♀は基本的に自己ブリだけで行くつもりでしたが、♂の血統を見ながらペアリングを考えていると、自己ブリだけでは、力不足だと・・・。(汗)
エバクワさんには、ペアでお譲りいただけていましたが、追加分の♀を、yuipapaさんにお願いすることができました。
以下が♀の補強ラインです。
写真は撮ってないから、血統だけの報告です。
まずは、エバクワさんから。
♂と同腹です。
♀53mm(エバクワ氏2016YG-4番、881、877、866同腹)
親♂85.1mm(エバクワ氏14NO-1201)× 親♀51.5mm(エバクワ氏15NO-1917)
そして、yuipapaさん。
早期羽化なのに55mmもある2頭をお譲りいただけました。
55mmものサイズ、私に産卵させられるのでしょうか。(汗)
♀55mm(yuipapa氏1702早期羽化)
親♂88.1mm(yuipapa氏1506-1) x 親♀54mm(Gull氏1530、870同腹)
♀55mm(yuipapa氏1710早期羽化)
親♂84mm(Gull氏1506、888同腹) x 親♀53.5mm(yuipapa氏1606、876同腹)
自己ブリで前期分6頭、早期羽化5頭の11頭の♀を用意できています。
上の3ラインを入れて14ラインになりますから、数ライン採れないラインがあっても大丈夫でしょう。
これで今期は万全です。
早くスタートしたいものですね。
エバクワさんには、ペアでお譲りいただけていましたが、追加分の♀を、yuipapaさんにお願いすることができました。
以下が♀の補強ラインです。
写真は撮ってないから、血統だけの報告です。
まずは、エバクワさんから。
♂と同腹です。
♀53mm(エバクワ氏2016YG-4番、881、877、866同腹)
親♂85.1mm(エバクワ氏14NO-1201)× 親♀51.5mm(エバクワ氏15NO-1917)
そして、yuipapaさん。
早期羽化なのに55mmもある2頭をお譲りいただけました。
55mmものサイズ、私に産卵させられるのでしょうか。(汗)
♀55mm(yuipapa氏1702早期羽化)
親♂88.1mm(yuipapa氏1506-1) x 親♀54mm(Gull氏1530、870同腹)
♀55mm(yuipapa氏1710早期羽化)
親♂84mm(Gull氏1506、888同腹) x 親♀53.5mm(yuipapa氏1606、876同腹)
自己ブリで前期分6頭、早期羽化5頭の11頭の♀を用意できています。
上の3ラインを入れて14ラインになりますから、数ライン採れないラインがあっても大丈夫でしょう。
これで今期は万全です。
早くスタートしたいものですね。
トラックバック(0) |
こんばんは
さかな 沢山メス揃えましたね!
結構な幼虫採れるんじゃないですかね!?
Re: こんばんは
ashtaka さかなさん、こんばんは。
どこまで採れるかしらね。
少しくらい採れない♀がいても、これだけいれば大丈夫でしょう。
採れ過ぎたら、オクで処分します。
さかな 沢山メス揃えましたね!
結構な幼虫採れるんじゃないですかね!?
Re: こんばんは
ashtaka さかなさん、こんばんは。
どこまで採れるかしらね。
少しくらい採れない♀がいても、これだけいれば大丈夫でしょう。
採れ過ぎたら、オクで処分します。
この記事へのコメント
沢山メス揃えましたね!
結構な幼虫採れるんじゃないですかね!?
結構な幼虫採れるんじゃないですかね!?
2018/03/25(Sun) 22:35 | URL | さかな #-[ 編集]
さかなさん、こんばんは。
どこまで採れるかしらね。
少しくらい採れない♀がいても、これだけいれば大丈夫でしょう。
採れ過ぎたら、オクで処分します。
どこまで採れるかしらね。
少しくらい採れない♀がいても、これだけいれば大丈夫でしょう。
採れ過ぎたら、オクで処分します。
2018/03/26(Mon) 21:41 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |