fc2ブログ
山梨から始め、現在は久留米、能勢のオオクワを中心にブリードしています。
久留米は33gUPを掲載。

AT23K-R3
親♂83.4mm(主水氏、21-5-44、887同腹)・・・♂88.3mm(主水氏、2019-9、898同腹) x ♀50mm(主水氏、2020-1、885同腹)
親♀54mm(AT21K-Q-37)・・・♂81.2mm(MoperDorcs氏、18KR-A5-5、869同腹)x ♀55mm(AST19K-S-4、クマモン氏里子、KM19-11、860同腹)
33.8g
20230831_AT23K-R3-13-338.jpg

33.9g
20230818_AT23K-R3-12-339.jpg


AT23K-S(クマモン氏里子、KM23-20)
親♂87.2mm(主水氏、21-1-14、906同腹)・・・♂89.8mm(主水氏、2019-9) x ♀54.6mm(主水氏、2020-1、885同腹)
親♀51.7mm(クマモン氏、KM2209-03)・・・♂85.6mm(主水氏、2020-10-34、901同腹)x ♀53.8mm(クマモン氏、KM20-1-05、850同腹)
33.0g
20230831_AT23K-S-3-330.jpg

33.6g
20230831_AT23K-S-2-336.jpg

33.8g
20230831_AT23K-S-5-338.jpg


AT23K-T(クマモン氏里子、KM23-22)
親♂85.2mm(主水氏、21-10-32、894同腹)・・・♂87.6mm(shima氏、2018-1) x ♀59.1mm(主水氏2019-9、898同腹)
親♀51mm(クマモン氏、KM2214-10)・・・♂85mm(クマモン氏、KM19-14-13)x ♀56.3mm(やま氏YM20-B1-18、895同腹)
33.6g
20230912_AT23K-T-4-336.jpg

34.4g
20230907_AT23K-T-3-344.jpg


AT23K-U1(クマモン氏里子、KM23-23)
親♂91mmB(主水氏、21-1-41、906同腹)・・・♂89.8mm(主水氏、2019-9) x ♀54.6mm(主水氏、2020-1、885同腹)
親♀49.7mm(クマモン氏、KM2204-18)・・・♂85mm(クマモン氏、KM20-1-18)x ♀53.6mm(主水氏2021-4-15、901同腹)
37.6g
20230907_AT23K-U-2-376.jpg


AT23K-U2(クマモン氏里子、KM23-18)
親♂91mmB(主水氏、21-1-41、906同腹)・・・♂89.8mm(主水氏、2019-9) x ♀54.6mm(主水氏、2020-1、885同腹)
親♀56.4mm(クマモン氏、KM22-808)・・・♂87.4mm(主水氏、2020-4-20)x ♀56.3mm(クマモン氏、KM20-24-01)
35.2g
20230926_AT23K-U2-1-352.jpg


AT23K-W1(クマモン氏里子、KM23-04)
親♂88.8mm(クマモン氏、KM21-15-23)・・・♂89.8mm(主水氏、2019-9) x ♀49.6mm(主水氏、2030-3)
親♀56.4mm(主水氏、2021-10-37、894同腹)・・・♂87.6mm(shima氏、2018-1) x ♀59.1mm(主水氏2019-9、898同腹)
33.6g
20230926_AT23K-W1-1-336.jpg


例年より順調っぽいですね。


【2023/10/20 18:49】 | 2023年ブリード
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック