fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
ずいぶんと更新が滞っています。
今の時期って書くことないですね。

この度、訳あって、いろいろと飼育用品をお譲りいただくことになりました。
依頼があった時、悩んだあげく、冷し虫家だけのつもりで2諭吉なら引き取っていいよと言ったら簡単にOKが出てしまいました。
後から全部の量を知り、唖然としましたね。
冷し虫家を初めとして、メタルラック2台やら、コバエシャッター大量やら、コンテナBOXやら、デジタルノギスやら、ハンドプレスやら、デジタル秤やら、産卵木やら、ゼリーやら、・・・成虫も20頭ほど・・・。
ブリードを止めるから、処分を任されたってことでしょう。
こんな機会はそうそうありませんね。
すごくお値打ちにいろいろと頂けて、すごく感謝しています。
冷し虫家の予備機を物色していましたので、渡に船でしたしね。

この中で一番困ったのが、スマトラアチェの割出前の産卵木です。
ケース下面に幼虫が見えます。
ワイルドを産卵させたと言っていましたが、そうなると絶対にスマトラとは言えないかもね。
仕方ないので今日割り出してみたら、・・・楽しかった。(笑)
そうじゃない、・・・結果、10頭ほど採れました。
こんなの飼育するキャパはありません。(泣)
とりあえず、タッパーにマットを入れ、まとめて放り込んでおきました。
どなたか欲しい方いますか。
助けると思って、よろしくお願いします。

外産のクルビssp(ベトナム)とホペイ(北峰、順昌)の処理にも悩んでいます。
こちらは焦っていません。
欲しい方がいれば差し上げます。
なければ、オークションか、どこかのプレ企画にでも出そうかしら。(笑)

写真は撮ってないけど、コバエシャッターの量がハンパないです。
小、ミニ、タイニーが、それぞれ30ケースくらいあります。
これもプレ企画向けかな。
あまりキレイじゃないから、送料がもったいないかもね。

2月28日追記
生体は全て貰っていただける方が見付かりました。
ありがとうございました。


2011_02_20 頂きもの1

2011_02_20 頂きもの2

2011_02_20 頂きもの3

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2011/02/27 19:05】 | 2011年その他
トラックバック(0) |

こんばんは
エバクワ
これだけで2諭吉ですか~かなりお得ですね~。
飼育用品はあっても困りませんから、良かったですね。
しかも虫家付きですか、来期は飼育数もかなり増やせそうですね(^_^)v

個体はどなたかもらっていただけるといいですね。
我が家は飼育キャパがなく、申し訳ありません(汗)

>エバクワさん
ashtaka
すごくお得に頂けたことには、ただ感謝しています。

けど、いくらあっても困らないってことないです。(汗)
思ってもいない量に圧倒されました。
多過ぎも考え物です。

エバクワさんにも飼育用品は飛ばしますね。
近場ですから手渡しできるのがいいですね。

虫家は予備品で使うにも置く場所がないんだわ。
倉庫にしまっておくつもりです。
真夏に40度を越えるような所ではさすがに使えんでしょ。


おなかいっぱい
クワクワ(25歳)
□Ashさん、はろー□

お仕事終了、とぅ!
最近はずいぶんおつかれさんのクワクワさんだ。

これ飼育用品すごいじゃん。
飼育してるときは、あれも足りん、
これも足りんになるんだけど
いざ飼育をやめるとなると処分に困る人も多いんだろうな。
クワクワさんもいろいろもらってきて困ったことあるよ。
格納するにしてもキレイに洗ってからでないとしまえないし
一日かかって洗浄したことあるわ。

>クワクワさん
ashtaka
クワクワさん、受験シーズンで大変そうですね。

もう2日も洗ったけど、まだ洗うのが残ってます。
とは言っても1日で2~3時間しかやってないけどね。
それ以上やると、腰が辛い。

確かに自分が止めることを考えると処分にゾッとしますね。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは
これだけで2諭吉ですか~かなりお得ですね~。
飼育用品はあっても困りませんから、良かったですね。
しかも虫家付きですか、来期は飼育数もかなり増やせそうですね(^_^)v

個体はどなたかもらっていただけるといいですね。
我が家は飼育キャパがなく、申し訳ありません(汗)
2011/02/27(Sun) 20:16 | URL  | エバクワ #WjRtzHSU[ 編集]
>エバクワさん
すごくお得に頂けたことには、ただ感謝しています。

けど、いくらあっても困らないってことないです。(汗)
思ってもいない量に圧倒されました。
多過ぎも考え物です。

エバクワさんにも飼育用品は飛ばしますね。
近場ですから手渡しできるのがいいですね。

虫家は予備品で使うにも置く場所がないんだわ。
倉庫にしまっておくつもりです。
真夏に40度を越えるような所ではさすがに使えんでしょ。
2011/02/28(Mon) 21:03 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
おなかいっぱい
□Ashさん、はろー□

お仕事終了、とぅ!
最近はずいぶんおつかれさんのクワクワさんだ。

これ飼育用品すごいじゃん。
飼育してるときは、あれも足りん、
これも足りんになるんだけど
いざ飼育をやめるとなると処分に困る人も多いんだろうな。
クワクワさんもいろいろもらってきて困ったことあるよ。
格納するにしてもキレイに洗ってからでないとしまえないし
一日かかって洗浄したことあるわ。
2011/03/02(Wed) 23:43 | URL  | クワクワ(25歳) #z8Ev11P6[ 編集]
>クワクワさん
クワクワさん、受験シーズンで大変そうですね。

もう2日も洗ったけど、まだ洗うのが残ってます。
とは言っても1日で2~3時間しかやってないけどね。
それ以上やると、腰が辛い。

確かに自分が止めることを考えると処分にゾッとしますね。
2011/03/03(Thu) 20:17 | URL  | ashtaka #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック