ニジイロの割出と言うか、掘り出しを行いました。
いろいろと試行錯誤しましたが、採れましたよ~。(笑)
材にはまったく産んでなくて、全てマットに産んであります。
材の周りに産んでいる感じですね。
産むポイントがあるようにも見えます。
オオと同じように、卵で割り出しすればいいと安易に考えていましたが、マットだと、卵での取り出しは難儀しますね。
どこにあるか分からないため、少しずつマットをシートに広げては探しての繰り返しです。
疲れました。
結果です。
1週間セットで、卵13個、初令2頭。
丁度いい数です。
爆産を脅かされていましたが、いい感じで採れましたわ。
いや、1週間で15頭は爆産になるのかも。(笑)
最初のセットで失敗して、何となく、コツが分かった気がします。
とりあえず、外産もスタートできました。
いい勉強になりますね。
次はスマトラか、ヘラか・・・・、少量ずついろいろとやってみたいですね。
いろいろと試行錯誤しましたが、採れましたよ~。(笑)
材にはまったく産んでなくて、全てマットに産んであります。
材の周りに産んでいる感じですね。
産むポイントがあるようにも見えます。
オオと同じように、卵で割り出しすればいいと安易に考えていましたが、マットだと、卵での取り出しは難儀しますね。
どこにあるか分からないため、少しずつマットをシートに広げては探しての繰り返しです。
疲れました。
結果です。
1週間セットで、卵13個、初令2頭。
丁度いい数です。
爆産を脅かされていましたが、いい感じで採れましたわ。
いや、1週間で15頭は爆産になるのかも。(笑)
最初のセットで失敗して、何となく、コツが分かった気がします。
とりあえず、外産もスタートできました。
いい勉強になりますね。
次はスマトラか、ヘラか・・・・、少量ずついろいろとやってみたいですね。
トラックバック(0) |
こんにちは^^
masa おめでとうございます。
えっ!?スマトラやるんですか??
外産はスペースの取らない範囲でやりたいですね。あくまでもオオがメインで(^^)v
さすがです!!
MINAMI 見事な採卵ですね!!
私、そんなに丁寧に扱ったことないですよ^^;
ガサガサとかき混ぜます(爆
次回の再セット記事、期待しています(笑
クマモン 最近、飼育種が増えてますね
私も色々とブリードしてみたいけどオオは減らせないので手が出せません
こんにちは。
pax 産ませ上手ですね。
自分はニジイロクワガタは産むのは沢山産卵して、産まないのは0頭なんてことが良くあります。
Re: こんにちは^^
ashtaka masaさん、こんばんは。
スマトラ、やってますよ。
外産は細々と楽しんで行くつもりです。
オオと違った面があって、勉強になります。
Re: さすがです!!
ashtaka MINAMIさん、こんばんは。
見事・・・ですかねぇ。
ご希望とあれば、再セットします。
結果は全て、責任とってもらいますから。(笑)
Re: タイトルなし
ashtaka クマモンさん、こんばんは。
私だって、オオがほとんどですよ。
それ以外の種はオオの1割を超えない所で楽しみます。
オオとは違った楽しさがありますね。
Re: こんにちは。
ashtaka paxさん、こんばんは。
ニジってムラがあるみたいですね。
今回も、最初の1週間はゼロで、次の1週間は15でしたから、セットによる差が大きく出ました。
産卵木の埋め方だけで変わるような気がしますね。
失敗はいい経験になりますね。
masa おめでとうございます。
えっ!?スマトラやるんですか??
外産はスペースの取らない範囲でやりたいですね。あくまでもオオがメインで(^^)v
さすがです!!
MINAMI 見事な採卵ですね!!
私、そんなに丁寧に扱ったことないですよ^^;
ガサガサとかき混ぜます(爆
次回の再セット記事、期待しています(笑
クマモン 最近、飼育種が増えてますね
私も色々とブリードしてみたいけどオオは減らせないので手が出せません
こんにちは。
pax 産ませ上手ですね。
自分はニジイロクワガタは産むのは沢山産卵して、産まないのは0頭なんてことが良くあります。
Re: こんにちは^^
ashtaka masaさん、こんばんは。
スマトラ、やってますよ。
外産は細々と楽しんで行くつもりです。
オオと違った面があって、勉強になります。
Re: さすがです!!
ashtaka MINAMIさん、こんばんは。
見事・・・ですかねぇ。
ご希望とあれば、再セットします。
結果は全て、責任とってもらいますから。(笑)
Re: タイトルなし
ashtaka クマモンさん、こんばんは。
私だって、オオがほとんどですよ。
それ以外の種はオオの1割を超えない所で楽しみます。
オオとは違った楽しさがありますね。
Re: こんにちは。
ashtaka paxさん、こんばんは。
ニジってムラがあるみたいですね。
今回も、最初の1週間はゼロで、次の1週間は15でしたから、セットによる差が大きく出ました。
産卵木の埋め方だけで変わるような気がしますね。
失敗はいい経験になりますね。
この記事へのコメント
おめでとうございます。
えっ!?スマトラやるんですか??
外産はスペースの取らない範囲でやりたいですね。あくまでもオオがメインで(^^)v
えっ!?スマトラやるんですか??
外産はスペースの取らない範囲でやりたいですね。あくまでもオオがメインで(^^)v
2014/05/19(Mon) 10:48 | URL | masa #-[ 編集]
見事な採卵ですね!!
私、そんなに丁寧に扱ったことないですよ^^;
ガサガサとかき混ぜます(爆
次回の再セット記事、期待しています(笑
私、そんなに丁寧に扱ったことないですよ^^;
ガサガサとかき混ぜます(爆
次回の再セット記事、期待しています(笑
2014/05/19(Mon) 12:42 | URL | MINAMI #SFo5/nok[ 編集]
最近、飼育種が増えてますね
私も色々とブリードしてみたいけどオオは減らせないので手が出せません
私も色々とブリードしてみたいけどオオは減らせないので手が出せません
2014/05/19(Mon) 16:57 | URL | クマモン #DWMWXi5k[ 編集]
産ませ上手ですね。
自分はニジイロクワガタは産むのは沢山産卵して、産まないのは0頭なんてことが良くあります。
自分はニジイロクワガタは産むのは沢山産卵して、産まないのは0頭なんてことが良くあります。
2014/05/20(Tue) 11:36 | URL | pax #-[ 編集]
masaさん、こんばんは。
スマトラ、やってますよ。
外産は細々と楽しんで行くつもりです。
オオと違った面があって、勉強になります。
スマトラ、やってますよ。
外産は細々と楽しんで行くつもりです。
オオと違った面があって、勉強になります。
2014/05/21(Wed) 19:27 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
MINAMIさん、こんばんは。
見事・・・ですかねぇ。
ご希望とあれば、再セットします。
結果は全て、責任とってもらいますから。(笑)
見事・・・ですかねぇ。
ご希望とあれば、再セットします。
結果は全て、責任とってもらいますから。(笑)
2014/05/21(Wed) 19:28 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
クマモンさん、こんばんは。
私だって、オオがほとんどですよ。
それ以外の種はオオの1割を超えない所で楽しみます。
オオとは違った楽しさがありますね。
私だって、オオがほとんどですよ。
それ以外の種はオオの1割を超えない所で楽しみます。
オオとは違った楽しさがありますね。
2014/05/21(Wed) 19:31 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
paxさん、こんばんは。
ニジってムラがあるみたいですね。
今回も、最初の1週間はゼロで、次の1週間は15でしたから、セットによる差が大きく出ました。
産卵木の埋め方だけで変わるような気がしますね。
失敗はいい経験になりますね。
ニジってムラがあるみたいですね。
今回も、最初の1週間はゼロで、次の1週間は15でしたから、セットによる差が大きく出ました。
産卵木の埋め方だけで変わるような気がしますね。
失敗はいい経験になりますね。
2014/05/21(Wed) 19:34 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |