もうまもなく、2本目への交換が始まるのに、遅ればせながら今期ラインの報告です。
今期の産卵はある意味コントロールし過ぎて、爆産ラインがなく、そこそこの数のラインが多い結果になりました。
自己ブリを200頭のつもりでいましたが、結果160頭ちょい。
少し物足らない所でしたが、タケセイヨウさん、kuwakobotoさんから、大量の援軍が届いています。
合わせて、かっつさんのプレで当選させていただいたチョネさんからも。
全部合わせて、なんとか200頭を超えることができました。
まずは、YGです。
AST17N-A1・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀52mm (AST15-N8A)
AST17N-A2・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀52mm (AST16-N8)
AST17N-A3・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀53mm (大鍬悶左衛門さん15A3、866同腹)
AST17N-A4・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀52.5mm (ともさん845550、885、860x3頭 同腹)
AST17N-A5・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀50mm (AST15-N2B)
AST17N-B1・・・♂85.4mm (AST15-N1B) x ♀52mm (AST15-N1B)
AST17N-B2・・・♂85.4mm (AST15-N1B) x ♀52mm (AST15-N3A)
AST17N-B3・・・♂85.4mm (AST15-N1B) x ♀50mm (AST16-N8)
AST17N-B4・・・♂85.4mm (AST15-N1B) x ♀49mm (AST16-N10)
AST17N-C1・・・♂83.5mm (ともさん845550、885、860x3頭 同腹) x ♀53mm (AST15-N3B)
AST17N-C2・・・♂83.5mm (ともさん845550、885mm、860x3頭 同腹) x ♀50mm (AST16-N9B)
AST17N-C3・・・♂83.5mm (ともさん845550、885、86x3頭 同腹) x ♀50mm (AST16-N16)
AST17N-C4・・・♂83.5mm (ともさん845550、885mm、86x3頭 同腹) x ♀53mm (大鍬悶左衛門さん15A3、866同腹)
ここから、kuwakobitoさんと、タケセイヨウさんからの里子です。
AST17N-E1(kuwakobito氏1701)・・・♂83mm(Gull氏1522、883同腹) x ♀53mm(Gull氏1524、887同腹)
AST17N-E2(kuwakobito氏1703)・・・♂83mm(Gull氏1522、883同腹) x ♀53mm(Gull氏1515、860同腹)
AST17N-E3(kuwakobito氏1704)・・・♂83mm(Gull氏1522、883同腹) x ♀50.5mm(kuwakobito氏16S1)
AST17N-F1(kuwakobito氏1705)・・・♂86.4mm(kuwakobito氏14D) x ♀52.5mm(龍氏15YG17)
AST17N-G1(タケセイヨウ氏17YG-B3)・・・♂85.4mm(タケセイヨウ氏15YG-A104) x ♀52mm(REGA氏16YG-G1)
AST17N-G2(タケセイヨウ氏17YG-B2)・・・♂85.4mm(タケセイヨウ氏15YG-A104) x ♀55mm(マサレッド氏15-429)
AST17N-G3(タケセイヨウ氏17YG-B4)・・・♂85.4mm(タケセイヨウ氏15YG-A104) x ♀54.5mm(gifunotaka氏16YG-A6)
久留米は以下の2ラインだけです。
まずは、チョネさんのKLBへ参戦しているラインです。
AST17K-P・・・♂84.7mm(AST15-K1M) x ♀51mm(AST15-K1M)
AST15-K1Mの血統背景は以下の通り。(いろんな有名血統が混じり合っています。)
♂親81mm(2013-K8、クマモン氏里子)・・84.5mm(クマモン氏 2011-1A)x53.5mm(shima氏 2011-10(854同腹))
♀親52.5mm(2013-K6)・・82.5mm(みかん氏 2011-2A(857同腹))x 52mm(メルリン氏 2011-10(866同腹))
今回は珍しく、インブリで挑戦です。
と、言うか、このラインしか久留米が残っていなかったんだな。(汗)
そして、かっつさんのプレで当選させていただいたチョネさんからのラインです。
AST17K-Q(チョネ氏2017-18)・・・♂81mm(マツノ2015-51、870x2同腹) x ♀54mm(虫蔵氏2015-19、865同腹)
皆さん、ありがとうございました。
来期への楽しみが広がります。
今後ともよろしくお願いします。
今期の産卵はある意味コントロールし過ぎて、爆産ラインがなく、そこそこの数のラインが多い結果になりました。
自己ブリを200頭のつもりでいましたが、結果160頭ちょい。
少し物足らない所でしたが、タケセイヨウさん、kuwakobotoさんから、大量の援軍が届いています。
合わせて、かっつさんのプレで当選させていただいたチョネさんからも。
全部合わせて、なんとか200頭を超えることができました。
まずは、YGです。
AST17N-A1・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀52mm (AST15-N8A)
AST17N-A2・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀52mm (AST16-N8)
AST17N-A3・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀53mm (大鍬悶左衛門さん15A3、866同腹)
AST17N-A4・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀52.5mm (ともさん845550、885、860x3頭 同腹)
AST17N-A5・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀50mm (AST15-N2B)
AST17N-B1・・・♂85.4mm (AST15-N1B) x ♀52mm (AST15-N1B)
AST17N-B2・・・♂85.4mm (AST15-N1B) x ♀52mm (AST15-N3A)
AST17N-B3・・・♂85.4mm (AST15-N1B) x ♀50mm (AST16-N8)
AST17N-B4・・・♂85.4mm (AST15-N1B) x ♀49mm (AST16-N10)
AST17N-C1・・・♂83.5mm (ともさん845550、885、860x3頭 同腹) x ♀53mm (AST15-N3B)
AST17N-C2・・・♂83.5mm (ともさん845550、885mm、860x3頭 同腹) x ♀50mm (AST16-N9B)
AST17N-C3・・・♂83.5mm (ともさん845550、885、86x3頭 同腹) x ♀50mm (AST16-N16)
AST17N-C4・・・♂83.5mm (ともさん845550、885mm、86x3頭 同腹) x ♀53mm (大鍬悶左衛門さん15A3、866同腹)
ここから、kuwakobitoさんと、タケセイヨウさんからの里子です。
AST17N-E1(kuwakobito氏1701)・・・♂83mm(Gull氏1522、883同腹) x ♀53mm(Gull氏1524、887同腹)
AST17N-E2(kuwakobito氏1703)・・・♂83mm(Gull氏1522、883同腹) x ♀53mm(Gull氏1515、860同腹)
AST17N-E3(kuwakobito氏1704)・・・♂83mm(Gull氏1522、883同腹) x ♀50.5mm(kuwakobito氏16S1)
AST17N-F1(kuwakobito氏1705)・・・♂86.4mm(kuwakobito氏14D) x ♀52.5mm(龍氏15YG17)
AST17N-G1(タケセイヨウ氏17YG-B3)・・・♂85.4mm(タケセイヨウ氏15YG-A104) x ♀52mm(REGA氏16YG-G1)
AST17N-G2(タケセイヨウ氏17YG-B2)・・・♂85.4mm(タケセイヨウ氏15YG-A104) x ♀55mm(マサレッド氏15-429)
AST17N-G3(タケセイヨウ氏17YG-B4)・・・♂85.4mm(タケセイヨウ氏15YG-A104) x ♀54.5mm(gifunotaka氏16YG-A6)
久留米は以下の2ラインだけです。
まずは、チョネさんのKLBへ参戦しているラインです。
AST17K-P・・・♂84.7mm(AST15-K1M) x ♀51mm(AST15-K1M)
AST15-K1Mの血統背景は以下の通り。(いろんな有名血統が混じり合っています。)
♂親81mm(2013-K8、クマモン氏里子)・・84.5mm(クマモン氏 2011-1A)x53.5mm(shima氏 2011-10(854同腹))
♀親52.5mm(2013-K6)・・82.5mm(みかん氏 2011-2A(857同腹))x 52mm(メルリン氏 2011-10(866同腹))
今回は珍しく、インブリで挑戦です。
と、言うか、このラインしか久留米が残っていなかったんだな。(汗)
そして、かっつさんのプレで当選させていただいたチョネさんからのラインです。
AST17K-Q(チョネ氏2017-18)・・・♂81mm(マツノ2015-51、870x2同腹) x ♀54mm(虫蔵氏2015-19、865同腹)
皆さん、ありがとうございました。
来期への楽しみが広がります。
今後ともよろしくお願いします。
トラックバック(0) |
こんにちは
さかな 凄く成長した幼虫が出てくればいいですね。
チョネさんのラインが気になっちゃいます!
Re: こんにちは
ashtaka さかなさん、こんばんは。
チョネさんのラインは、再来年のKLB参戦用になればいいなと思っています。
たった1ラインで、どこまで上手くいくものでしょうね。
希望を持って育てたいと思っています。
さかな 凄く成長した幼虫が出てくればいいですね。
チョネさんのラインが気になっちゃいます!
Re: こんにちは
ashtaka さかなさん、こんばんは。
チョネさんのラインは、再来年のKLB参戦用になればいいなと思っています。
たった1ラインで、どこまで上手くいくものでしょうね。
希望を持って育てたいと思っています。
この記事へのコメント
凄く成長した幼虫が出てくればいいですね。
チョネさんのラインが気になっちゃいます!
チョネさんのラインが気になっちゃいます!
2017/08/19(Sat) 12:26 | URL | さかな #-[ 編集]
さかなさん、こんばんは。
チョネさんのラインは、再来年のKLB参戦用になればいいなと思っています。
たった1ラインで、どこまで上手くいくものでしょうね。
希望を持って育てたいと思っています。
チョネさんのラインは、再来年のKLB参戦用になればいいなと思っています。
たった1ラインで、どこまで上手くいくものでしょうね。
希望を持って育てたいと思っています。
2017/08/19(Sat) 21:41 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |