fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
羽化がほぼ出そろいました。
今期の結果は散々です。
最大が85mm。
昨年の自己ギネスは、クリアできませんでした。
ただ1頭完品羽化した85mmが管理ミスで、片アゴが折れてしまいました。
なんともまあ、ショックです。
生き延びられるか微妙ですね。

やや上翅パカや、内翅出、やや尻出など、微妙な不全の85mmは4頭います。
使えるとは思いますが、使うつもりはありません。
84mmクラスが次期種親になるでしょう。

全体的なサイズアップはしているようですが、いかんせん♂の★や不全が多すぎです。
♂ブリード数が117頭でしたが、★と不全で56頭。(泣)
体重の乗った個体は全滅に近いです。

大型品種は普通の国産オオと同じ飼育方法では、そろそろ限界なのでしょうか。
もう一歩、階段を上るためには何らかの飼育方法の見直しが必要なんでしょう。
ただ、今までと違ったことをやるのは抵抗があります。
考え方が古いんでしょうね。

まずやるとしたら、飼育期間の減少からかな。
羽化時の体力が尽きた個体が多かったのではと思っています。
まあ、少しずつ自分が納得した範囲から見直していくつもりです。

写真を撮る気になる個体がいませんので、今回は写真はなし。
気が向いたら再測定し、完品で84mm程度の個体の写真をアップさせていただきます。


【2017/06/24 22:10】 | 2017年プレスマシン
トラックバック(0) |

こんばんは
たかとぱぱ
幼虫を大きくしなければ大型は狙えないし、大きくすれば★や不全が多くなってしまい、大型の羽化は難しいんですね。
血統や飼育法の進化でこの壁を乗り越えられるといいですね。

こんばんは
さかな
顎が折れたのはショックでかいですね。
羽化時に落ちる個体は我が家でも出てきます。後少しの踏ん張りなんですが落ちてしまいます。


おはようございます
貴吉おやじ(たかきち)
ご無沙汰しております。
顎が折れた個体は残念でしたね。(涙)
大型個体の羽化はTOPブリーダでも難しいですね。
私も少しでも大きな個体を羽化させる事が出来る様
努力してまいります。

Re: こんばんは
ashtaka
たかとぱぱさん、こんばんは。

ただ私が下手なだけです。
一流ブリーダーは、既に乗り越えています。
真似をすれば、簡単かもしれませんが、納得しながら進んで行ってますから、時間がかかります。


Re: こんばんは
ashtaka
さかなさん、こんばんは。

そうです。
ショック、デカいです。
ただ、アベレージ的にはそれほどのラインじゃなかったのが幸いでした。
来期はもう少し、完品羽化率を高めたいものです。


Re: おはようございます
ashtaka
貴吉おやじさん、こんばんは。

私、トップブリーダーじゃありませんから。(汗)
40gUPが出るのも初めての経験です。
来期はもう少し最後まで楽しめるといいですけどね。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは
幼虫を大きくしなければ大型は狙えないし、大きくすれば★や不全が多くなってしまい、大型の羽化は難しいんですね。
血統や飼育法の進化でこの壁を乗り越えられるといいですね。
2017/06/25(Sun) 20:43 | URL  | たかとぱぱ #sdzdIyxE[ 編集]
こんばんは
顎が折れたのはショックでかいですね。
羽化時に落ちる個体は我が家でも出てきます。後少しの踏ん張りなんですが落ちてしまいます。
2017/06/25(Sun) 22:41 | URL  | さかな #-[ 編集]
おはようございます
ご無沙汰しております。
顎が折れた個体は残念でしたね。(涙)
大型個体の羽化はTOPブリーダでも難しいですね。
私も少しでも大きな個体を羽化させる事が出来る様
努力してまいります。
2017/06/28(Wed) 09:03 | URL  | 貴吉おやじ(たかきち) #aIcUnOeo[ 編集]
Re: こんばんは
たかとぱぱさん、こんばんは。

ただ私が下手なだけです。
一流ブリーダーは、既に乗り越えています。
真似をすれば、簡単かもしれませんが、納得しながら進んで行ってますから、時間がかかります。
2017/06/30(Fri) 21:37 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんは
さかなさん、こんばんは。

そうです。
ショック、デカいです。
ただ、アベレージ的にはそれほどのラインじゃなかったのが幸いでした。
来期はもう少し、完品羽化率を高めたいものです。
2017/06/30(Fri) 21:40 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: おはようございます
貴吉おやじさん、こんばんは。

私、トップブリーダーじゃありませんから。(汗)
40gUPが出るのも初めての経験です。
来期はもう少し最後まで楽しめるといいですけどね。
2017/06/30(Fri) 21:42 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック