2本目交換後の管理表はしばらく前にアップしてあります。
たいした途中経過じゃありませんが、気になる方はどうぞ。
で、3本目への交換を開始しました。
暴れている個体が多いのが気になってましたが、3ヶ月は放置しようと決心してました。
まあ、暴れたら、何をしても、手遅れには違いないから、あきらめることにしてますわ。
交換し始めて気がついたのですが、暴れているボトルは、酷い状態でした。
ちょっと普通に劣化している感じではありませんでした。
菌糸がボソボソになってます。
良くない菌糸の話は聞いていましたが、私の所は関係ないと思っていたら、そうじゃなかったみたいです。
ちょっとガックリでしたね。
3ヶ月経ってないものも、暴れボトルは交換しました。
酷い菌糸に限って暴れているのか、暴れたから酷くなったのかが、わかりませんけどね。
けど、食痕部の劣化が急速に進むと言う症状です。
同時期に詰めたボトルでも、居食いしているボトルは劣化が進んでません。
不思議ですねぇ。
我慢強い個体が選別されているのか、同時期に詰めた同銘柄でもロット差があったのか、分かりません。
酷いボトルの個体体重は軒並み、ほとんど変わらず、でしたね。
まあ、激減じゃなかっただけ、良かったのかな。
結局、皆さんのように自慢できる個体は出ませんでしたね。
久留米の♂31頭を交換し、30gUPは9頭でした。
でも、これだけでも、自分としては立派な成績ですわ。
後は、34gUPの自己ギネスが出てくれることですね。
周りに惑わされず、自分の中で進化していければ、十分です。
何g以上とか、縛りをつけて、写真なしも味気ないですから、今回の交換での最大個体だけアップします。

まだまだ、これからです。
と、自分に言い聞かせてます。(笑)
たいした途中経過じゃありませんが、気になる方はどうぞ。
で、3本目への交換を開始しました。
暴れている個体が多いのが気になってましたが、3ヶ月は放置しようと決心してました。
まあ、暴れたら、何をしても、手遅れには違いないから、あきらめることにしてますわ。
交換し始めて気がついたのですが、暴れているボトルは、酷い状態でした。
ちょっと普通に劣化している感じではありませんでした。
菌糸がボソボソになってます。
良くない菌糸の話は聞いていましたが、私の所は関係ないと思っていたら、そうじゃなかったみたいです。
ちょっとガックリでしたね。
3ヶ月経ってないものも、暴れボトルは交換しました。
酷い菌糸に限って暴れているのか、暴れたから酷くなったのかが、わかりませんけどね。
けど、食痕部の劣化が急速に進むと言う症状です。
同時期に詰めたボトルでも、居食いしているボトルは劣化が進んでません。
不思議ですねぇ。
我慢強い個体が選別されているのか、同時期に詰めた同銘柄でもロット差があったのか、分かりません。
酷いボトルの個体体重は軒並み、ほとんど変わらず、でしたね。
まあ、激減じゃなかっただけ、良かったのかな。
結局、皆さんのように自慢できる個体は出ませんでしたね。
久留米の♂31頭を交換し、30gUPは9頭でした。
でも、これだけでも、自分としては立派な成績ですわ。
後は、34gUPの自己ギネスが出てくれることですね。
周りに惑わされず、自分の中で進化していければ、十分です。
何g以上とか、縛りをつけて、写真なしも味気ないですから、今回の交換での最大個体だけアップします。

まだまだ、これからです。
と、自分に言い聞かせてます。(笑)
トラックバック(0) |
おはようございます^^
mustar 私の所でも同じ感じでした(汗)
言い訳ですが(笑)
私が良くない状態のボトルを変えた時もパサついた状態でした(;^_^A
32gでも羨ましいです!
…増えちゃったとゆうか増やしたのバレバレですね(笑)
ライン組みを良く考えます(汗)
おはようございます^^
masa 家も菌糸の状態が良くないのが少しばかり暴れ?っぽくなってますがこちらの都合に合わせてもらうのでガマンして貰います。
菌糸もずっと同じ品質は難しいですがある一定の品質は保ってもらいたいですね。
この間、話しましたが我が家も苦労したのがありましたので・・・・
まだまだこれからですよね(^^)/
こんにちは。
pax 我が家も暴れても放置ですね。
手前は暴れていませんが、奥が解らないです。
3本目暴れなかったら体重も戻ってくるでしょう。
菌糸
ゲバゲバ90 我が家も2本目を詰めました。
詰めた当初から、今までになく菌の周りが悪く
購入者に問合せをしました。
我が家の場合、菌糸の詰め方の問題があったことがわかりました。当然、暴れが多いいです。
こんにちは!
sendo 交換お疲れ様です!
うちもせめて半数が30gUPしてほしいと思っていましたが、悪いラインが悪すぎて、程遠い気がします。。
昨日は2ラインで♂16本交換して、30gUPはたった2頭・・・(T_T)
この2ラインが悪かっただけならイイけど、その前の交換も、かんばしくなかったし、組み合わせで外すと全体のアベレージ下げちゃうんで・・・どうしようもないです。。
菌糸の品質安定は、願いですよね!
こんばんは
toplegend44 うちも暴れ放置してます(笑)
結構いそうですが、、、
うちの今年の3本目交換は色んな意味で
期待してるんですが、、、どうでしょうか?
温度例年と変えていますので。
また報告しますね。
こん
たかちゃん 家もちょこちょこ交換してますが久留米の最高は25gとかなり控えめな数値です(^^;
暴れる子と暴れない子同じ時に詰めた菌糸なのになぜこのような違いが出るのか気になりますね…。
まだ交換の終わっていないのが2ビンほどあるのですがまだその個体に期待してますがどうなることやら(^^;
Re: おはようございます^^
ashtaka mustarさん、こんばんは。
そうですね。
メールで以前お聞きした時は、人ごとだったんですけど、自分も当てはまるとは。
でも、今の所、ダメージは1割って所です。
来期、頑張って下さいませ。(笑)
Re: おはようございます^^
ashtaka masaさん、こんばんは。
暴れてしまっては、もう何をやっても手遅れです。
潔く、他の個体に期待を寄せましょう。(笑)
まだ交換は始まったばかりです。
まだまだ期待は続きます。
Re: こんにちは。
ashtaka paxさん、こんばんは。
一度、暴れてしまっては、もう諦めてます。
戻ったとしても、特大までは行けないでしょう。
まだまだ他にも期待個体はいますので、大丈夫です。
Re: 菌糸
ashtaka ゲバゲバ90さん、こんばんは。
菌の周りが悪いと、暴れが多くなりますか。
やはり、堅く詰めすぎなのでしょうか。
プレス機を使うと、手詰めの時より、軽い力で堅く詰められてしまいますので、力加減が重要ですね。
Re: こんにちは!
ashtaka sendoさん、こんばんは。
sendoさん所は、すごい当りラインがあるではないですか。
同じ環境でよくもまあ、あれだけ差が出るもんですね。
結構いい血筋ばかりなのに、不思議です。
こういう結果を見ると、菌糸慣れってあるのかなと思いますね。
Re: こんばんは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
3本目への交換、期待してますよ。(笑)
ドーンと行っちゃって下さい。
Re: こん
ashtaka たかちゃんさん、こんばんは。
大型品種の3本目への交換時で、MAX25gは少し寂しいですね。
普通の産地モノなら、御の字ですけど。
これから伸びてくれるといいですけどねぇ。
mustar 私の所でも同じ感じでした(汗)
言い訳ですが(笑)
私が良くない状態のボトルを変えた時もパサついた状態でした(;^_^A
32gでも羨ましいです!
…増えちゃったとゆうか増やしたのバレバレですね(笑)
ライン組みを良く考えます(汗)
おはようございます^^
masa 家も菌糸の状態が良くないのが少しばかり暴れ?っぽくなってますがこちらの都合に合わせてもらうのでガマンして貰います。
菌糸もずっと同じ品質は難しいですがある一定の品質は保ってもらいたいですね。
この間、話しましたが我が家も苦労したのがありましたので・・・・
まだまだこれからですよね(^^)/
こんにちは。
pax 我が家も暴れても放置ですね。
手前は暴れていませんが、奥が解らないです。
3本目暴れなかったら体重も戻ってくるでしょう。
菌糸
ゲバゲバ90 我が家も2本目を詰めました。
詰めた当初から、今までになく菌の周りが悪く
購入者に問合せをしました。
我が家の場合、菌糸の詰め方の問題があったことがわかりました。当然、暴れが多いいです。
こんにちは!
sendo 交換お疲れ様です!
うちもせめて半数が30gUPしてほしいと思っていましたが、悪いラインが悪すぎて、程遠い気がします。。
昨日は2ラインで♂16本交換して、30gUPはたった2頭・・・(T_T)
この2ラインが悪かっただけならイイけど、その前の交換も、かんばしくなかったし、組み合わせで外すと全体のアベレージ下げちゃうんで・・・どうしようもないです。。
菌糸の品質安定は、願いですよね!
こんばんは
toplegend44 うちも暴れ放置してます(笑)
結構いそうですが、、、
うちの今年の3本目交換は色んな意味で
期待してるんですが、、、どうでしょうか?
温度例年と変えていますので。
また報告しますね。
こん
たかちゃん 家もちょこちょこ交換してますが久留米の最高は25gとかなり控えめな数値です(^^;
暴れる子と暴れない子同じ時に詰めた菌糸なのになぜこのような違いが出るのか気になりますね…。
まだ交換の終わっていないのが2ビンほどあるのですがまだその個体に期待してますがどうなることやら(^^;
Re: おはようございます^^
ashtaka mustarさん、こんばんは。
そうですね。
メールで以前お聞きした時は、人ごとだったんですけど、自分も当てはまるとは。
でも、今の所、ダメージは1割って所です。
来期、頑張って下さいませ。(笑)
Re: おはようございます^^
ashtaka masaさん、こんばんは。
暴れてしまっては、もう何をやっても手遅れです。
潔く、他の個体に期待を寄せましょう。(笑)
まだ交換は始まったばかりです。
まだまだ期待は続きます。
Re: こんにちは。
ashtaka paxさん、こんばんは。
一度、暴れてしまっては、もう諦めてます。
戻ったとしても、特大までは行けないでしょう。
まだまだ他にも期待個体はいますので、大丈夫です。
Re: 菌糸
ashtaka ゲバゲバ90さん、こんばんは。
菌の周りが悪いと、暴れが多くなりますか。
やはり、堅く詰めすぎなのでしょうか。
プレス機を使うと、手詰めの時より、軽い力で堅く詰められてしまいますので、力加減が重要ですね。
Re: こんにちは!
ashtaka sendoさん、こんばんは。
sendoさん所は、すごい当りラインがあるではないですか。
同じ環境でよくもまあ、あれだけ差が出るもんですね。
結構いい血筋ばかりなのに、不思議です。
こういう結果を見ると、菌糸慣れってあるのかなと思いますね。
Re: こんばんは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
3本目への交換、期待してますよ。(笑)
ドーンと行っちゃって下さい。
Re: こん
ashtaka たかちゃんさん、こんばんは。
大型品種の3本目への交換時で、MAX25gは少し寂しいですね。
普通の産地モノなら、御の字ですけど。
これから伸びてくれるといいですけどねぇ。
この記事へのコメント
私の所でも同じ感じでした(汗)
言い訳ですが(笑)
私が良くない状態のボトルを変えた時もパサついた状態でした(;^_^A
32gでも羨ましいです!
…増えちゃったとゆうか増やしたのバレバレですね(笑)
ライン組みを良く考えます(汗)
言い訳ですが(笑)
私が良くない状態のボトルを変えた時もパサついた状態でした(;^_^A
32gでも羨ましいです!
…増えちゃったとゆうか増やしたのバレバレですね(笑)
ライン組みを良く考えます(汗)
家も菌糸の状態が良くないのが少しばかり暴れ?っぽくなってますがこちらの都合に合わせてもらうのでガマンして貰います。
菌糸もずっと同じ品質は難しいですがある一定の品質は保ってもらいたいですね。
この間、話しましたが我が家も苦労したのがありましたので・・・・
まだまだこれからですよね(^^)/
菌糸もずっと同じ品質は難しいですがある一定の品質は保ってもらいたいですね。
この間、話しましたが我が家も苦労したのがありましたので・・・・
まだまだこれからですよね(^^)/
2013/12/11(Wed) 08:37 | URL | masa #-[ 編集]
我が家も暴れても放置ですね。
手前は暴れていませんが、奥が解らないです。
3本目暴れなかったら体重も戻ってくるでしょう。
手前は暴れていませんが、奥が解らないです。
3本目暴れなかったら体重も戻ってくるでしょう。
2013/12/11(Wed) 10:37 | URL | pax #-[ 編集]
我が家も2本目を詰めました。
詰めた当初から、今までになく菌の周りが悪く
購入者に問合せをしました。
我が家の場合、菌糸の詰め方の問題があったことがわかりました。当然、暴れが多いいです。
詰めた当初から、今までになく菌の周りが悪く
購入者に問合せをしました。
我が家の場合、菌糸の詰め方の問題があったことがわかりました。当然、暴れが多いいです。
2013/12/11(Wed) 13:00 | URL | ゲバゲバ90 #-[ 編集]
交換お疲れ様です!
うちもせめて半数が30gUPしてほしいと思っていましたが、悪いラインが悪すぎて、程遠い気がします。。
昨日は2ラインで♂16本交換して、30gUPはたった2頭・・・(T_T)
この2ラインが悪かっただけならイイけど、その前の交換も、かんばしくなかったし、組み合わせで外すと全体のアベレージ下げちゃうんで・・・どうしようもないです。。
菌糸の品質安定は、願いですよね!
うちもせめて半数が30gUPしてほしいと思っていましたが、悪いラインが悪すぎて、程遠い気がします。。
昨日は2ラインで♂16本交換して、30gUPはたった2頭・・・(T_T)
この2ラインが悪かっただけならイイけど、その前の交換も、かんばしくなかったし、組み合わせで外すと全体のアベレージ下げちゃうんで・・・どうしようもないです。。
菌糸の品質安定は、願いですよね!
うちも暴れ放置してます(笑)
結構いそうですが、、、
うちの今年の3本目交換は色んな意味で
期待してるんですが、、、どうでしょうか?
温度例年と変えていますので。
また報告しますね。
結構いそうですが、、、
うちの今年の3本目交換は色んな意味で
期待してるんですが、、、どうでしょうか?
温度例年と変えていますので。
また報告しますね。
2013/12/11(Wed) 19:35 | URL | toplegend44 #-[ 編集]
家もちょこちょこ交換してますが久留米の最高は25gとかなり控えめな数値です(^^;
暴れる子と暴れない子同じ時に詰めた菌糸なのになぜこのような違いが出るのか気になりますね…。
まだ交換の終わっていないのが2ビンほどあるのですがまだその個体に期待してますがどうなることやら(^^;
暴れる子と暴れない子同じ時に詰めた菌糸なのになぜこのような違いが出るのか気になりますね…。
まだ交換の終わっていないのが2ビンほどあるのですがまだその個体に期待してますがどうなることやら(^^;
2013/12/11(Wed) 22:57 | URL | たかちゃん #b/EwlzK2[ 編集]
mustarさん、こんばんは。
そうですね。
メールで以前お聞きした時は、人ごとだったんですけど、自分も当てはまるとは。
でも、今の所、ダメージは1割って所です。
来期、頑張って下さいませ。(笑)
そうですね。
メールで以前お聞きした時は、人ごとだったんですけど、自分も当てはまるとは。
でも、今の所、ダメージは1割って所です。
来期、頑張って下さいませ。(笑)
2013/12/13(Fri) 20:24 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
masaさん、こんばんは。
暴れてしまっては、もう何をやっても手遅れです。
潔く、他の個体に期待を寄せましょう。(笑)
まだ交換は始まったばかりです。
まだまだ期待は続きます。
暴れてしまっては、もう何をやっても手遅れです。
潔く、他の個体に期待を寄せましょう。(笑)
まだ交換は始まったばかりです。
まだまだ期待は続きます。
2013/12/13(Fri) 20:26 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
paxさん、こんばんは。
一度、暴れてしまっては、もう諦めてます。
戻ったとしても、特大までは行けないでしょう。
まだまだ他にも期待個体はいますので、大丈夫です。
一度、暴れてしまっては、もう諦めてます。
戻ったとしても、特大までは行けないでしょう。
まだまだ他にも期待個体はいますので、大丈夫です。
2013/12/13(Fri) 20:28 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
ゲバゲバ90さん、こんばんは。
菌の周りが悪いと、暴れが多くなりますか。
やはり、堅く詰めすぎなのでしょうか。
プレス機を使うと、手詰めの時より、軽い力で堅く詰められてしまいますので、力加減が重要ですね。
菌の周りが悪いと、暴れが多くなりますか。
やはり、堅く詰めすぎなのでしょうか。
プレス機を使うと、手詰めの時より、軽い力で堅く詰められてしまいますので、力加減が重要ですね。
2013/12/13(Fri) 20:32 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
sendoさん、こんばんは。
sendoさん所は、すごい当りラインがあるではないですか。
同じ環境でよくもまあ、あれだけ差が出るもんですね。
結構いい血筋ばかりなのに、不思議です。
こういう結果を見ると、菌糸慣れってあるのかなと思いますね。
sendoさん所は、すごい当りラインがあるではないですか。
同じ環境でよくもまあ、あれだけ差が出るもんですね。
結構いい血筋ばかりなのに、不思議です。
こういう結果を見ると、菌糸慣れってあるのかなと思いますね。
2013/12/13(Fri) 20:35 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
toplegend44さん、こんばんは。
3本目への交換、期待してますよ。(笑)
ドーンと行っちゃって下さい。
3本目への交換、期待してますよ。(笑)
ドーンと行っちゃって下さい。
2013/12/13(Fri) 20:36 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
たかちゃんさん、こんばんは。
大型品種の3本目への交換時で、MAX25gは少し寂しいですね。
普通の産地モノなら、御の字ですけど。
これから伸びてくれるといいですけどねぇ。
大型品種の3本目への交換時で、MAX25gは少し寂しいですね。
普通の産地モノなら、御の字ですけど。
これから伸びてくれるといいですけどねぇ。
2013/12/13(Fri) 20:38 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |