3本目への交換を開始しています。
♀は暴れ個体だけをマットへ交換。
暴れなければ、2本で最後まで持って行くつもりです。
お試し産卵ラインは、どれもパッとしません。
3本目への交換時は、35gUPだけを載せようと思っていますので、該当なしです。(汗)
本ラインの交換に入り、ようやく出てきました。
16-N7
♂Gullさん1319-84mm(878同腹)
・・・♂84.8mm(Gullさん1109、848同腹)x♀57.0mm(Gullさん1106、848同腹)
♀タケセイヨウさん14YG-A5-52.5mm
・・・♂80.2mm(yasukongさん1201、868同腹)x♀48mm(よしくわさん、no13-23-23、856同腹)
35.4g

16-N4B
♂2014-N4C-81.4mm(mustarさん14YG-A4里子、873同腹)
・・・♂81.0mm(shimaさん1007 H24、863同腹) x ♀48.5mm(よしくわさん no-13-7、851同腹)
♀2014-N1E-53.5mm
・・・♂80.5mm(エバクワさん2012-5番、866同腹)x♀53.5mm(2013-N3、toplegendさん13-11里子)
36.9g

私にとって、このサイズでも無事に羽化してくるか、半々ですね。
40gUPなんて見られるのかしらね。
見られたとしても、羽化まで行けるか微妙でしょうね。
♀は暴れ個体だけをマットへ交換。
暴れなければ、2本で最後まで持って行くつもりです。
お試し産卵ラインは、どれもパッとしません。
3本目への交換時は、35gUPだけを載せようと思っていますので、該当なしです。(汗)
本ラインの交換に入り、ようやく出てきました。
16-N7
♂Gullさん1319-84mm(878同腹)
・・・♂84.8mm(Gullさん1109、848同腹)x♀57.0mm(Gullさん1106、848同腹)
♀タケセイヨウさん14YG-A5-52.5mm
・・・♂80.2mm(yasukongさん1201、868同腹)x♀48mm(よしくわさん、no13-23-23、856同腹)
35.4g

16-N4B
♂2014-N4C-81.4mm(mustarさん14YG-A4里子、873同腹)
・・・♂81.0mm(shimaさん1007 H24、863同腹) x ♀48.5mm(よしくわさん no-13-7、851同腹)
♀2014-N1E-53.5mm
・・・♂80.5mm(エバクワさん2012-5番、866同腹)x♀53.5mm(2013-N3、toplegendさん13-11里子)
36.9g

私にとって、このサイズでも無事に羽化してくるか、半々ですね。
40gUPなんて見られるのかしらね。
見られたとしても、羽化まで行けるか微妙でしょうね。
トラックバック(0) |
こんにちは
大鍬悶左衛門 どちらもボリュームのある幼虫ですね。完品羽化を祈ります。
私がお願いした里子、同♂の別ラインにすればもう少し楽しんでもらえそうでしたね^^;ただうちではどちらのラインからも大きく伸びた虫も出ているので、そちらでも同じことが多らないかな?と期待しております。
こんにちは
チョネ しっかり育ち成熟したようお見受けします。^ ^
40gクラスが数ラインあると確かに期待も
膨らみます。
ただその測りでは落ちてしまうのでは?^ ^
我が家はそろそろ2ヶ月。
順調だと良いのですがね。
こんにちは
さかな 40gにいきそうな気配もあるのではないでしょうか?自分は以前、川西で40g出ましたが、まともに羽化させる事ができずでした。体重が多いほど羽化が難しいと実感しました。
Re: こんにちは
ashtaka 大鍬悶左衛門さん、こんばんは。
里子の良し悪しは分かりません。
これも数打って当てるのが一番です。
まあ、羽化まで行ってナンボでしから、まだまだこれからです。
Re: こんにちは
ashtaka チョネさん、こんばんは。
スマトラ50gでも大丈夫でしたから。(笑)
これから、自己ブリのピークを迎えます。
少しは楽しみなラインがあるといいですけどね。
Re: こんにちは
ashtaka
さかなさん、こんばんは。
そうですよね。
体重乗ると嬉しいですが、不全の嵐では、モチベーションダダ落ちです。
ただ、平均値は上げていきたいものですね。
大鍬悶左衛門 どちらもボリュームのある幼虫ですね。完品羽化を祈ります。
私がお願いした里子、同♂の別ラインにすればもう少し楽しんでもらえそうでしたね^^;ただうちではどちらのラインからも大きく伸びた虫も出ているので、そちらでも同じことが多らないかな?と期待しております。
こんにちは
チョネ しっかり育ち成熟したようお見受けします。^ ^
40gクラスが数ラインあると確かに期待も
膨らみます。
ただその測りでは落ちてしまうのでは?^ ^
我が家はそろそろ2ヶ月。
順調だと良いのですがね。
こんにちは
さかな 40gにいきそうな気配もあるのではないでしょうか?自分は以前、川西で40g出ましたが、まともに羽化させる事ができずでした。体重が多いほど羽化が難しいと実感しました。
Re: こんにちは
ashtaka 大鍬悶左衛門さん、こんばんは。
里子の良し悪しは分かりません。
これも数打って当てるのが一番です。
まあ、羽化まで行ってナンボでしから、まだまだこれからです。
Re: こんにちは
ashtaka チョネさん、こんばんは。
スマトラ50gでも大丈夫でしたから。(笑)
これから、自己ブリのピークを迎えます。
少しは楽しみなラインがあるといいですけどね。
Re: こんにちは
ashtaka
さかなさん、こんばんは。
そうですよね。
体重乗ると嬉しいですが、不全の嵐では、モチベーションダダ落ちです。
ただ、平均値は上げていきたいものですね。
この記事へのコメント
どちらもボリュームのある幼虫ですね。完品羽化を祈ります。
私がお願いした里子、同♂の別ラインにすればもう少し楽しんでもらえそうでしたね^^;ただうちではどちらのラインからも大きく伸びた虫も出ているので、そちらでも同じことが多らないかな?と期待しております。
私がお願いした里子、同♂の別ラインにすればもう少し楽しんでもらえそうでしたね^^;ただうちではどちらのラインからも大きく伸びた虫も出ているので、そちらでも同じことが多らないかな?と期待しております。
2016/12/05(Mon) 15:48 | URL | 大鍬悶左衛門 #-[ 編集]
しっかり育ち成熟したようお見受けします。^ ^
40gクラスが数ラインあると確かに期待も
膨らみます。
ただその測りでは落ちてしまうのでは?^ ^
我が家はそろそろ2ヶ月。
順調だと良いのですがね。
40gクラスが数ラインあると確かに期待も
膨らみます。
ただその測りでは落ちてしまうのでは?^ ^
我が家はそろそろ2ヶ月。
順調だと良いのですがね。
2016/12/06(Tue) 12:48 | URL | チョネ #-[ 編集]
40gにいきそうな気配もあるのではないでしょうか?自分は以前、川西で40g出ましたが、まともに羽化させる事ができずでした。体重が多いほど羽化が難しいと実感しました。
2016/12/07(Wed) 12:36 | URL | さかな #-[ 編集]
大鍬悶左衛門さん、こんばんは。
里子の良し悪しは分かりません。
これも数打って当てるのが一番です。
まあ、羽化まで行ってナンボでしから、まだまだこれからです。
里子の良し悪しは分かりません。
これも数打って当てるのが一番です。
まあ、羽化まで行ってナンボでしから、まだまだこれからです。
2016/12/07(Wed) 21:58 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
チョネさん、こんばんは。
スマトラ50gでも大丈夫でしたから。(笑)
これから、自己ブリのピークを迎えます。
少しは楽しみなラインがあるといいですけどね。
スマトラ50gでも大丈夫でしたから。(笑)
これから、自己ブリのピークを迎えます。
少しは楽しみなラインがあるといいですけどね。
2016/12/07(Wed) 22:00 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
さかなさん、こんばんは。
そうですよね。
体重乗ると嬉しいですが、不全の嵐では、モチベーションダダ落ちです。
ただ、平均値は上げていきたいものですね。
2016/12/07(Wed) 22:02 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |