fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
waizuさんのブログで頭幅のことが書いてありましたので、自分の過去を振り返ってみました。

私、昔、アバウトながら、9~10月の交換時に、幼虫の頭幅を測っていました。
最初は雌雄判別にと思ってでしたが、VIP待遇する個体の選別にも使うようになりました。
今、やってないのは、雌雄判別が見ただけで分るようになったこと、傷つけそうで怖いこと、面倒な割には関連性が何となくしかないかもと思ってしまったこともあるでしょうか。
何よりも最近は♂は全部VIP待遇できていましたので、選別をする必要がなくなったことが大きいですかね。

とは言え、せっかく、過去のデータが取ってありましたので、まとめてみようかなと思った次第です。
皆さんの参考になると幸いです。
私、測定の際、傷つけそうで恐る恐るやっていました。
頭の傾き方で0.5mmくらい変わってしまいます。
よって、0.5mm単位でノギスを決めて通る通らないで整理していました。
測定の大雑把さも考慮して、信頼性が低いことを念頭に入れて見て下さい。
あくまでも私の環境での結果であって、一般論じゃありませんのでご了承下さい。
各血統の個体数が少ないですから、統計としては今いちですしね。

♂だけの、頭幅―成虫長 の一覧です。
今や大型血統全盛の時代ですから、それと比べるとサイズはしょぼいですね。(汗)

2003年―山梨A血統
11mm-67、68、70、70、70、71、72mm
11.5mm-68mm
12mm-70、72、74mm

2003年―山梨B血統
10mm-69、72mm
10.5mm-66mm

2004年―山梨AE血統
10.5mm-69mm
11mm-68、69mm

2004年―山梨G血統
11mm-72mm
11.5mm-71mm

2004年―山梨J血統
9mm-58、65、66mm
10mm-68mm
11mm-72、77mm

2004年―山梨K血統
10.5mm-65mm
11mm-72mm

2005年―山梨B2血統
11mm-67、68、68mm

2005年―山梨C血統
11mm-67、69、71、74mm
11.5mm-74、77mm
12mm-76mm

2005年―山梨D血統
11mm-64、68mm
12mm-73mm

2005年―山梨E血統
11mm-72、72mm
11.5mm-74mm
12mm-73mm

2006年―山梨G2血統
11mm-60mm
11.5mm-71mm
12mm-71mm

2006年―山梨K2血統
11.5mm-68、71mm

2006年―山梨J2血統
10mm-48、69mm
11mm-57、61mm
11.5mm-68mm
12mm-66、73、74mm

2006年―山梨O血統
10mm-68mm
11mm-66、67、68mm
11.5mm-68、69、71mm
12mm-70、71mm

2006年―山梨L血統
11mm-60mm
11.5mm-67、68mm
12mm-65、67、71、73、74、74mm

2007年―山梨C2血統
11.5mm-75mm
12mm-65、69、76mm
12.5mm-77mm

2007年―山梨H血統
12mm-69、74mm
12.5mm-73mm

2007年―山梨P血統
11.5mm-74mm
12mm-75mm

2007年―山梨CH血統
12mm-74、74、75mm
12.5mm-75mm

2008年―山梨E2血統
11mm-54、70、71mm
11.5mm-72、74mm
12mm-75、78mm

2008年―山梨L2血統
10.5mm-50mm
11mm-73mm
12mm-75、76mm

2008年―山梨LK血統
11mm-69mm
11.5mm-73、74mm
12mm-74、76mm

2008年―山梨Q血統
10.5mm-65mm
11mm-54、60mm
11.5mm-77mm
12mm-71、74mm

2008年―山梨R血統
11mm-59、72mm
11.5mm-78mm
12mm-73、74、76mm

2009年―山梨C3血統
12mm-75、78、78、79mm
12.5mm-81mm

こうして並べてみると、我ながらよく続いたなと思いますね。
念願の80mmオーバー達成で山梨は卒業ですね。
比較してみて、分るのは、同じ山梨産でも血統ごとで違うってことです。
同じ血統内での比較はできても、別の血統との比較はできないってことです。
私が頭幅の大きな血統を積極的に累代してきていますので、頭幅の小さい血統を累代するとどうなるかの結果は分りません。

今回、初めて集計してみて分かったのは、例外もあるけど、血統内では意外と比例しているもんですね。
例外に惑わされて、あまり役に立たないなと思い込んでいましたね。
私の山梨に限って言えば、11.5mm以上あるかないかで素質のあるなしが、だいたい分ることに気がつきました。
今やっている久留米だと、どこで線を引くかは数年やってみないと分らないでしょう。
同じ兄弟が大量にいて、それを選別せねばならない時、大雑把な素質の傾向が分るかもしれませんね。
これを有効に使えるのは各血統で大量に子供を採って、3令になった時、自己ブリ分やVIP待遇分を選別したい人かな。
確実ではありませんが、体重だけで選ぶよりは、ましなのではないでしょうか。

FC2blog テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

【2011/09/01 21:15】 | 2011年ブリード
トラックバック(0) |

台風こえーよー
クワクワ総理大臣
□Ashさん、おはよう□

いつも随分と早起きしてるね、Ashさん。
6時前には起きてるんじゃないか。

台風こえーよ。
昨日の夜なんか風がビュービューでね。
ぼく体重が95kgしかないので
風で飛ばされないか心配で心配で・・・
食欲もなくて茶碗3杯しかごはん食べられなかったわ。
でね、今ね風がピタッと止んでます。
とっても不気味ですぜ、アニキ。
あぁー、、あと数時間経てば頭上を台風が・・・
まじコワ。

Ashさんさ、このTopicの「頭巾」なんだけど
これって「あたまはば」でしょ~?
漢字表記は「頭幅」じゃないかえ?
だって「巾」は布の意を表すよ。
「幅」が長さや余地的な空間の意のはずだから。
Ashさんに何らかのお考えがあってのことなら
余計なこと言った、ゆるせ、マイフレンド。

PS:クワクワさんのこと、下の板で紹介してくれて
さんきゅーね。


Re: 台風こえーよー
ashtaka
クワクワさん、こんばんは。

巾と幅って使い方違うんだ。(汗)
どっちでもいいと思って、簡単な方使ってた。(大汗)
教えてくれてありがとう。

会社でもずっと間違ったまま使ってるわ。
これからは気をつけますね。

追記
本文の頭巾を頭幅に変更しました。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
台風こえーよー
□Ashさん、おはよう□

いつも随分と早起きしてるね、Ashさん。
6時前には起きてるんじゃないか。

台風こえーよ。
昨日の夜なんか風がビュービューでね。
ぼく体重が95kgしかないので
風で飛ばされないか心配で心配で・・・
食欲もなくて茶碗3杯しかごはん食べられなかったわ。
でね、今ね風がピタッと止んでます。
とっても不気味ですぜ、アニキ。
あぁー、、あと数時間経てば頭上を台風が・・・
まじコワ。

Ashさんさ、このTopicの「頭巾」なんだけど
これって「あたまはば」でしょ~?
漢字表記は「頭幅」じゃないかえ?
だって「巾」は布の意を表すよ。
「幅」が長さや余地的な空間の意のはずだから。
Ashさんに何らかのお考えがあってのことなら
余計なこと言った、ゆるせ、マイフレンド。

PS:クワクワさんのこと、下の板で紹介してくれて
さんきゅーね。
2011/09/03(Sat) 07:24 | URL  | クワクワ総理大臣 #z8Ev11P6[ 編集]
Re: 台風こえーよー
クワクワさん、こんばんは。

巾と幅って使い方違うんだ。(汗)
どっちでもいいと思って、簡単な方使ってた。(大汗)
教えてくれてありがとう。

会社でもずっと間違ったまま使ってるわ。
これからは気をつけますね。

追記
本文の頭巾を頭幅に変更しました。
2011/09/03(Sat) 22:50 | URL  | ashtaka #hr9mqn9g[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック