fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
現在、蛹化真っ最中です。
半分以上、済んだかな。
超期待個体はいませんので、気楽なモンです。(汗)

お試し産卵用のペアリングもし、現在、産卵セットへ投入してあります。
本格ペアリングは、4月後半からスタートですね。
ゴールデンウィーク辺りに産卵セットを組むつもりです。

今期は補強をほとんどしていません。
唯一つの補強が、BKダイヤさんからの7番ラインです。
それ以外は、累代中心で勝負します。

今期は自分の持っている血統の素質がどこまであるのか、把握することを主とします。
成果を期待する年と言うより、経過を見る年ですね。
成果ばかり追求すると、結果が出ないと嫌になります。
昔、山梨産をやっていた時、酷い年があり、心が折れそうになりました。
趣味ですから、楽しくないと、続けられません。
結果は後から喜ぶための特別ボーナスで十分だ、と考えるのが一番ではないでしょうか。

今期の組み合わせも適当に決めました。
公表は、孵化を確認した後にさせて頂きます。
累代中心ですから、BKダイヤさんのライン以外、特大の同腹はいませんので、公表するほどではないかもね。

【2015/04/05 21:59】 | 2015年ブリード
トラックバック(0) |

こんばんは
大鍬悶左衛門
>>成果ばかり追求すると、結果が出ないと嫌になります。

この部分がズシッときました。2015は経過を大事に頑張ります。

こんばんは
チョネ
本業は当然ですが成果主義ばかりを要求
されていますので、余計趣味はプロセス重視と
考えております。^_^

我が家もお気楽なものです。^_^

Re: こんばんは
ashtaka
大鍬悶左衛門さん、こんばんは。

始めた当初は知識と共にサイズが増えましたが、すぐに壁にぶつかります。
私の場合、数を増やしたタイミングで、成績が悪化し、モチベーションだだ下がり。
そんな年もありますから、気長に楽しみましょう。


Re: こんばんは
ashtaka
チョネさん、こんばんは。

チョネさんのプロセス検証は、頭が下がるばかりです。
何にせよ、楽しければ、それでいい。
さらにボーナスが付けば、喜びは倍増ですね。



コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは
>>成果ばかり追求すると、結果が出ないと嫌になります。

この部分がズシッときました。2015は経過を大事に頑張ります。
2015/04/05(Sun) 23:48 | URL  | 大鍬悶左衛門 #-[ 編集]
こんばんは
本業は当然ですが成果主義ばかりを要求
されていますので、余計趣味はプロセス重視と
考えております。^_^

我が家もお気楽なものです。^_^
2015/04/06(Mon) 19:54 | URL  | チョネ #-[ 編集]
Re: こんばんは
大鍬悶左衛門さん、こんばんは。

始めた当初は知識と共にサイズが増えましたが、すぐに壁にぶつかります。
私の場合、数を増やしたタイミングで、成績が悪化し、モチベーションだだ下がり。
そんな年もありますから、気長に楽しみましょう。
2015/04/09(Thu) 20:48 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんは
チョネさん、こんばんは。

チョネさんのプロセス検証は、頭が下がるばかりです。
何にせよ、楽しければ、それでいい。
さらにボーナスが付けば、喜びは倍増ですね。

2015/04/09(Thu) 20:52 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック