種親を起こし、来季への準備に入っています。
クワ部屋も昇温が終わり、1か月程度経ちましたしね。
来期の種親はYG3頭、久留米1頭。
YGは昨年使用した2頭と、toplegendさんから補強した1頭。
♂親83.5mm (ju_tsu氏 2016-YG24、887、880、870同腹)・・♂85.5mm(GMT氏 G141Y、872同腹) x ♀52.3mm (ju_tsu氏 15M2、850同腹)
♂親82.9mm (B団、団長氏16YG7、895、880x2同腹)・・♂87mm (Gull氏1415、881、875同腹) x ♀55.5mm (とも氏865520、883、872同腹)
♂親84.5mm(toplegend44氏 YG-17-26、891同腹)・・♂84mm(Gull氏1506、888同腹) x ♀56.5mm(yuipapa氏1506、881同腹)
YGの♀は15頭くらいいるから、もう少し選別せねば。
それに比べて、♂親が3頭では少ないか。
83~85mm程度で、同腹の成績の良いライン、使用済みでもいいから、どこかで手に入らないかしら。
久留米はクマモンさんからのラインです。
♂親83mm(クマモン氏、KM17-7)・・・♂83.6mm(黒王氏、15MI-K9、850同腹) x ♀49mm(クマモン氏、KM16-509、830同腹)
♀親57.3mm(クマモン氏、KM17-1)・・・♂87.2mm(虫蔵氏15-16、880同腹) x ♀54mm(マツノ氏15-1、860同腹)
このラインでKLBに参戦予定です。
クワ部屋も昇温が終わり、1か月程度経ちましたしね。
来期の種親はYG3頭、久留米1頭。
YGは昨年使用した2頭と、toplegendさんから補強した1頭。
♂親83.5mm (ju_tsu氏 2016-YG24、887、880、870同腹)・・♂85.5mm(GMT氏 G141Y、872同腹) x ♀52.3mm (ju_tsu氏 15M2、850同腹)
♂親82.9mm (B団、団長氏16YG7、895、880x2同腹)・・♂87mm (Gull氏1415、881、875同腹) x ♀55.5mm (とも氏865520、883、872同腹)
♂親84.5mm(toplegend44氏 YG-17-26、891同腹)・・♂84mm(Gull氏1506、888同腹) x ♀56.5mm(yuipapa氏1506、881同腹)
YGの♀は15頭くらいいるから、もう少し選別せねば。
それに比べて、♂親が3頭では少ないか。
83~85mm程度で、同腹の成績の良いライン、使用済みでもいいから、どこかで手に入らないかしら。
久留米はクマモンさんからのラインです。
♂親83mm(クマモン氏、KM17-7)・・・♂83.6mm(黒王氏、15MI-K9、850同腹) x ♀49mm(クマモン氏、KM16-509、830同腹)
♀親57.3mm(クマモン氏、KM17-1)・・・♂87.2mm(虫蔵氏15-16、880同腹) x ♀54mm(マツノ氏15-1、860同腹)
このラインでKLBに参戦予定です。
トラックバック(0) |
おはようございます
さかな そろそろ本格的に虫作業が増えそうな時期にきましたね。
KLBラインも産卵などいい方向へと行けばですね!
Re: おはようございます
ashtaka さかなさん、こんばんは。
毎年、のんびりしていて、慌てて始めることになっています。
kLBは、半分以上、運ですね。
まあ、予備のラインも組みますから、棄権ってことはないと思いますが・・・。
さかな そろそろ本格的に虫作業が増えそうな時期にきましたね。
KLBラインも産卵などいい方向へと行けばですね!
Re: おはようございます
ashtaka さかなさん、こんばんは。
毎年、のんびりしていて、慌てて始めることになっています。
kLBは、半分以上、運ですね。
まあ、予備のラインも組みますから、棄権ってことはないと思いますが・・・。
この記事へのコメント
そろそろ本格的に虫作業が増えそうな時期にきましたね。
KLBラインも産卵などいい方向へと行けばですね!
KLBラインも産卵などいい方向へと行けばですね!
2019/03/24(Sun) 09:03 | URL | さかな #-[ 編集]
さかなさん、こんばんは。
毎年、のんびりしていて、慌てて始めることになっています。
kLBは、半分以上、運ですね。
まあ、予備のラインも組みますから、棄権ってことはないと思いますが・・・。
毎年、のんびりしていて、慌てて始めることになっています。
kLBは、半分以上、運ですね。
まあ、予備のラインも組みますから、棄権ってことはないと思いますが・・・。
2019/03/25(Mon) 21:33 | URL | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
| ホーム |