前回、不良債権処理が無事(?)に終わりましたので、今回は楽しめました。
数が激減していますから、交換も楽なもんです。
まずは、こいつ。

AST17N-A5・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀50mm (AST15-N2B)
美形で自己ギネスの858のインラインです。
次にこれ。

AST17N-B3・・・♂85.4mm (AST15-N1B) x ♀50mm (AST16-N8)
昨年の自己ブリNo2に、体重の乗った♂が多かったにもかかわらず、ほぼ全滅したラインをかけてます。
次はこれ。

AST17N-C2・・・♂83.5mm (ともさん845550、885mm、860x3頭 同腹) x ♀50mm (AST16-N9B)
ともさんから、お譲りいただいた885同腹に、40gUPが出たラインをかけてます。
どれも、まあまあの結果ですね。
ダメなラインもありますが、多くのラインでまあまあの個体が出ていますから、結構楽しめています。
ただ、数がいないのが・・・。
♂1頭や2頭で、どうやって将来性を判断すべきかしらね。
写真は撮ってないけど、♀で19g、20gも出ましたので、そいつらは、早期羽化組に回しました。
将来性はわからんけどね。
数が激減していますから、交換も楽なもんです。
まずは、こいつ。

AST17N-A5・・・♂85.8mm (AST15-N2B) x ♀50mm (AST15-N2B)
美形で自己ギネスの858のインラインです。
次にこれ。

AST17N-B3・・・♂85.4mm (AST15-N1B) x ♀50mm (AST16-N8)
昨年の自己ブリNo2に、体重の乗った♂が多かったにもかかわらず、ほぼ全滅したラインをかけてます。
次はこれ。

AST17N-C2・・・♂83.5mm (ともさん845550、885mm、860x3頭 同腹) x ♀50mm (AST16-N9B)
ともさんから、お譲りいただいた885同腹に、40gUPが出たラインをかけてます。
どれも、まあまあの結果ですね。
ダメなラインもありますが、多くのラインでまあまあの個体が出ていますから、結構楽しめています。
ただ、数がいないのが・・・。
♂1頭や2頭で、どうやって将来性を判断すべきかしらね。
写真は撮ってないけど、♀で19g、20gも出ましたので、そいつらは、早期羽化組に回しました。
将来性はわからんけどね。
トラックバック(0) |
こんばんは
さかな これからも期待できそうな幼虫達ですね。次はドンと40gでも。
Re: こんばんは
ashtaka さかなさん、こんばんは。
2本目で40gは、不全一直線じゃないですかね。
35gでも多すぎると思っています。
まあ、途中体重は当てになりませんから、単なるブログネタですわ。(汗)
さかな これからも期待できそうな幼虫達ですね。次はドンと40gでも。
Re: こんばんは
ashtaka さかなさん、こんばんは。
2本目で40gは、不全一直線じゃないですかね。
35gでも多すぎると思っています。
まあ、途中体重は当てになりませんから、単なるブログネタですわ。(汗)
この記事へのコメント
これからも期待できそうな幼虫達ですね。次はドンと40gでも。
2017/09/29(Fri) 23:59 | URL | さかな #-[ 編集]
さかなさん、こんばんは。
2本目で40gは、不全一直線じゃないですかね。
35gでも多すぎると思っています。
まあ、途中体重は当てになりませんから、単なるブログネタですわ。(汗)
2本目で40gは、不全一直線じゃないですかね。
35gでも多すぎると思っています。
まあ、途中体重は当てになりませんから、単なるブログネタですわ。(汗)
2017/09/30(Sat) 22:58 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |