いよいよ3本目の準備に入りました。
使用するマシンは、Type30T。
私のとって、1400㏄ボトル詰めでは、必須のマシンになってます。
詰めたブロックは、12ブロック。

全部で1400ccボトルが、31本できました。

かかった時間は1時間10分。
今回のブロック、皮膜が多くて、取り除く作業が面倒でしたわ。
実質の詰め時間が30分。
ブロック崩しと被膜除去で40分と言った所です。
疲れることはありませんが、菌糸詰めはいつやっても面倒なもんです。
使用するマシンは、Type30T。
私のとって、1400㏄ボトル詰めでは、必須のマシンになってます。
詰めたブロックは、12ブロック。

全部で1400ccボトルが、31本できました。

かかった時間は1時間10分。
今回のブロック、皮膜が多くて、取り除く作業が面倒でしたわ。
実質の詰め時間が30分。
ブロック崩しと被膜除去で40分と言った所です。
疲れることはありませんが、菌糸詰めはいつやっても面倒なもんです。
| ホーム |