今年もいろいろな方から里子が届きました。
まずは、大鍬悶左衛門さん。
昨年、いただいた里子が大当たりで、嬉しい限りです。
こればかりは、運の要素が大きいですからね。
今期は、私からもご希望の2ラインを飛ばしてあります。
違う環境でどう言う成果が出るか楽しみです。
16-N11(大鍬悶左衛門さん 16-C1里子)
♂84.6mm(waizuさん 2014-15、852同腹)
・・・♂86.7mm(waizuさん 2012-10)x ♀54.3mm(ワイドカウさん 2012-A5)
♀53mm(waizuさん 2014-15、852同腹)
・・・♂86.7mm(waizuさん 2012-10)x ♀54.3mm(ワイドカウさん 2012-A5)
16-N12(大鍬悶左衛門さん 16-A4里子)
♂85mm(yasukongさん 1401)
・・・♂85mm(yasukongさん 1201)x ♀54.3mm(yasukongさん 1201)
♀53mm(大鍬悶左衛門さん 15B1)
・・・♂83.3mm(yasukongさん 1321)x ♀53.2mm(yasukongさん 1312)
次にkuwakobitoさん。
プレスマシンで新たに縁ができた方です。
今期、予想以上に採れ過ぎたようで、飛ばしていただけることになりました。
こう言う縁ができると、プレスマシン作っていて良かったなと思いますね。
16-N13(kuwakobitoさん 16C里子)
♂84.7mm(ワイドカウさん 13YGA3、880同腹)
・・・♂87.1mm(ワイドカウさん 10-N847a)x ♀54.3mm(ワイドカウさん 12YGC502)
♀55mm(kuwakobitoさん 15B3)
・・・♂83.5mm(Gullさん 1328、850同腹)x ♀52.3mm(JUNさん 852同腹)
16-N14(kuwakobitoさん 16S1里子)
♂85.5mm(Gullさん 1409、884同腹)
・・・♂87mm(Gullさん 1204、874同腹)x ♀55mm(Gullさん 1213、850同腹)
♀54.5mm(kuwakobitoん 14D、864同腹)
・・・♂83.8mm(ワイドカウさん 12YGA5)x ♀52mm(Gullさん 1203、840同腹)
16-N15(kuwakobitoさん 16S2里子)
♂85mm(Gullさん 1319、878同腹)
・・・♂84.8mm(Gullさん 1109)x ♀57mm(Gullさん1106、848同腹)
♀55mm(kuwakobitoさん 14K)
・・・♂83mm(ワイドカウさん 12YGA4、880同腹)x ♀53.5mm(Gullさん 1204、887同腹)
後から聞いた話ですが、kuwakobitoさん 16S2ラインはGullさんの888と同配合だそうです。
親が違えば、結果も変わるでしょうが、夢のあるラインですね。
最後にtoplegendさん。
毎年、お世話になっています。
一昨年は、私からの里子で同腹最大を、出してくれています。
神長さんのブログに載せていただけています。
私が成果を出せない中、嬉しいものですね。
16-N16(toplegendさん16-08里子)
♂85mm (Gullさん1321、860同腹)
・・・♂84.8mm(Gullさん1109、848同腹)x ♀49.5mm(Gullさん1204、874同腹)
♀53.5mm (Gullさん1303、845同腹)
・・・♂86.1mm(Gullさん1107、858同腹)x ♀53.4mm(Gullさん1119、825同腹)
16-N17(toplegendさん16-12里子)
♂84mm(Gullさん1311、850同腹)
・・・♂85.6mm(Gullさん1101、840同腹)x ♀53.5mm(Gullさん1203、840同腹)
♀53.4mm(toplegendさん飼育、ashtaka14-N1B)
・・・♂80.5mm(エバクワさん 2012-5、866同腹) x ♀53mm(waizuさん 2012-10、867同腹)
16-N18(toplegendさん16-09里子)
♂85.5mm(toplegendさん飼育、ashtaka 2014-N2B)
・・・♂80.7mm(waizuさん2012-10、867同腹)x ♀50.5mm(エバクワさん2012-14)
♀54mm(toplegendさん1415)
・・・♂83mm(Gullさん 1202、873同腹) x ♀52.1mm(toplegendさん 1212)
結局、里子だけで8ライン40頭になりました。
この中で将来につながる血統ができると嬉しいですね。
皆さん、お世話になりました。
私からの里子も喜んでいただけるような結果が出ることをお祈りします。
いいクワ友に巡り合えて、幸せです。
まずは、大鍬悶左衛門さん。
昨年、いただいた里子が大当たりで、嬉しい限りです。
こればかりは、運の要素が大きいですからね。
今期は、私からもご希望の2ラインを飛ばしてあります。
違う環境でどう言う成果が出るか楽しみです。
16-N11(大鍬悶左衛門さん 16-C1里子)
♂84.6mm(waizuさん 2014-15、852同腹)
・・・♂86.7mm(waizuさん 2012-10)x ♀54.3mm(ワイドカウさん 2012-A5)
♀53mm(waizuさん 2014-15、852同腹)
・・・♂86.7mm(waizuさん 2012-10)x ♀54.3mm(ワイドカウさん 2012-A5)
16-N12(大鍬悶左衛門さん 16-A4里子)
♂85mm(yasukongさん 1401)
・・・♂85mm(yasukongさん 1201)x ♀54.3mm(yasukongさん 1201)
♀53mm(大鍬悶左衛門さん 15B1)
・・・♂83.3mm(yasukongさん 1321)x ♀53.2mm(yasukongさん 1312)
次にkuwakobitoさん。
プレスマシンで新たに縁ができた方です。
今期、予想以上に採れ過ぎたようで、飛ばしていただけることになりました。
こう言う縁ができると、プレスマシン作っていて良かったなと思いますね。
16-N13(kuwakobitoさん 16C里子)
♂84.7mm(ワイドカウさん 13YGA3、880同腹)
・・・♂87.1mm(ワイドカウさん 10-N847a)x ♀54.3mm(ワイドカウさん 12YGC502)
♀55mm(kuwakobitoさん 15B3)
・・・♂83.5mm(Gullさん 1328、850同腹)x ♀52.3mm(JUNさん 852同腹)
16-N14(kuwakobitoさん 16S1里子)
♂85.5mm(Gullさん 1409、884同腹)
・・・♂87mm(Gullさん 1204、874同腹)x ♀55mm(Gullさん 1213、850同腹)
♀54.5mm(kuwakobitoん 14D、864同腹)
・・・♂83.8mm(ワイドカウさん 12YGA5)x ♀52mm(Gullさん 1203、840同腹)
16-N15(kuwakobitoさん 16S2里子)
♂85mm(Gullさん 1319、878同腹)
・・・♂84.8mm(Gullさん 1109)x ♀57mm(Gullさん1106、848同腹)
♀55mm(kuwakobitoさん 14K)
・・・♂83mm(ワイドカウさん 12YGA4、880同腹)x ♀53.5mm(Gullさん 1204、887同腹)
後から聞いた話ですが、kuwakobitoさん 16S2ラインはGullさんの888と同配合だそうです。
親が違えば、結果も変わるでしょうが、夢のあるラインですね。
最後にtoplegendさん。
毎年、お世話になっています。
一昨年は、私からの里子で同腹最大を、出してくれています。
神長さんのブログに載せていただけています。
私が成果を出せない中、嬉しいものですね。
16-N16(toplegendさん16-08里子)
♂85mm (Gullさん1321、860同腹)
・・・♂84.8mm(Gullさん1109、848同腹)x ♀49.5mm(Gullさん1204、874同腹)
♀53.5mm (Gullさん1303、845同腹)
・・・♂86.1mm(Gullさん1107、858同腹)x ♀53.4mm(Gullさん1119、825同腹)
16-N17(toplegendさん16-12里子)
♂84mm(Gullさん1311、850同腹)
・・・♂85.6mm(Gullさん1101、840同腹)x ♀53.5mm(Gullさん1203、840同腹)
♀53.4mm(toplegendさん飼育、ashtaka14-N1B)
・・・♂80.5mm(エバクワさん 2012-5、866同腹) x ♀53mm(waizuさん 2012-10、867同腹)
16-N18(toplegendさん16-09里子)
♂85.5mm(toplegendさん飼育、ashtaka 2014-N2B)
・・・♂80.7mm(waizuさん2012-10、867同腹)x ♀50.5mm(エバクワさん2012-14)
♀54mm(toplegendさん1415)
・・・♂83mm(Gullさん 1202、873同腹) x ♀52.1mm(toplegendさん 1212)
結局、里子だけで8ライン40頭になりました。
この中で将来につながる血統ができると嬉しいですね。
皆さん、お世話になりました。
私からの里子も喜んでいただけるような結果が出ることをお祈りします。
いいクワ友に巡り合えて、幸せです。
トラックバック(0) |
こんばんは
kuwakobito 今期の詰め時期は多忙でしたので、プレス機とツープレスがなければ私のブリードは始まりませんでしたよ(笑)
ツープレスは本当に楽ちんでした!
本当にありがとうございますm(_ _)m
16S2は確かに888同配合ですけど、結果はどうなるでしょうか^^;
でも楽しみですね^^
こんばんは
大鍬悶左衛門 今年も私の拘り虫を飛ばさせていただきました。WN15自体はポテンシャル高そうですがインライン、どうでしょうね?私も楽しみにしています。
今年も是非そちらでいい結果をお願いしますm( )m
こんばんは
toplegend44 今年は良いのも羽化させておられますし、
来年も期待ですね!
私はまだ幼虫採り頑張っております!(笑)
時期的にもう限界ですが、、、
お互いに大きく育てたいですね。
Re: こんばんは
ashtaka kuwakobitoさん、こんばんは。
省プレスは、一度使うと、もう戻れませんね。(笑)
この度の里子はお世話になりました。
良い結果が出てくれるといいですけどねぇ。
ありがとうございました。
Re: こんばんは
ashtaka 大鍬悶左衛門さん、こんばんは。
昨年に引き続き、今年もお世話になってます。
そうそう当たるラインは出ないと思いますが、どのラインも可能性はありますので、楽しみです。
こちらからの里子もいい結果が出てくれることを祈ってます。
Re: こんばんは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
今年もお世話になりました。
今期の成果は不全の多い中、85mmUPの2頭に救われました。
最低限の目標がクリアできています。
来期はせめて、これを維持したいものです。
とび抜けた1頭より、全体のバランスを大切にしていきたいものです。
kuwakobito 今期の詰め時期は多忙でしたので、プレス機とツープレスがなければ私のブリードは始まりませんでしたよ(笑)
ツープレスは本当に楽ちんでした!
本当にありがとうございますm(_ _)m
16S2は確かに888同配合ですけど、結果はどうなるでしょうか^^;
でも楽しみですね^^
こんばんは
大鍬悶左衛門 今年も私の拘り虫を飛ばさせていただきました。WN15自体はポテンシャル高そうですがインライン、どうでしょうね?私も楽しみにしています。
今年も是非そちらでいい結果をお願いしますm( )m
こんばんは
toplegend44 今年は良いのも羽化させておられますし、
来年も期待ですね!
私はまだ幼虫採り頑張っております!(笑)
時期的にもう限界ですが、、、
お互いに大きく育てたいですね。
Re: こんばんは
ashtaka kuwakobitoさん、こんばんは。
省プレスは、一度使うと、もう戻れませんね。(笑)
この度の里子はお世話になりました。
良い結果が出てくれるといいですけどねぇ。
ありがとうございました。
Re: こんばんは
ashtaka 大鍬悶左衛門さん、こんばんは。
昨年に引き続き、今年もお世話になってます。
そうそう当たるラインは出ないと思いますが、どのラインも可能性はありますので、楽しみです。
こちらからの里子もいい結果が出てくれることを祈ってます。
Re: こんばんは
ashtaka toplegend44さん、こんばんは。
今年もお世話になりました。
今期の成果は不全の多い中、85mmUPの2頭に救われました。
最低限の目標がクリアできています。
来期はせめて、これを維持したいものです。
とび抜けた1頭より、全体のバランスを大切にしていきたいものです。
この記事へのコメント
今期の詰め時期は多忙でしたので、プレス機とツープレスがなければ私のブリードは始まりませんでしたよ(笑)
ツープレスは本当に楽ちんでした!
本当にありがとうございますm(_ _)m
16S2は確かに888同配合ですけど、結果はどうなるでしょうか^^;
でも楽しみですね^^
ツープレスは本当に楽ちんでした!
本当にありがとうございますm(_ _)m
16S2は確かに888同配合ですけど、結果はどうなるでしょうか^^;
でも楽しみですね^^
2016/07/23(Sat) 18:37 | URL | kuwakobito #-[ 編集]
今年も私の拘り虫を飛ばさせていただきました。WN15自体はポテンシャル高そうですがインライン、どうでしょうね?私も楽しみにしています。
今年も是非そちらでいい結果をお願いしますm( )m
今年も是非そちらでいい結果をお願いしますm( )m
2016/07/23(Sat) 20:21 | URL | 大鍬悶左衛門 #-[ 編集]
今年は良いのも羽化させておられますし、
来年も期待ですね!
私はまだ幼虫採り頑張っております!(笑)
時期的にもう限界ですが、、、
お互いに大きく育てたいですね。
来年も期待ですね!
私はまだ幼虫採り頑張っております!(笑)
時期的にもう限界ですが、、、
お互いに大きく育てたいですね。
2016/07/23(Sat) 22:31 | URL | toplegend44 #-[ 編集]
kuwakobitoさん、こんばんは。
省プレスは、一度使うと、もう戻れませんね。(笑)
この度の里子はお世話になりました。
良い結果が出てくれるといいですけどねぇ。
ありがとうございました。
省プレスは、一度使うと、もう戻れませんね。(笑)
この度の里子はお世話になりました。
良い結果が出てくれるといいですけどねぇ。
ありがとうございました。
2016/07/24(Sun) 21:27 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
大鍬悶左衛門さん、こんばんは。
昨年に引き続き、今年もお世話になってます。
そうそう当たるラインは出ないと思いますが、どのラインも可能性はありますので、楽しみです。
こちらからの里子もいい結果が出てくれることを祈ってます。
昨年に引き続き、今年もお世話になってます。
そうそう当たるラインは出ないと思いますが、どのラインも可能性はありますので、楽しみです。
こちらからの里子もいい結果が出てくれることを祈ってます。
2016/07/24(Sun) 21:29 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
toplegend44さん、こんばんは。
今年もお世話になりました。
今期の成果は不全の多い中、85mmUPの2頭に救われました。
最低限の目標がクリアできています。
来期はせめて、これを維持したいものです。
とび抜けた1頭より、全体のバランスを大切にしていきたいものです。
今年もお世話になりました。
今期の成果は不全の多い中、85mmUPの2頭に救われました。
最低限の目標がクリアできています。
来期はせめて、これを維持したいものです。
とび抜けた1頭より、全体のバランスを大切にしていきたいものです。
2016/07/24(Sun) 21:34 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |