fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
自粛が続く毎日ですが、今年はいいことがあるといいですね。
今年もよろしくお願いします。

今期も例年同様3本目は35gUPのみ載せてきます。
ちまたでは40gが当たり前になってきていますが、私はマイペースで(汗)。
40gUPは今の所、ゼロですから。(泣)
まあ、ポツンと40gUPでは、出ても羽化しませんからと、言い訳しておきます。

AST20N-A2
♂親84.5mm (toplegend氏YG-17-26-04、891同腹)・・♂84mm(Gull氏1506、888同腹) x ♀56.5mm (yuipapa氏YP1506、881同腹)
♀親51mm(AST19N-B4-5)・・♂83.5mm(ju_tsu氏2016-YG24、887、880、870同腹) x ♀55.5mm (きくまる氏17NO-12-20)

35.6g
20210105_20N-A2-19-356.jpg


AST20N-E1
♂親88.5mm (AST18N-C2-1) ・・♂82.9mm(B団団長氏 16YG7、895、880同腹) x ♀53mm (ashtaka 16-N13)
♀親51mm(AST18N-C2-10)・・♂82.9mm(B団団長氏 16YG7、895、880同腹) x ♀53mm (ashtaka 16-N13)

36.4g
20201224_20N-E1-10-364.jpg

36.4g
20201224_20N-E1-8-364.jpg



【2021/01/13 06:37】 | 2021年ブリード
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック