fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
庭で勝手にブリードされているカブトを掘ってみました。
ちゃんと生存していましたよ。

20170422_カブト


昨年より少ないですね。

20頭は、もう行き先が決まっています。
10頭ちょい余りますが、ご希望があれば飛ばしますよ。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2017/04/26 19:13】 | 2017年その他
トラックバック(0) |

こんばんは
さかな
庭で勝手に成長してくれて安上がりですね。
我が家の廃棄マット置き場にカブトムシ飛んできて産卵してくれないかな!?

こんばんは
たかとぱぱ
うちも廃菌糸処理に国カブの幼虫に頑張ってもらっています。
廃菌糸を足してくだけで、交換していないので何頭いるかもわかりません。

Re: こんばんは
ashtaka
さかなさん、こんばんは。

穴を掘って、菌糸を捨て始めてから、3年でやってきました。
それまではミミズの巣でしたね。(笑)
それでも腐葉土作りにはなりましたけどね。

Re: こんばんは
ashtaka
たかとぱぱさん、こんばんは。

そちらでも国カブ、やってますか。
菌糸を足していくだけだと、底の方が、ドロドロになってきませんかねぇ。
それが嫌で、私は秋と春にマットを掘り出します。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは
庭で勝手に成長してくれて安上がりですね。
我が家の廃棄マット置き場にカブトムシ飛んできて産卵してくれないかな!?
2017/04/28(Fri) 22:07 | URL  | さかな #-[ 編集]
こんばんは
うちも廃菌糸処理に国カブの幼虫に頑張ってもらっています。
廃菌糸を足してくだけで、交換していないので何頭いるかもわかりません。
2017/04/28(Fri) 22:24 | URL  | たかとぱぱ #sdzdIyxE[ 編集]
Re: こんばんは
さかなさん、こんばんは。

穴を掘って、菌糸を捨て始めてから、3年でやってきました。
それまではミミズの巣でしたね。(笑)
それでも腐葉土作りにはなりましたけどね。
2017/04/29(Sat) 19:31 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんは
たかとぱぱさん、こんばんは。

そちらでも国カブ、やってますか。
菌糸を足していくだけだと、底の方が、ドロドロになってきませんかねぇ。
それが嫌で、私は秋と春にマットを掘り出します。
2017/04/29(Sat) 19:34 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック