fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
お陰様で、手術も無事に終わり、退院して帰ってます。
メールやコメントいただいた方、ありがとうございました。
ヒマもありすぎると、苦痛ですわ。

3本目の準備に入る前に、菌糸クズが捨ててある庭の一角を掘り返しました。
今年もカブト、大量発生してます。

20181110_カブト


全部で90頭ほどですね。
不作だった昨年より多いです。
昨年は放置しすぎて、ほとんど全滅してしまいましたから、今年は春先に半分くらいは救出しないとね。

【2018/11/09 20:10】 | 未分類
トラックバック(0) |

こんばんは
さかな
沢山出てきましたね。
これからも菌糸カス食べてもらえそうですね。

Re: こんばんは
ashtaka
さかなさん、こんばんは。

毎年毎年、よく続くもんです。
ここで累代してるのでしょうね。
新しい♀が飛んできてくれないと、血が濃くなりすぎるのが心配です。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは
沢山出てきましたね。
これからも菌糸カス食べてもらえそうですね。
2018/11/10(Sat) 20:14 | URL  | さかな #-[ 編集]
Re: こんばんは
さかなさん、こんばんは。

毎年毎年、よく続くもんです。
ここで累代してるのでしょうね。
新しい♀が飛んできてくれないと、血が濃くなりすぎるのが心配です。
2018/11/11(Sun) 21:13 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック