fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
今期の久留米血統を公開します。

里子をいろいろと頂きまして、自己ブリと合わせて全部で12血統。
年号も当初、羽化年で管理しようかと思っていたのですが、孵化年で管理されている方が多いと知り、私も孵化年に変更しました。
今期の血統は、2011年―K01番から2011年―K13番となります。
(K02番は欠番です。)
以前に血統履歴をお渡しした方、ご希望があれば新しい表をお送りいたしますので、申し出てください。
以下がその詳細です。

久留米血統履歴(クリックすると拡大します)
久留米血統2011


まあ、なんともはや、素晴らしい血統が揃ったことでしょうか。
これだけ大々的にやるのは初めてです。
これからの1年、楽しみでなりません。

里子交換していただけた方、無条件にお譲りしていただけた方、等、本当にありがとうございました。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2011/07/26 18:39】 | 2011年ブリード
トラックバック(0) |

すごいっ^^;
MINAMI
そうそうたる血統が揃いましたね!!
一年間、楽しんで飼育できたら、素敵なことですよね(^^)
来年の今頃は。。。
楽しみですね(^^)

ご協賛、ありがとうございましたm(__)m
お心遣いに感謝です。

たくさん楽しんでいただけたらうれしいです♪

こんばんは
エバクワ
ashtakaさんもなかなかのライン数ですね(笑)

でもここまで血統履歴が分かっているのはある意味凄いですよ。
私はしっかり管理していないので、そろそろまとめないといけないと思いながらまだ出来ていません(汗)
本当はしっかり管理した方がいいのは分かっているんですけどね(^^;)

Re: すごいっ^^;
ashtaka
MINAMIさん、こんにちは。

大勢の皆様のお蔭様で、楽しい1年になりそうです。
来年の今頃は・・・。
妄想だけ膨らみます。(笑)

MINAMIさんも、プレ、頑張って下さいね。


Re: こんばんは
ashtaka
エバクワさん、こんにちは。

マツノさんにたどり着かないものは、もう2世代前まで遡れます。
ここまでできるのも、数が少ないからでしょう。
もし、何百頭もいたら、やる気にならないかもね。

眺めていると、メルリンさんやマツノさんの86mmの直系がいないのに気がつきました。
傍系なら自己ブリ個体がいますけどね。
今後の補強を考える上で重要なポイントです。
来年のマツノツアーでは、久留米新成虫を真剣に見ますよ。(笑)


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
すごいっ^^;
そうそうたる血統が揃いましたね!!
一年間、楽しんで飼育できたら、素敵なことですよね(^^)
来年の今頃は。。。
楽しみですね(^^)

ご協賛、ありがとうございましたm(__)m
お心遣いに感謝です。

たくさん楽しんでいただけたらうれしいです♪
2011/07/29(Fri) 07:59 | URL  | MINAMI #SFo5/nok[ 編集]
こんばんは
ashtakaさんもなかなかのライン数ですね(笑)

でもここまで血統履歴が分かっているのはある意味凄いですよ。
私はしっかり管理していないので、そろそろまとめないといけないと思いながらまだ出来ていません(汗)
本当はしっかり管理した方がいいのは分かっているんですけどね(^^;)
2011/07/29(Fri) 19:17 | URL  | エバクワ #WjRtzHSU[ 編集]
Re: すごいっ^^;
MINAMIさん、こんにちは。

大勢の皆様のお蔭様で、楽しい1年になりそうです。
来年の今頃は・・・。
妄想だけ膨らみます。(笑)

MINAMIさんも、プレ、頑張って下さいね。
2011/07/30(Sat) 14:07 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
Re: こんばんは
エバクワさん、こんにちは。

マツノさんにたどり着かないものは、もう2世代前まで遡れます。
ここまでできるのも、数が少ないからでしょう。
もし、何百頭もいたら、やる気にならないかもね。

眺めていると、メルリンさんやマツノさんの86mmの直系がいないのに気がつきました。
傍系なら自己ブリ個体がいますけどね。
今後の補強を考える上で重要なポイントです。
来年のマツノツアーでは、久留米新成虫を真剣に見ますよ。(笑)
2011/07/30(Sat) 14:18 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック