fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
何ら、報告できる個体はいません。(汗)
とりあえず、お試し産卵分の2ライン18頭を交換しました。
♂21~29g、♀12~16gと、飛びぬけた個体はいませんが、お試しラインとしては、順調と言っていいでしょう。
おっと、思ったのは、頭幅が13.4mmの個体が1頭いたことくらいですね。

前回の詰め記事で穴あけ付のプレス部を試してみましたが、幼虫を投入するに当たって、適切な穴の大きさか見てみました。

800ccの様子。
13gの個体投入。

20150816-1.jpg

食痕被せ後。

20150816-2.jpg

1400ccの様子
25gの個体投入。

20150816-3.jpg

食痕被せ後。

20150816-4.jpg

なかなかいい感じです。

投入の際の穴あけ作業が要らなくなり、効率的に作業ができます。(笑)
菌糸節約、壁際詰め堅さ改善、菌糸の回り改善、投入時穴あけ不要、の1石4丁ですわ。
もっと大きな個体を投入するときでも、少し広げるだけで済みます。

もう少しテストを重ねて、形状を吟味してから、販売するか決めますね。
早くても、来年です。
現行オプションのプレス部より、かなり高価になりそうですから、売れないかもね。

800cc用なら、Type-2,3で無理すれば、使用できますが、確実にマシンの寿命は縮まります。
1400cc用は、Type-SSSでしか、使用できませんので、ご注意を。


【2015/08/22 23:59】 | 2015年ブリード
トラックバック(0) |

こんにちは
noa
1400は幼虫が潜るのに窮屈そう?
って見えてしまいますが、実際には
そんなことはないのかな。
我が家はType-SSSではないので
使えないわけですが。

おはようございます^ ^
mustar
頭幅13.4mmは今後に期待出来ますね。

穴あけプレス部も良い感じそうですが私はtype-2なので・・・
寿命を長く大事に使います(;^_^A

Re: こんにちは
ashtaka
noaさん、こんばんは。

800も1400も穴は小さめにしてあります。
小さいと感じたら、少し広げればいいでしょう。
大きい過ぎると餌の領域が少なくなって、幼虫の居どころが減りますからね。
深くまで穴を開ける方もいますが、絵で描くとかなりのスペースダウンになります。
線の引きどころは人それぞれですから、最低限の穴で済ませてあります。


Re: おはようございます^ ^
ashtaka
mustarさん、こんばんは。

歯車はどこまで行っても鉄同士のこすれあいですから、摩耗は避けられません。
力が大きいほど、摩耗します。
500本も詰めれば、元が取れるでしょ。(笑)
1000本や2000本、詰めたくらいで、壊れるほど摩耗するとも思えませんけどね。

最近、プレスマシンの歯の寿命を高める裏技を見つけました。(笑)
その内、記事にさせていただきます。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんにちは
1400は幼虫が潜るのに窮屈そう?
って見えてしまいますが、実際には
そんなことはないのかな。
我が家はType-SSSではないので
使えないわけですが。
2015/08/23(Sun) 08:20 | URL  | noa #jkQ9TGNg[ 編集]
おはようございます^ ^
頭幅13.4mmは今後に期待出来ますね。

穴あけプレス部も良い感じそうですが私はtype-2なので・・・
寿命を長く大事に使います(;^_^A
2015/08/23(Sun) 09:26 | URL  | mustar #-[ 編集]
Re: こんにちは
noaさん、こんばんは。

800も1400も穴は小さめにしてあります。
小さいと感じたら、少し広げればいいでしょう。
大きい過ぎると餌の領域が少なくなって、幼虫の居どころが減りますからね。
深くまで穴を開ける方もいますが、絵で描くとかなりのスペースダウンになります。
線の引きどころは人それぞれですから、最低限の穴で済ませてあります。
2015/08/24(Mon) 22:50 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: おはようございます^ ^
mustarさん、こんばんは。

歯車はどこまで行っても鉄同士のこすれあいですから、摩耗は避けられません。
力が大きいほど、摩耗します。
500本も詰めれば、元が取れるでしょ。(笑)
1000本や2000本、詰めたくらいで、壊れるほど摩耗するとも思えませんけどね。

最近、プレスマシンの歯の寿命を高める裏技を見つけました。(笑)
その内、記事にさせていただきます。
2015/08/24(Mon) 23:03 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック