありがとうございました。
また、お忙しいですか。
4か月となると、もうギリギリですね。
居食いしてたら、35gUPがゴロゴロ出てきませんかねぇ。
餌切れしてると、一気にダウンですけどね。
いい報告、期待してます。(笑)
この記事へのコメント
30gオーバーで期待できますね。
2本目、3本目の高官が楽しみです。
良い報告をお待ちしています。
2本目、3本目の高官が楽しみです。
良い報告をお待ちしています。
2013/11/03(Sun) 07:14 | URL | ゲバゲバ90 #-[ 編集]
里子ライン、16頭でその成績はかなり優秀ですね!
♂の30gUPもですが、私は♀の20g前後が出たらドキドキしてしまいそうです。
個人的に未知の領域なので。
強制早期羽化も成功すると良いですね(^^)
♂の30gUPもですが、私は♀の20g前後が出たらドキドキしてしまいそうです。
個人的に未知の領域なので。
強制早期羽化も成功すると良いですね(^^)
30オーバーの数もさることながら20近い♀ってのも圧巻ですね。
僕ならチン線など確認せず小さい♂だなって思い1400にもれなくインだと思います(笑)
僕ならチン線など確認せず小さい♂だなって思い1400にもれなくインだと思います(笑)
2013/11/05(Tue) 09:31 | URL | masa #-[ 編集]
うちより大きいですね!(笑)
期待してますよ!
うちはまだ交換が1/3残っているので
交換しましたら、報告しますね。(涙)
菌糸に入れて早4ヶ月、、、(涙))
期待してますよ!
うちはまだ交換が1/3残っているので
交換しましたら、報告しますね。(涙)
菌糸に入れて早4ヶ月、、、(涙))
2013/11/05(Tue) 12:40 | URL | toplegend44 #-[ 編集]
ゲバゲバ90さん、こんばんは。
世間では35gUPがゴロゴロしてます。
でも、自分の中で満足できてますので、十分です。
次の交換、楽しみですねぇ。
世間では35gUPがゴロゴロしてます。
でも、自分の中で満足できてますので、十分です。
次の交換、楽しみですねぇ。
2013/11/06(Wed) 20:50 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
mustarさん、こんばんは。
♀の20gなんて、国産オオの世界じゃないですよ。
国産オオを育てていると言うより、大型品種を養殖していると言った方がいいのでしょうか。
どこまで品種改良は進んで行くのでしょうね。
♀の20gなんて、国産オオの世界じゃないですよ。
国産オオを育てていると言うより、大型品種を養殖していると言った方がいいのでしょうか。
どこまで品種改良は進んで行くのでしょうね。
2013/11/06(Wed) 20:53 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
masaさん、こんばんは。
確かにこの1頭だけ見るとそうですね。
けど、同じ血統を一気に交換すると、良く分かりますよ。
♂は、ずば抜けていますので、♀だろうなと・・。(笑)
確かにこの1頭だけ見るとそうですね。
けど、同じ血統を一気に交換すると、良く分かりますよ。
♂は、ずば抜けていますので、♀だろうなと・・。(笑)
2013/11/06(Wed) 20:55 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
toplegend44さん、こんばんは。
お陰さまで楽しませてもらっています。
ありがとうございました。
また、お忙しいですか。
4か月となると、もうギリギリですね。
居食いしてたら、35gUPがゴロゴロ出てきませんかねぇ。
餌切れしてると、一気にダウンですけどね。
いい報告、期待してます。(笑)
お陰さまで楽しませてもらっています。
ありがとうございました。
また、お忙しいですか。
4か月となると、もうギリギリですね。
居食いしてたら、35gUPがゴロゴロ出てきませんかねぇ。
餌切れしてると、一気にダウンですけどね。
いい報告、期待してます。(笑)
2013/11/06(Wed) 20:58 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |